PSYCHO-PASS -サイコパス- 第22話「完璧な世界」

各画像はクリックで大きな画像に~

狡噛と槙島、システムの檻から外れた二人の男の決着…。
朱は二人の戦いの果てに何を見たのか…?
そしてこの欺瞞の正義に統治された世界とどう向き合っていくのか。
サイコパス 22話1サイコパス 22話1
サイコパス 22話2サイコパス 22話2

お互いの意地でぶつかる狡噛と槙島。
こうなる運命だったんでしょうね。

しかし狡噛に罪を犯さたくない朱により戦いは止められる。

サイコパス 22話3サイコパス 22話3
サイコパス 22話4サイコパス 22話4

槙島は逮捕すると言い聞かせる朱、強くなりましたね(笑)
間違ったことのある法でも、正しくあるために先人が作ってきた理念は守りたい。
それが正義、朱にとっての刑事魂。

根性を見せ、朱は逃げる槙島のトラックを止めるが…。
槙島に撃たれるピンチに…。

しかし、槙島は朱に何かを見たようで殺さずに去ります。

サイコパス 22話5サイコパス 22話5
サイコパス 22話6サイコパス 22話6
サイコパス 22話7サイコパス 22話7

狡噛は朱に謝って、やはり槙島は許せずに決着をつけずに向かう。
男の意地なのか… 
槙島と狡噛は、どちらもシステムから外れた存在。
でも価値観は違う存在。 どちらかが倒れるのが運命だったのか。

避けられなかった決着に涙する朱。

サイコパス 22話8サイコパス 22話8
サイコパス 22話9サイコパス 22話9

朱の存在を都合が良いというシビュラ。
そんな思い通りにさせるほど人間は甘くないと信じてる朱。
システムとの決着は未来にゆだねられるのか。

宜野座は父と同じ執行官に…
朱が指揮してと立場逆転みたいなw

サイコパス 22話10サイコパス 22話10
サイコパス 22話11サイコパス 22話11

宜野座は伊達メガネだった、どうでもいい設定が明らかに(^^;

そしてやっぱり、ガチユリ関係だった弥生さんと志恩さん。
わかってました(笑)

サイコパス 22話12サイコパス 22話12
サイコパス 22話13サイコパス 22話13
サイコパス 22話14サイコパス 22話14

新しく配属された監視官は未成年。
なんと、学園で志恩さんが慰めていた生徒じゃないですか?


宜野座に言われたような注意をする朱。
すっかりベテランの風格w

宜野座たちを部下に、朱の戦いはまだこれからもつづく!

狡噛はどこか船で旅立つのでしょうか…。


狡噛と槙島の決着は意外にあっさりでしたね、
この作品は狡噛だけでなく朱の成長物語でもあった。
最後に朱が指揮する側になったのが感慨深いです…。
正義。法を守る戦い…それはずっと続いていくものなのでしょうね。



↓ 押していただけると励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)サイコパス製作委員会/フジテレビ/東宝

関連記事
テーマ:PSYCHO-PASS サイコパス | カテゴリ:2012秋(10-12月) テーマ:PSYCHO-PASS サイコパス | カテゴリ:PSYCHO-PASS
[ 2013/03/22 ] TB(27) | CM(5) |  EDIT 

