トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/5823-9b1db772
うらら迷路帖 第6話 「恋と追跡、時々よーしよしよし」 感想
ニナ先生の運命の人とは?
[2017/02/14 18:42]
URL
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
うらら迷路帖 #06 「恋と追跡、時々よーしよしよし」
コックリさんは止めとけな、ホント。「うらら迷路帖」の第6話。
「どうしてあなたは千夜なの?」
小梅の哲学的質問に動揺する千夜。たんなる「ロミオとジュリエット」の一節なのだが・・・
恋バナに入ろうとする千夜に「まだ早い」とからかう小梅だが、千夜は「子作り?」と
何歩も大人の反応。(アニマル的にw)
そんな流れで「私の大事なモノを大切にしてくれる人、家族やうららの仕事、かわいい...
[2017/02/12 03:00]
URL
ゆる本 blog
うらら迷路帖 第6話 「恋と追跡、時々よーしよしよし」
ロミジュリにハマっている小梅
理想の相手に会って恋愛したいって?
[2017/02/11 22:01]
URL
夢幻の灰色帝国
うらら迷路帖 六占 恋と追跡、時々よーしよしよし
ダウジングとコックリさん・・・・・
[2017/02/11 21:48]
URL
ゴマーズ GOMARZ
うらら迷路帖 六占 『恋と追跡、時々よーしよしよし』
シェイクスピアごっこ?
ああ、ロミオとジュリエットだったのね。
そこから、恋バナに展開するとは。
占いは、恋占いが多いからなのか?
日頃の行いが悪い人には、運命の人は来ません。
そっか。そっか。
性格も悪し、犯罪行為を平気でするような輩は
お嫁に行けません!
行けず後家ですね。
小梅の運命に人は、明らかに怪しい...
[2017/02/11 21:13]
URL
奥深くの密林
どうしてあなたは/うらら迷路帖6話感想
おいなりさん食べたくなってきた。
>拍手返信:雪光さん
>>時間の揺らぎに着目して後半の紺ちゃんパートに繋げてみると本当にすっきりと一本の筋が通りますなぁ。感覚的な千矢と論理的な紺。両者の性質を反映した各パートの対照性が本当に効果的な回であったのだと感想を読んで思えました。
対照的な千矢と紺が友達でありライバル、という関係性の共存はストーリーの連続性が強い本作ならではですね...
[2017/02/11 14:55]
URL
Wisp-Blog
うらら迷路帖 六占「恋と追跡、時々よーしよしよし」
うらら迷路帖 六占「恋と追跡、時々よーしよしよし」です。
「うらら迷路帖」も六週目です。そろそろ折返点でしょうか。原作も二巻に入っていますけれど、結構ゆったりと進行しい ...
[2017/02/11 00:56]
URL
藍麦のブログ新館
うらら迷路帖 第6話 「恋と追跡、時々よーしよしよし」
「あ、子作りの話?」
千矢ちゃんの子作り発言!
無邪気に見えて実は一番大人だった千矢ちゃん。人間社会に染まっていない千矢は発情期がきたら躊躇や恥じらいなどもなくそのまま自然な流れで受け入れそうでこの一言から物語本編では描かれないアフター世界のことなどいろいろ想像が膨らみますな(^ω^)
[2017/02/10 19:19]
URL
ムメイサの隠れ家
うらら迷路帖 TBS(2/09)#06
六占 恋と追跡、時々よーしよしよし 小梅は月刊倫敦の愛読者で今月号はロミジュリ特集。自習時間にニナ先生は恋占いをするのが日課らしい。ニナ先生の理想の相手は大切なものを大事にしてくれる人。大切なのものとは生徒たち。 ニナ先生の理想の相手を占いで探そう、恩返ししようと言うが本心は興味本位で探してみたいだけの小梅。3人を適当に言いくるめる、ちょろいわね。振り子占い、ハーフのユレールちゃんと名付けて...
[2017/02/10 18:48]
URL
ぬる~くまったりと
うらら迷路帖 第6話「恋と追跡、時々よーしよしよし」感想 千矢ちゃんにおでこチューする紺にドキドキ。
ニナ先生の運命の人は佐久さんだった。
きらら世界ですから、女の子同士もアリですね。
ニナ先生の運命の人を占いを使って探そうと走り回る千矢たち。
小梅の持っている振り子に宿ったユレールさんが大忙しでしたが、また千矢たちが騒動を起こすのではないかと後をつけていた佐久さんにユレールさんがバッチリ反応しちゃいましたね。
男性に化けていたのがバレてちょっぴり恥ずかしい思いをした...
[2017/02/10 08:43]
URL
二次元美少女の笑顔を守りたい duple