【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ2期】 第2話『嫉心の渦中で』キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ2期 第2話『嫉心の渦中で』 感想(画像付)

マクギリスから海賊退治を引き受ける鉄華団。
一方、地球艦隊も海賊退治に向かっていて、そこに謎の仮面の男が!
いったい何者なんだ?w
三日月を超えると息巻いてる新人くん、死なないといいけどね…。
鉄華団内部も新旧の対立があるし、いろいろ心配!


以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。






(ストーリー)
犠牲者は出たものの、無事、宇宙海賊「夜明けの地平線団」を退けることに成功した鉄華団。
しかし撃退したのは巨大な宇宙海賊の一部隊だったということが判明。
オルガは更なる襲撃に対し迎え撃つことを決意する。


鉄血2 02話鉄血2 02話
鉄血2 02話2鉄血2 02話2
鉄血2 02話3鉄血2 02話3
鉄血2 02話4鉄血2 02話4

鉄華団の悪魔の本領発揮。
ミカ無双で海賊「夜明けの地平線団」を撃退するが…
バルバトスまた壊しちゃってるよw

犠牲が出たことでおじけつくメンバーも。
止めるの自由も鉄華団にはあるんだ。 ヤクザだから無理なのかと思ってたw

鉄血2 02話5鉄血2 02話5
鉄血2 02話6鉄血2 02話6

戦った「夜明けの地平線団」はその一部に過ぎない
また面倒な敵が出来てしまったね。

自分で撃墜してないのに撃墜マークw
ちゃんとモニターしてるのでズルはバレるだね。

鉄血2 02話7鉄血2 02話7
鉄血2 02話8鉄血2 02話8
鉄血2 02話9鉄血2 02話9
鉄血2 02話10鉄血2 02話10

ミカとクーデリアさん久々の再会。
ミカの片腕は動かないままなんだ…

アトラちゃんはクーデリアさんにもミサンガを渡す。
癒しだね、アトラちゃんの存在は!

鉄血2 02話鉄血2 02話
鉄血2 02話12鉄血2 02話12

トドまた来たw
マクギリスは、夜明けの地平線団の討伐のことも知っていて、イスルギを協力に向かわせた
オルガはマクギリスを信用しないが、鉄華団が最短距離をいくために利用する。
オルガも考えるようになってきてるね。

鉄血2 02話13鉄血2 02話13
鉄血2 02話14鉄血2 02話14
鉄血2 02話15鉄血2 02話15
鉄血2 02話16鉄血2 02話16

地球支部も補給とかで苦労してるのね。
フウカちゃんも学校に入れたのか、この子たちには幸せになってほしいね。

ミカに嫉妬し、活躍するためにMSを欲するハッシュ。
おい! アトラちゃんに手を出すとミカさんがダメってないぜ!!

ハッシュは阿頼耶識の手術に失敗した兄がいた。
それで活躍するミカに嫉妬してるのか。

鉄血2 02話17鉄血2 02話17
鉄血2 02話18鉄血2 02話18
鉄血2 02話19鉄血2 02話19

アリアンロッド艦隊も地球へと向かう。
その艦に乗る仮面の男キター―!!
やっぱりガエリオなんですかね。 アインはMSと一体化して死んだのかな。

シリーズ名物の仮面の男も登場。
仮面のデザイン的に洗脳されて操られてるのかなと予想w
鉄華団と仮面の男はどう関わるのか?


↓ 押していただけると更新の励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)創通・サンライズ・MBS


関連記事
テーマ:2016年新作アニメ | カテゴリ:2016秋(10-12月)
[ 2016/10/09 ] TB(8) | CM(1) |  EDIT 

繰り返さないためにも

鉄華団の悪魔

そりゃあギャラルホルン相手にドンパチしまくっていたら……誰が言い出したのかは不明ですがな。


阿頼耶識の怖さ

CGSがやっていた事が酷かったのが……死んだ方が幸せかもしれませんね。ハッシュもその事は知っていたけど……



夜明けの地平船団

ただの海賊ではなさそう、どうも引っかかるんですよね。



息使いが聞こえそう

サンライズにインペリアルマーチ(スターウォーズシリーズではダースベイガーの登場シーンで使用されるBGM)が響きそうです。ライトセーバーがもってそう。
[ 2016/10/10 12:17 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/5446-e6d763f1


