【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ2期】 第1話『新しい血』キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ2期 第1話『新しい血』 感想(画像付)

オルフェンズ2期スタートです。
成長したビスケットの妹ちゃん達を見ると感慨深い。
兄の死の影響で、仲間が死ぬを怖れるようになるよね…
ミカは相変わらず、戦う時もクールで、敵には容赦ないw
野望に向けまた動き出したマクギリス…、相変わらずロリコンか?
OPの仮面の男は、噂されてるガリガリくんの慣れの果てなんですかねw


以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。




 
鉄血2 01話鉄血2 01話
鉄血2 01話2鉄血2 01話2
鉄血2 01話3鉄血2 01話3

1期の活躍で名をあげ、めでたく(?)テイワズの直系となった鉄華団。
完全に893の世界ですw  任侠趣味は監督のオーダーなのかマリーさんの趣味なんですかねー

常備国連軍なギャラルホルンの締め付けがなくなり、好き放題な無法状態化が進む

クーデリアさんはハーフメタルの採掘会社を企業
政治家にならなかったのは意外かな。

アトラちゃんとミカの関係は進んでないのかw

鉄血2 01話4鉄血2 01話4
鉄血2 01話5鉄血2 01話5
鉄血2 01話6鉄血2 01話6
鉄血2 01話7鉄血2 01話7
鉄血2 01話8鉄血2 01話8

鉄華団は事業拡大で、新兵も増えて訓練もたいへん。
修羅場を超えた初期メンバーとルーキーの実力差が出そうかなw
オルガは苦手な事務仕事も頑張ってるようです。

クーデリアの名を利用と近づく団体のおっさん
断られて逆恨みされるのかな。

鉄血2 01話9鉄血2 01話9
鉄血2 01話10鉄血2 01話10
鉄血2 01話鉄血2 01話
鉄血2 01話12鉄血2 01話12

ビスケットの妹ちゃんは二人は学校に進学。
亡きビスケットの悲願でしたからね…
爆発や争いには過敏な反応を見せる。
もう大事な人が死ぬのは見たくないからね…

鉄血2 01話13鉄血2 01話13
鉄血2 01話14鉄血2 01話14
鉄血2 01話15鉄血2 01話15

マクギリスは地球外縁機動統制統合艦隊に出世。
アリアンロッド艦隊と対立。
蝶を食べる不思議ちゃんのジュリエッタw 変なキャラしかいないな!

マクギリスはまた火星に来るようですが、今度は何を企んでるのか?

鉄血2 01話16鉄血2 01話16
鉄血2 01話17鉄血2 01話17
鉄血2 01話18鉄血2 01話18

クーデリアの護衛が、ルーキーたちの最初の任務。
MS相手にMWで戦うのにビビりますw
襲ってきた敵は海賊か

鉄血2 01話19鉄血2 01話19
鉄血2 01話20鉄血2 01話20

仲間のピンチに空から駆け付けるガンダム・バルバトスルプス、名前ながっ!w
主人公らしくカッコイイ登場がいいね。

鉄血2 01話21鉄血2 01話21
鉄血2 01話22鉄血2 01話22
鉄血2 01話23鉄血2 01話23
鉄血2 01話24鉄血2 01話24

OPには、アルミリアの手にキスするロリコンマクギリスさんの姿がw
謎の仮面男は、ガリガリくんなの? 死んだとばかり思ってたのにw

と言うことで分割4クールの後半スタート。
クオリティ高い深夜アニメティストって感じで安定した作風かな。
キャラがマシマシ増えた分、監督もマリーさんも殺し甲斐があるねーw
仮面男の登場に一番期待してますw 声で正体バレそう?w


↓ 押していただけると更新の励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)創通・サンライズ・MBS

関連記事
テーマ:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ | カテゴリ:2016秋(10-12月)
[ 2016/10/02 ] TB(7) | CM(1) |  EDIT 

