
ステラのまほう 第7話『はじめての思い出』 感想(画像付)
アンジャッシュな勘違いネタで、歌夜ちゃんとタマちゃんが考えがずれまくるのは面白かったw
裕美音ちゃんは小さい時は病弱で、タマちゃんから友達になっていったのは意外でしたね。
あんな可愛かったのに…どこで腐ってしまったのか?w
タマちゃんは小学生からずっとオジサマ好きは変わってないのね。
やっとピンク髪の新キャラが登場! 次回まで引っ張るのかw以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
(ストーリー)
ある日の授業前の時間、珠輝は廊下で会った歌夜から作詞に協力してほしいと頼まれる。
歌夜がドロドロした恋愛をしていると信じたまま、DTM研の部室で歌夜と二人きりに
なった珠輝は……。



SNS部のサイトを見つけたピンク髪の水葉ちゃん。
興味の対象はタマちゃんなんですかね? 新なる百合っ娘登場か?w






タマちゃんにとって裕美音ちゃんは小学校かの大事な親友。
裕美音ちゃんの方は腐った脳で親友を男子化する妄想にしてるけどねw
照先輩に詞までの制作を頼まれた歌夜ちゃん。
良い電波キター?w
「この私が消える運命ならば…、あなたと永遠を、愛しています」歌夜ちゃんが詩を口にしてたのを勘違いするタマちゃん。
先輩(男)への告白だと思ってしまうw アンジャッシュな勘違いネタ始まった!







「その思い、きっと届くと思いますっ!」歌夜ちゃんを応援するタマちゃん。良い子だw
次も歌詞を作るというのを、別の人に告白と勘違いしていく。
その相手があやめちゃんw
タマちゃんにも歌詞の制作を手伝ってとお願い
絶対に迷走っていうか複雑になる!?
「ドロドロで救われないような演出した方が、インパクトあるかも?」話が噛み合ってないw




そしてタマちゃんの誤解は、裕美音ちゃんにも波及w
タマちゃんがヤンデレになると妄想がw
「金髪許すまじ」怖いよ、裕美音ちゃんw





「自分の作品は子供みたいなものだし」
呼び出されてきたタマちゃんは、歌夜ちゃんが曲を子供というのを文字通りの子供と勘違いw
プロになる覚悟もある歌夜ちゃん、そこまではない部長。
結婚への覚悟を思ってしまうタマちゃんがw






勘違いしたままのタマちゃんをDTM研の部室に連れて行き二人きりに。
「今から、作るんですよね?」二人で子供を作るのかと、ガクブルのタマちゃんw





「サクッと作り始めようか」歌夜ちゃんに言われ、貞操の危機を感じまくるタマちゃん。 股間を押さえてるw
慌てるタマちゃんを押し倒す格好になる歌夜ちゃん。
そこにドアを開けて裕美音ちゃんがw






タマちゃんが襲われてる!?
慌ててタマちゃんには日直の仕事あると連れて逃げる歌夜ちゃんw
タマちゃんは、歌夜ちゃんが言ってたのが作詞のことだとやっとわかった。
「藤川先輩に、一緒に子供つくろう、みたいに言われて焦っちゃって」誤解したままの裕美音ちゃんは、男体化したタマちゃんが攻めのBLを妄想w
タマちゃんの味方するよ!
ヤバすぎる裕美音ちゃんw






その後、裕美音ちゃんの誤解も解けたようですw
タマちゃんは裕美音がきっかけでゲーム作りをするようになった…
小学校の時の回想に…。
裕美音ちゃんは病弱で学校を休みがち。
近くのタマちゃんがプリントを届けることになった。 タマちゃんワンパクな子みたいw






遊びに来たと部屋に入れてもらうタマちゃん
裕美音ちゃんと遊ぼうというが、病気で外に出れないしゲームしてるって。
なので、タマちゃんの方はお絵かき。
また明日も遊ぼうって帰るタマちゃん
遊んだっていえるのかな?w








