トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/6517-a3979ba2
このはな綺譚 第5話 「梅雨送りし」 感想
今回は演出が良かった。
[2017/11/03 23:09]
URL
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
翻すことで見える輝き――「このはな綺譚」5話感想
視聴中、機織りの少女は織姫だったりして……なんて予想もしてみましたが見事に外れ。
>拍手返信:雪光さん(このはな綺譚 4話感想)
>何を以て幸せとするのか。それは周りが決めることではなくその人自身が決めることで。前半の夢の解釈と後半パートの結びつけもさることながら、我々感想書きの解釈にまで繋げて捉える感想が爽快でした。自分もこの回は凄くお気に入りのエピソードの一つになりました。...
[2017/11/03 00:19]
URL
Wisp-Blog
このはな綺譚 TokyoMX(11/01)#05
第五話 梅雨送りし 和尚が供養を任された呪いの日本人形。 喋ったり動いたり髪が伸びるだけ。 棗は戦闘ロボットのような機能を求めるが、それは無理。 髪が長いのでは?櫻が切ってあげる。 しかし下手糞でボロボロになる。 蓮が見兼ねて髪を切り揃えて、染めてまとめて化粧する。 もう日本人形とはいえない姿になる。 お気に入りの帯締めを使って衣装を作り始める。 皆が端布を持ち寄ってきてくれる。 柚も裁縫を...
[2017/11/02 14:58]
URL
ぬる~くまったりと
このはな綺譚第5話
機(はた)音はお囃子の調べ。 人形のお菊から機織りの少女まで、どちらかと云えば淡
[2017/11/02 07:23]
URL
うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