次の為に出来る事

団長の落し前

ビスケットや兄を死なせてしまった責任として桜ばーさんの耕作地を利用して農園化……流通経路は名瀬兄貴に任されられるし、地元の未成年孤児に働く場所を提供出来る訳です。


起業した理由


多分蒔苗氏はクーデリアの手腕を見てハーフメタルの採掘&第一次加工会社の起業を進めたかも……普通はおとーさんに任せますが蒔苗氏は半世紀に渡って経済界を渡った猛者……きっと二つ返事で了承したんでしょうね。彼に出来る事は各種認可を与える事ですので。孤児院を設けたのも地元にはウケが良い訳です。製品の流通はこちらも名瀬の兄貴が仕切ってます。


齎した事態


鉄華団のおかげでギャラルホルンは失墜(=半分はマッキーの隠俸ですが)、こうなるとヒューマンデブリに少年兵も増える訳で……しかもMS開発に火が付いた。ただジュリエッタを見ると阿頼耶識持ちか?データならあるし材料も居ますからね、妾の子供とか。



仮面キャラ登場


正体に関してはあの方なのか……アルミリアの反応次第か?

[ 2016/10/04 20:27 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/5421-595503bd


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯26「新しい血」[新]

評価 ★★★ なぁんで団長はオレらにはしてくれねぇんだろう?           
[2016/10/08 21:04] URL パンがなければイナゴを食べればいいじゃない

アニメ感想 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』#26「新しい血」

前期アニメの視聴は大幅に遅れており、先日オンエアの『マジェプリ』新作エピソードも観たくてウズウズしていますが、やはり気になる新番組の初回は優先的に… 待望の『鉄血のオルフェンズ』続編開始です! 作品タイトルそのままで、話数カウントも続行なんですね(^^)
[2016/10/04 00:04] URL たらさいと

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第26話 『新しい血』 膨張する鉄華団...やはりビスケット不在が痛いな。

知恵袋兼慎重派兼ブレーキ役。そしてオルガや三日月と対等に話せる存在は大きかったと思います。オルガが二役、或いは晴れて副団長になったユージンがその役割を担うのか。いずれにしても代替の効かない人材だったと思いますね。 代表指名選挙の名声とハーフメタル利権でテイワズ直系団体へ。鉄華団の名声は高まりましたが、皮肉にも情勢は悪化しています。少年兵の有効性が示された事でヒューマンデブリが増加って皮肉です...
[2016/10/02 21:21] URL こいさんの放送中アニメの感想

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第26話「新しい血」感想

いよいよ始まりました、鉄血のオルフェンズ2期! 最初の導入部の説明から、何やらきなくさい匂いがプンプンします。 第1期では生き残ったキャラが、いったいどこで死ぬの ...
[2016/10/02 20:12] URL ガンダムFWブログ

逃げることなんて/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ27話感想

 地から空から追いかける。
[2016/10/02 19:26] URL Wisp-Blog

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第26話(第二期01話)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第26話(第二期01話) 『新しい血』 ≪あらすじ≫ 主人公、三日月・オーガスが所属する鉄華団は、クーデリア・藍那・バーンスタインの地球への護送からアーブラウ代表指名選挙を巡る戦いで一躍名を上げた。そしてその戦いでギャラルホルンの腐敗が暴かれたことにより、世界は少しずつではあるが確実に変わりつつあった。 アーブラウとの交渉で得たハーフメタ...
[2016/10/02 18:49] URL 刹那的虹色世界

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #26「新しい血」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第26話を見ました。 #26 新しい血 「もうすぐ夜明けだね」 「あぁ、いよいよ歳星へ出発だ。そこでテイワズと盃を交わしゃ、俺らはいよいよ名瀬の兄貴と肩を並べることになる。テイワズの直系団体だ。この規模の農場だけじゃまだまだ金は足りねえ。鉄華団に入りてえって居場所のねえ奴らもわんさか集まってくる。いつかは真っ当な商売だけでやっていく...
[2016/10/02 18:02] URL MAGI☆の日記











  ブログパーツ