タマちゃんも裕美音ちゃんと遊んでないと気づき、翌日はゲームを持ってきます。
って、おばあちゃんの家にあった古いゲーム機w
それでは遊べないので、学校の話をおしゃべり。
学校ではいい思い出のない裕美音ちゃんは怒って、タマちゃんを帰してしまう。
のぞみちゃんに、いっそ自分でゲームを作ればと言われ、タマちゃんは双六を自作!
これがタマちゃんのゲーム作りのルーツだったのねw






タマちゃん自作のゲームで裕美音ちゃんと遊ぶようになれた。
このころからすでに、おじさん趣味があったタマちゃんw
やがて、裕美音ちゃんも学校に来るほど元気になる。
マンガ好きが高じてクラスでも友達が出来る。
タマちゃんの影響で絵も描くようになった。
イイハナシだ~♪
だったのに、なぜ腐った趣味になったしまったのか裕美音ちゃんw





帰ろうとするタマちゃんを引き留める水葉ちゃん。
いきなり因縁をつけられても、タマちゃんは何のことか分からずパニック!
やっと水葉ちゃんの出番w
彼女が誰なのか次回で明らかになるようです。
ゲーム制作の追い込みの時スルーされて、やっとの出番だよw↓ 押していただけると更新の励みになります♪

(C)くろば・U・芳文社/ステラのまほう製作委員会
- 関連記事
-
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/5567-d6c32750
ステラのまほう ♯7「はじめての思い出」
評価 ★★☆
玩ばれたいのは気持ちだけか?
[2016/11/19 20:59]
URL
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
ステラのまほう 第7話 「はじめての思い出」 感想
新キャラ登場回かと思っていました(笑)
[2016/11/17 13:59]
URL
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
ステラのまほう TokyoMX(11/15)#07
第7話 はじめての思い出 やっとみつけたSNS部、しかしやる気のないサイト。作品紹介すら掲載されていない。あの方の尊さを分かっていない。私が引導を渡してあげる。 裕美音は幼馴染で小学校は同じで中学は異なった。照先輩のアドバイスを作詞を始める歌夜。考えていると珠輝と遭遇、手伝って。ドロドロの恋愛相談だと勘違いして悩む。裕美音のストレートに伝えると勘違い。DTM研の部室で作詞のために珠輝の恋愛感...
[2016/11/16 12:01]
URL
ぬる~くまったりと
ステラのまほう 第7話
ある日の授業が始める前に、珠輝(CV:長縄まりあ)は廊下で歌夜(CV:悠木碧)に会います。
歌夜から作詞に協力してほしいと頼まれます。
歌夜の話から、彼女がドロドロした恋愛をしていると信じ込んでしまう珠輝。
珠輝は授業中、裕美音(CV:前川涼子)に手紙を書いて相談していましたw
すると、裕美音の頭の中は、BL的な百合妄想でいっぱいになってしまうのねw
DTM研の...
[2016/11/16 10:44]
URL
ぷち丸くんの日常日記
アニメ感想 16/11/14(月) #ステラのまほう 第7話
ステラのまほう 第7話『はじめての思い出』今回は・・・歌夜と珠輝で子作りです。なんか盛大に勘違いしてますね(笑)後半は、裕美音との過去の話です。ゲームボーイとか、なんか ...
[2016/11/16 02:52]
URL
ニコパクブログ7号館
ステラのまほう #07 「はじめての思い出」
前半も後半も最後は急速発酵w。「ステラのまほう」の第7話。
SNS部?珠輝?なにやら敵意を向ける女子の存在。
先輩に新曲の歌詞も頼まれた歌夜、いろいろな恋愛などに関した言葉を
口にしながら考えていると、たまたま聞いてしまった珠輝は告白するものと勘違い。
その後はあやめや裕美音も巻き添えにして勘違いが勘違いを呼ぶ。
DTM研の部室で二人になって「子作り」と歌夜の言葉に完全...
[2016/11/16 01:43]
URL
ゆる本 blog