それでも苦しんでゆく されどより良い明日が在る事を信じて

「PSYCHO-PASS」、虚淵氏の脚本だけあって難解で非常に考え深い作品でした。
人によっては難解な所や考えなくちゃいけない所が辛かったりするのでしょうが、
そういう所がこの作品の意義に繋がるところであり、持ち味だったと思います。
私は以前、「どうしてこうなった?かはまず自分で考えないといけない」と
言いました。だから「PSYCHO-PASS」とは何だったのか?も自分でまず
考えました。そしてだから自分で考えた解釈と意見を言います。
民主主義っていうのはつまり民衆に世の中をどうするか?の政治的判断を
行えるようにする事を目指すということです。実際に民衆の意見をどれだけ反映
出来ているかは意見が分かれる難しい所ですが目的としてはそういうものです。
でも完全ならざる人が判断するという事は間違える可能性もあるわけで、
間違えた時の責任も代表である政治家だけではなく、民衆である私達一人一人に
有るわけです。多分、多くの人が一度は考えたと思います。
世界を動かす責任から楽になりたい。何が正しいのか、何が悪いのか、
どうやって生きれば一番幸せになれるのか、その答えを誰か教えてくれ、と。
それをシステムとして現実にしようとしたのがシビュラシステムなわけですね。
視聴者は暗部とシステムの真相を知っているからそうは思えなかったでしょうが、
あの世界の大多数の人間にとってはシビュラシステムの支配は、
苦悩を除き、隣人の安全を保障してくれる便利で不可欠な存在。
暗黒郷(ディストピア)ではなくて理想郷(ユートピア)なのです。
朱は歪みを抱えた今の理想郷に溶け込む事を拒み、社会に生きる人々への
責任感から即座の変革を実行に移せずとも、人の未来の可能性を信じて
苦悩の中を生き続ける事を選びました。
正義と法の関係、心理の数値化、難解な問題を扱っていたとは思いますが、
作品の根幹にあるメッセージは「人が自らの意思を持って社会に生きていくためには、
どうしたらより良くなれるかを自らが考えなくてはいけない」というシンプルな
問いかけだったのではないかと思います。
結末としてはシビュラシステムが破壊された方が派手で見栄えが
したかもしれませんが、普遍的かつ継続的な問いを扱うには、
世界の行く末を明示するわけにもいかなかったのでしょう。
社会がどのように移り変わっていくかは私達自身が確かめる事なのですから。

あえて主張させてもらうなら希望はあるのだと想います。
歴史は繰り返しているように見えてほんの少しずつ変わっているのです。
朱のセリフが1話の宜野座さんのセリフと同じようで少し変わったように。

[ 2013/03/26 21:30 ] [ 編集 ]

世の中にはバイセクシャル(どっちでもOK)な人もいます

・宜野座さんの話は父親に似た目元を隠したかったって話ですが、
でも父親と同じ立場に立って一方的な憤りはなくなって事なのでしょうな。

・弥生さんと師恩さんはガチユリじゃなくて、二人とも大人で
性的な事はおおらかに考えてそうなので互いの性欲処理に付き合っただけ
じゃないでしょうか?世の中にはそういう付き合いもあるってことです。
[ 2013/03/26 21:48 ] [ 編集 ]

世の中にはバイセクシャル(どっちでもOK)な人もいます

・宜野座さんの話は父親に似た目元を隠したかったって話ですが、
でも父親と同じ立場に立って一方的な憤りはなくなって事なのでしょうな。

・弥生さんと師恩さんはガチユリじゃなくて、二人とも大人で
性的な事はおおらかに考えてそうなので互いのせい欲処理に付き合っただけ
じゃないでしょうか?世の中にはそういう付き合いもあるってことです。
[ 2013/03/26 21:49 ] [ 編集 ]

Re: アルキュオネ さま

コメントありがとうございます。

映像で描かれた表面だけでは理解できな作品だったと思います。
最初から、シビュラシステムを破壊すうようなラストは考えられてなかったでしょうね。
完璧な世界というものは、まだ誰も見ていない、到達できてない世界です。
そこまで少しずつでも自分の意思で歩いていくことが大事なのでしょう。

> あえて主張させてもらうなら希望はあるのだと想います。
> 歴史は繰り返しているように見えてほんの少しずつ変わっているのです。
> 朱のセリフが1話の宜野座さんのセリフと同じようで少し変わったように。

朱のセリフが変わってるのにはそう意味もあったのですね、なるほど。
変えていくのは困難でも、誰かが不断の努力を続けていけばよくなっていく。
そういう思いのこもったラストだったのかな。
[ 2013/03/26 23:02 ] [ 編集 ]

Re: アルキュオネさま

コメントありがとうございます。

> ・宜野座さんの話は父親に似た目元を隠したかったって話ですが、
> でも父親と同じ立場に立って一方的な憤りはなくなって事なのでしょうな。

宜野座さんは親が潜在犯だっために学生時代も苦労したようです
公安に入って権力に近づいたのも処分されないようにて辛い理由もあったらしいです。
そんな父との過去も分かりあえたことで払拭されたのでしょうね。

> ・弥生さんと師恩さんはガチユリじゃなくて、二人とも大人で
> 性的な事はおおらかに考えてそうなので互いのせい欲処理に付き合っただけ
> じゃないでしょうか?世の中にはそういう付き合いもあるってことです。

