トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/969-aa3af1e4
ロボットへの青春
アニメ「ROBOTICS;NOTES」を見ました。
フジにて木曜深夜にやってました
お馴染みノイタミナ枠です
PSYCHO-PASSの後でしたね
拡張現実が当たり前となった近未来 中央種子島高校、ロボット
[2013/04/06 22:40]
URL
笑う社会人の生活
ROBOTICS;NOTES 第22話迄(最終回) 感想
悪のロボットを倒すのは、正義のロボットだって、昔から決まってる! 巨大二足歩行ロ
[2013/04/04 07:00]
URL
かめラスカルのアニメ&趣味の戯言
Robotics;Notes 最終回「ここからは、俺たちのゲームだ」
みんなの笑顔を護れたよ。
終わる夢と始まる夢
ROBOTICS;NOTES 3(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)木村良平、南條愛乃 他商品詳細を見る
[2013/03/27 20:17]
URL
せーにんの冒険記
ロボティクス・ノーツ
「ロボティクス・ノーツ」22話です
最終回でしたので総評書きます
物語はリアル世界と空想科学の相混じった世界でロボットを作る
高校生たちの青春ストーリーでした。
王道青春ス...
[2013/03/26 01:51]
URL
川柳の一派 アニ川!!
ロボティクス・ノーツ 第22話(最終回)「ここからは、俺たちのゲームだ」感想
ロボティクス・ノーツ 第22話(最終回)「ここからは、俺たちのゲームだ」感想
俺たちのフィールド。
[2013/03/24 12:36]
URL
かて日記-あにめな生活-
ROBOTICS;NOTES 最終話「ここからは、俺たちのゲームだ」
人類の命運を賭けた最後の戦い。澤田が用意したARデコイと強制スローモーを駆使して敵ロボットを倒した海翔だが、君島は俊敏な小型ロボに乗り換えて再び海翔たちに襲い掛かる。
[2013/03/23 22:31]
URL
妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
ロボティクス・ノーツ ROBOTICS;NOTES 第22話「ここからは、俺たちのゲームだ」(完)
ROBOTICS;NOTES (通常版)(2012/06/28)Xbox 360商品詳細を見る
結構早めの最終回…深刻な尺不足?
ガンツクVSSUMERAGIの始まり
…ってことで
ここに来てようやく本格ロボットバトル
OPの...
[2013/03/23 18:57]
URL
イリーザ様の花火の時間ですよ
『ROBOTICS;NOTES』#22「ここからは、俺たちのゲームだ」(最終回)
「逃げるなよ、みさ姉!!」
みんなの協力のおかげで改良が済んだガンヴァレルが、SUMERAGIの前に立つ。
ARデコイは無事作動して、いくつかのミサイルを遠ざけてくれたが、
スロ
[2013/03/23 09:49]
URL
ジャスタウェイの日記☆
Robotics;Notes 第22話「ここからは、俺たちのゲームだ」
こちらは爽快感溢れる最終回。
最後の最後まで雰囲気のまるで違う組み合わせであったことよ。
[2013/03/23 09:48]
URL
大海原の小さな光
ROBOTICS;NOTES 第22話「これからは、俺たちのゲームだ」感想
最終回ですよー。
[2013/03/23 09:22]
URL
らび庵
「Robotics;Notes」第22話(終)
正義は、必ず勝つ…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303220001/
ROBOTICS;NOTES 3(完全生産限定版) [Blu-ray]アニプレックス 2013-03-27売り上げランキング : 1297Amaz...
[2013/03/23 06:22]
URL
日々“是”精進! ver.F
ロボティクス・ノーツ ROBOTICS;NOTES 第22話(最終回)「ここからは、俺たちのゲームだ」
あらすじ・・・いよいよ決戦の時!海翔が操縦するスーパーガンつくとロボ部の面々は、みさ希が待ち構えるJAXAのロケット発射場に乗りむ。それぞれの想いがぶつかる中、あき穂の姉へ ...
[2013/03/23 03:26]
URL
続・真面目に働くアニオタ日記
[TVアニメ感想(木曜日)]Robotics;Notes#22「ここからは、俺たちのゲームだ」(終)
だったらロボットで勝負だ!の最終回。 大団円でございました。 懸念された戦闘シーンも、思ったとおりアニメではARを活用することにより、だいぶ格好良く、見栄えのするものに
[2013/03/23 00:29]
URL
心はいつも13歳
ROBOTICS;NOTES #22 ここからは、俺たちのゲームだ
所々のベタな展開は王道と捉えるのが正解なのでしょうか?
[2013/03/23 00:18]
URL
つれづれ
ROBOTICS;NOTES 第22話 ここからは、俺たちのゲームだ
澤田から託されたARデコイは効果ありで、ほとんどのミサイルを引きつけ、左側のパイルバンカーを失うも、ガンつく1はSUMERAGIとの距離を詰め、交戦に。
綯は味方を率い、敵に占拠 ...
[2013/03/23 00:11]
URL
ゲーム漬け