トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/5440-7ecdffbd
ろんぐらいだぁす! 第1話「小さな奇跡」[新]
評価 ★★☆
これで2万5千なら安い安い安い!
[2016/10/11 21:10]
URL
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
アニメ感想 16/10/09(水) #ろんぐらいだぁす! 第1話(新)
ろんぐらいだぁす! 第1話『小さな奇跡』新番組の感想7本目です。一応これで感想を書くのは最後かな。まだ見てない新番組はありますけど。こないだバイクのアニメをやってたかと ...
[2016/10/10 03:14]
URL
ニコパクブログ7号館
ろんぐらいだぁす!第1話
ろんぐらいだぁす!第1話です。 ゆるふわ自転車アニメ!? こちらが主人公の倉田亜美ちゃん。 ぽつん。 サークル勧誘されてます。 黒髪ロングの女の子が近づいてきました。 こちらは亜美ちゃんの幼なじみの新垣葵ちゃん。 決して秋山澪ではない。 あ… 亜美ちゃんは運動神経はあまりよくない。 葵ちゃんは自転車で通学しています。 亜美「!」 葵「どうした?」 亜美「あの子…」 亜美ちゃんが...
[2016/10/09 22:38]
URL
アニメグラフィティ
ろんぐらいだぁす! 第1話「小さな奇跡」
自転車アニメ。OPや取り巻き見ると本格的にロードレースでもやりそうだが、購入した自転車がどう見てもそれ向きじゃないし、『弱虫ペダル』みたいにガチな話では無さそう?『ばくおん!!』に通じるモノを感じるが雰囲気的にはあれほど毒は感じないし、絵面的にもほのぼの自転車コメディって感じだろうか。目的無しに購入した割に主人公の想いがやたら壮大で導入としてちょっと強引だったが、まあ可愛い女の子達の...
[2016/10/09 19:55]
URL
悠遊自適
ろんぐらいだぁす! TokyoMX(10/08)#01新
第1話 小さな奇跡 大学に入学した倉田亜美、幼馴染の新垣葵は人気者で 色んなサークル活動に誘われる。偶然見かけた折りたたみ自転車が小さくて可愛いと一目惚れ。葵の乗る自転車は大きくて転ぶのが少し怖い。でも折りたたみの小さな自転車なら怖くない。 それなら自転車を見に行こう。本格的なロードバイクのお店では144,900円。60万円、100万円近い自転車もある。全財産6万円ではとても買えない。普通の...
[2016/10/09 18:31]
URL
ぬる~くまったりと
【まとめ感想(10/9)】『ろんぐらいだぁす!』1話感想、『うどんの国の金色毛鞠』1話感想、『Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-』1話感想、等
今日のまとめ(10/9)
○ ろんぐらいだぁす! 1話感想
今までまったく自転車と縁がなかった亜美が大学デビューで 自転車に乗る流れ でしたが、 ヤマノススメのような『初心者からの成長』 がみれそうな作品です
制作会社は 『ガルパン』のアクタス ですが、きれいな作画ですし...
[2016/10/09 12:13]
URL
私的UrawaReds&SubCul
ろんぐらいだぁす! 第1話「小さな奇跡」感想 のんびり観れるいい雰囲気の初回でした。
自転車ライフは規則正しい生活から。
ハンガーノックの亜美が貰うのは、羊羹かなと期待してしまった。
街中で走る折りたたみ自転車に目を奪われた亜美は、同じ大学に通い出した幼馴染の葵に同じタイプの自転車が売っているお店に連れて行ってもらいましたね。
しかし自転車は乗れるものの、そう知識の無い亜美が高額な値がつく自転車に驚いたり、可愛いのを見つけて一喜一憂する様子が面白かったで...
[2016/10/09 10:13]
URL
二次元美少女の笑顔を守りたい duple