「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2nd戦場で生きる少年たち2ルプスの初陣を飾るも次の戦いの序曲にオルガたちは再び最前線で戦う事を決意するのだった

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2ndシーズン第2話は宇宙海賊夜明けの地平線団に襲われた鉄華団は三日月のバルバドスルプスの初陣で夜明けの地平線団を蹴散らしたが、逆に ...
[2016/10/16 19:58] URL オールマイティにコメンテート

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯27「嫉心の渦中で」

評価 ★★★ これ、三日月の匂いだよ? 血みたいな匂い           
[2016/10/14 02:24] URL パンがなければイナゴを食べればいいじゃない

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第27話 「嫉心の渦中で」

 鉄華団の悪魔というどこぞで聞いたような肩書をいつのまにか奉られていた三日月は一瞬で三機のモビルスーツをスクラップにするという戦いぶりを見せつけました。そのあとシノもオマケ程度に活躍して夜明の地平線団は撤退をはじめます。三日月のバルバトスは高いところから考えなしに落下したために動かなくなったせいで鉄華団は敵が逃げるのをみすみす見のがすことになりました。とはいえオルガの判断では立てなおしに時間...
[2016/10/13 02:22] URL Moon of Samurai

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #27「嫉心の渦中で」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第27話を見ました。 #27 嫉心の渦中で 「敵は全てこちらの索敵範囲から離脱したそうです。追撃は?」 「やめとこう。こっちも立て直すのに時間がかかる。しかし、゛夜明けの地平線団”か…」 「厄介な相手に目を付けられましたね」 犠牲者は出たものの、無事、宇宙海賊「夜明けの地平線団」を退けることに成功した鉄華団だったが、撃退したのは...
[2016/10/12 21:22] URL MAGI☆の日記

機動戦士ガンダム「鉄血のオルフェンズ」 2期「嫉心の渦中で」第2話 感想!

三日月がバルバドスと帰ってきた。一変する戦況、攻撃を的確に避けたった一機で敵を次々に屠っていく。ハッシュはサボっているようにしか見えない三日月しか見た事がなく、1か月先に入団していたデインによる三日月に関する説明にいらいらしていた。またネタバレしてますの…
[2016/10/11 23:50] URL m日記

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第27話(第二期02話)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第27話(第二期02話) 『嫉心の渦中で』 ≪あらすじ≫ クーデリアの視察に合わせた謎の襲撃。それは「夜明けの地平線団」と呼ばれる、地球圏にも手を伸ばそうとしている大規模海賊団だった。艦艇十隻以上を有する夜明けの地平線団は、テイワズ、アーブラウを背後に持つ鉄華団でも壁の大きな相手。オルガは今後、一戦交えることは避けられないと考える。 一方、鉄...
[2016/10/10 18:10] URL 刹那的虹色世界

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第27話 『嫉心の渦中で』 ハッシュはただの跳ねっ返りじゃなかった!...そしてお約束の仮面の男登場!!

鉄華団の悪魔。そんなあだ名が付けられていたんですね。バルバトスに阿頼耶識で繋がった三日月さんは特別。瞬く間に夜明けの地平線団のMSを叩きのめす。こりゃたまらんと撤退はしたが、このままでは済まないと。そしてバルバトスはオーバーヒート。せっかく直ったのにもう壊した。そんな三日月を複雑な目で見ているハッシュ・ミディ。  トドが来た。偉い人なんですか?→えらい面倒な人だ。ユージン...
[2016/10/09 22:27] URL こいさんの放送中アニメの感想

だから、俺が次の/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ27話感想

 感想書くにあたって1期序盤をパラパラと回したらクーデリアが別人だった。あー、そういえば野菜まともに切れなくてリアクション豊かだったよなこの頃の彼女……
[2016/10/09 19:23] URL Wisp-Blog











  ブログパーツ