どっちもいけるタイプだったのでしょうかね。
作品内での描写を見ると志恩さんはどっちもって感じはします。
弥生さんはよくわからないですね。過去の話でも女性相手だったから百合専門なのかなと(^^;
二人とも精神的に大人であるのは間違いないですね。
[ 2013/03/26 23:07 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/968-5bbbe832


犯罪という数値

アニメ「PSYCHO-PASS 」を見ました。 フジにて 木曜深夜にやってました お馴染みのノイタミナ枠です 今回はオリジナル作品で2クールの全22話 いや〜 これは面白かった オリジナルという
[2013/04/05 23:56] URL 笑う社会人の生活

「PSYCHO-PASS-サイコパス-」第22話【完璧な世界】

ついに最終回。 脚本 虚淵玄(ニトロプラス)/深見真 コンテ 塩谷直義  演出 塩谷直義/川崎逸朗 作画監督 古川良太/矢萩利幸 美術監督 衛藤功二 再び相まみえる狡噛と槙島...
[2013/03/28 00:44] URL NEW☆FRONTIER

PSYCHO-PASS サイコパス 第22話(最終回)「完璧な世界」感想

「そんな君が、僕の孤独を笑うのか?」 居場所がほしかった槙島と、自ら孤独を選んだ狡噛さん。 孤独な2人が出会って、待っているのは破滅だけだった。 似ているのに、どこま
[2013/03/27 22:04] URL 空色きゃんでぃ

PSYCHO-PASS サイコパス 最終話 「完璧な世界」 簡略感想

正義の連鎖は終わらない
[2013/03/27 22:01] URL 雨男は今日も雨に

PSYCHO-PASS第22話「完璧な世界」感想

正義の連鎖は終わらない。 と言うことでとうとう最終回を迎えたPSYCHO-PASS第22話の感想です。 ネタバレありですのでご注意下さい。 再び相まみえる狡噛と槙島。槙島を前に、狡噛...
[2013/03/27 13:45] URL クロのアホな日々

PSYCHO-PASS 第22話(最終話)「完璧な世界」 (その2)

PSYCHO-PASS 第22話(最終話)「完璧な世界」
[2013/03/24 17:44] URL SOLILOQUY別館

PSYCHO-PASS 第22話(最終話)「完璧な世界」 (その2)

PSYCHO-PASS 第22話(最終話)「完璧な世界」 その1はコチラ 「これで私は用済みって事?」 事件終幕後、朱はシビュラシステムの前にいた。 しかし、シビュラの返事は少し違っ
[2013/03/24 17:44] URL SOLILOQUY 2

PSYCHO-PASS サイコパス 最終話 「完璧な世界」 感想

nefiru: 法が人を守るんじゃない!人が法を守るんです( ー`дー´) g_harute: 無理だろ・・・・・      そんな人ばっかだとイイデスネー nefiru: 悪法も法なりと言う言葉あるけどな...
[2013/03/24 11:48] URL 犬哭啾啾

(アニメ感想) PSYCHO-PASS サイコパス 第22話 「完璧な世界」

投稿者・ピッコロ PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1【Blu-ray】(2012/12/21)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る 再び相まみえる狡噛と槙島。槙島を前に、狡噛の『殺意』がむき出しになる。シス
[2013/03/23 14:26] URL ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

PSYCHO-PASS・第22話

「完璧な世界」 対決する槙島と狡噛。両者の対決が、頂点に達したとき、割って入ったのは、朱。狡噛はパラライザーで槙島をマヒさせるだけ。それ以上をしようとするなら、朱が拳
[2013/03/23 13:47] URL 新・たこの感想文

PSYCHO-PASS第22話感想。

それぞれやりたい事やりきるのがブッチー脚本だよねww やー、面白かったです。 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2013/03/23 13:09] URL 戯言日記2nd

PSYCHO-PASS サイコパス 第22話 感想

槙島と狡噛の戦いは、狡噛勝利で決着。 シビュラと朱の戦いは継続。 この終わり方を見ると、この作品は、どっちかって言うと、狡噛と槙島の戦いを描きたかったのかなと思う。 自分...
[2013/03/22 23:50] URL 深夜アニメ感想ブログ

PSYCHO-PASS -サイコパス- 第22話(終)

槙島聖護・最高の死に方。
[2013/03/22 23:34] URL 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ

