トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/6052-d33b0a6a
フレームアームズ・ガール #05「アーキテクト・起動/おつかいレース」感想
合体技はユウジョウの基本。
そしてそれをあっさりと越えていく百合。
アングル(ケツとかの)もそうだけど、ここのスタッフは健全そうに不健全をしてくるよね。
悪くないですよ。
[2017/05/06 09:20]
URL
こう観やがってます
フレームアームズ・ガール 第5話「アーキテクト・起動/おつかいレース」感想
ある日、轟雷と迅雷のバトル中。
突如フィールド上に謎のFAガールが出現。
その正体はデータ収集を行う為のプログラム上の存在『アーキテクト』であった。
一瞬、これ劇場版か?と思う展開だった。>えー
有無を言わさずバトルを仕掛けてくるアーキテクトを相手に轟雷と迅雷は二人がかりで応戦。
二人はこれまで無敗を誇るアーキテクトの前に苦戦するが、協力して...
[2017/05/03 11:49]
URL
アニメ色の株主優待
フレームアームズ・ガール #05 「アーキテクト・起動」ほか
今週も新FAG登場、「フレームアームズ・ガール」の第5話。
「アーキテクト・起動」
すっかり空になったあおの財布を満たすため(じゃないだろうけど)、轟雷に再戦を挑む迅雷。
激しい攻防のに割って入る謎のFAガール。
彼女はマテリア姉妹の次に作られたFAガール「アーキテクト」で実体は持たないモデルだという。
そのまま大量に分身したアーキテクト対轟雷&迅雷の戦いに突入。
しかし...
[2017/05/03 03:10]
URL
ゆる本 blog
フレームアームズ・ガール TokyoMX(5/01)#05
第5話 アーキテクト・起動 / おつかいレース 迅雷と轟雷のバトル中に爆煙内からアーキテクトが出現した。実機を持たないプログラムだけの存在。そんなアーキテクトと2対1で対戦が始まる。分身しての攻撃に追い込まれる轟雷と迅雷。しかし分身するとパワー不足、接近戦なら勝てる。接近戦用の武器で2人が倒していく。 アーキテクトは作戦変更、3体で接近戦使用にチェンジ。接近戦でもパワー負けしなくなった。逆に...
[2017/05/02 13:20]
URL
ぬる~くまったりと
フレームアームズ・ガール 第5話「アーキテクト・起動 / おつかいレース」感想 飛べないことが戦力の決定的な差ではない事を教えてやる!
武器子の修理(魔改造)した掃除機くんが「私の愛馬は凶暴です。」すぎて可笑しい。
そしてアーキテクトchan!凛々しくて宇宙一可愛いよー!!
ラスボスみたいな武器を装備するアーキテクトのデータがあおたちの元に現れ、序盤から熱いセッションを楽しませてくれましたが、同時に多数の個体データを展開するアーキテクトに対して、轟雷と迅雷が協力し合って戦うのが面白かったです。
そして勝...
[2017/05/02 07:36]
URL
二次元美少女の笑顔を守りたい duple
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