
ありがとう、ブログ5周年。
このなんだかグダグダなブログみたいなものもなんとか5周年を迎えました♪感想としても中途半端、考察の域になぞ遠く及ばない、駄文がだらだらあるだけのブログですが、
いつも見に来てくださる方もいるおかげで何とか続いてきました。
ありがとうございますデ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ スッ ! ! !♪今回の周年記念のトップ画像は、「けものフレンズ」です。
本当に世の中なにがヒットするか分からないですねw
ここ数年は意外な作品がヒットして時代についていけくなりそうと感じたり…
そんなブログですが、よかったらよろしくお願いします (*^▽^*)
↓ 応援よろしくなのだ!
- 関連記事
-
5周年、おめでとうございます。
いつもTBでお世話になっております。SNSが多様化を見せている中、これだけの週間作品数をBlogでそれぞれの作品を個別に感想を上げ続けていることには、同じブロガーとして心底尊敬致します。いや、私には到底無理なので(苦笑
率直なところ、BlogというSNSというか媒体がやや下火な部分も強まってきている中、昔から知るブロガーさんが変わらずに、むしろパワーアップして今も更新を続けているというだけで、不思議な安堵感があります(ぉ
先のことはお互い分からないでしょうが、来年6周年の時に同じようなお祝いのコメントを差し上げることが出来れば良いなと勝手に思っています。
改めて、5周年おめでとうございました。
こんばんは。いつもお世話になっておりますm(_ _)m
5周年おめでとうございます!
確かに最近、注目作品より、試しに見たものにハマることが多いです(笑)
けものフレンズ2期楽しみですね。
では、これからも応援しております!
おめでとうございました。
コメントありがとうございます
いつまで更新できるか分かりませんが、マイペースでいきたいですね♪
コメントありがとうございます。
本当に最近は、お試しで見たのが面白かったりと意外な作品多いですね!
古賀亮一や河本ひろしこの二人もけものフレンズにはまった様です。ひなこのーととフレームアームズガールこの2本が個人的に好きです。なおけものフレンズと同じぐらい、ヘボットとレスキューロボドライブヘッドも親子で大人気です。今年はプリキュアのレビューが無いのが悲しい。ひょっとしたらヘボットの後に勇者が復活して、タイガーマスクWの後番組にマジンガーの新作やるかもしれません。感想終わり、おめでとうございました。
コメントありがとうございます。
勇者シリーズも日朝に欲しいですね。 何かないとロボアニメファンは育ちません
ヒーロータイムと同じで、作り続けるのが大事ですね。
5周年おめでとうございます♪
衰えることのない更新量とボリュームに驚嘆しながら楽しませて頂いております(^^)
『けものフレンズ』楽しかったですね~♪
アニメの楽しさを再確認させてくれるアニメでした(^^)
コメントありがとうございます。
> 『けものフレンズ』楽しかったですね~♪
> アニメの楽しさを再確認させてくれるアニメでした(^^)
脚本が面白ければ 面白くなるって再認識しました。
よい作品です♪
相互RSSと相互リンクのお願い
空 と 夏 の 間 ... 管理人 Yuki 様
はじめまして。アニメができたらいいなと妄想しているブログの管理人 ビー玉と申します。
アニメや漫画、映画などの感想を発展させて、原作や二次創作のネタを作ろうという主旨のブログを運営しています。
もしよろしければYuki様のサイトと相互RSSをしていただければとご連絡を差し上げました、
すでに「空 と 夏 の 間 ...」ブログのサイトへのリンクは設置させていただいております。
不都合の際は削除いたしますので、お手数ですがご一報ください。
サイト名:アニメができたらいいなと妄想しているブログ
URL:
http://blog.livedoor.jp/marble_b/RSS:
http://blog.livedoor.jp/marble_b/index.rdf以上、よろしくお願いします。
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