PSYCHO-PASS サイコパス 第22話「完璧な世界」

第22話「完璧な世界」 ナイフと剃刀で対峙する慎也と槙島。 もう刃物振り回してるってだけで怖いです。 肉弾戦では槙島の方が上のようです。 押さえ込まれた慎也も槙島の一振...
[2013/03/22 22:08] URL いま、お茶いれますね

『PSYCHO-PASS』#22「完璧な世界」(最終回)

「これは俺とあいつだけの問題なんだ」 ヒロインの立ち場なし! とうとう槙島に追いついた狡噛。 互いにナイフを持って肉弾戦に! 多少、狡噛が劣勢に見えたがちゃんと成長を見
[2013/03/22 21:14] URL ジャスタウェイの日記☆

PSYCHO-PASS 第22話「完璧な世界」

「きっと新しい道を見つけてみせる  シビュラシステム、あなた達に未来は無いのよ!」 ついに最終話!! 狡噛と聖護の決着、そして朱が出した答え――    【最終話 あらすじ】 再...
[2013/03/22 19:59] URL WONDER TIME

PSYCHO-PASS 第22話(最終回) 「完璧な世界」 感想

面白かったけど、キャラの掘り下げをもう少ししてほしかったですね。 再び相まみえる狡噛と槙島。 槙島を前に、狡噛の『殺意』がむき出しになる。 システムの檻に囚えられなかっ
[2013/03/22 19:52] URL ひえんきゃく

PSYCHO-PASS 22話 完璧な世界

迎えた終局。果たしてそれぞれの結末は
[2013/03/22 19:45] URL 日常のぼやき

PSYCHO-PASS -サイコパス- 第22話「完璧な世界」

あらすじ・・・再び相まみえる狡噛と槙島。槙島を前に、狡噛の『殺意』がむき出しになる。システムの檻に囚えられなかった2つの魂が、疾走する。彼らの到達した地平に、朱は何を見 ...
[2013/03/22 19:39] URL 続・真面目に働くアニオタ日記

アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」 第22(最終)話 完璧な世界

小説 PSYCHO-PASS サイコパス (下)(2013/04/04)深見真、ニトロプラス 他商品詳細を見る それが執行官、君が預かる部下たちよ。 「PSYCHO-PASS サイコパス」第22話のあらすじと感想です。 大怪我
[2013/03/22 16:36] URL 午後に嵐。

PSYCHO-PASS 第22話 3/22 あらすじと感想 #pp_anime

 見事な終演でした。是非、続編を見たいです!。「狡噛の帰還」編をお願いしますw。  前回からの続きで、ナイフ格闘戦に入りながら、問答を始める狡噛くんと槙島さん。ナイフ格
[2013/03/22 16:24] URL ζ[ZETA] Specium blog

PSYCHO-PASS サイコパス 第22話 完璧な世界 終 感想

うわー、この終わり方はなんだかもやもやしますねえ。 決して悪い終わりじゃないと思うんですけど、割り切れないといいますか。 まぁしかし、この問題に答えを出すということ自体
[2013/03/22 15:49] URL crystalcage

PSYCHO-PASS:22話感想&総括

PSYCHO-PASSの感想です。 繰り返される…か…。
[2013/03/22 15:36] URL しろくろの日常

PSYCHO-PASS 第22話「完璧な世界」

実に私好みで大満足。 是非、一度こういうものを見てみたいと思っていた終わり方だ。
[2013/03/22 15:08] URL 大海原の小さな光

PSYCHO-PASS サイコパス 第22話「完璧な世界」

PSYCHO-PASS サイコパスの最終話を見ました。 第22話 完璧な世界 「貴様は孤独に耐えられなかっただけだ」 「この社会に孤独でない人間がどこにいる?誰もがシステムに見守られ...
[2013/03/22 14:57] URL MAGI☆の日記

「PSYCHO-PASS」第22話(終)

新しい道を、見つけてみせる… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303220000/ 小説 PSYCHO-PASS サイコパス/ゼロ 名前のない怪物高羽彩 ニトロプラス Produ...
[2013/03/22 14:44] URL 日々“是”精進! ver.F

PSYCHO-PASS サイコパス #22「完璧な世界」感想

狡噛と槙島の男の勝負に制止をかけたのは覚醒した常守狡噛と駆け引きをして自分の手にするとは強くなったものだな槙島の小者臭が極まってきた所で逃げようとするアクション映画よろ...
[2013/03/22 14:29] URL サブカルなんて言わせない!











  ブログパーツ