【ふらいんぐうぃっち】第10話『料理合わずと蜂合わず』キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

ふらいんぐうぃっち 第10話『料理合わずと蜂合わず』 感想(画像付)

なおちゃんの料理スキルの無さときたら(^^;
でもこれから成長できそうで何よりですw
りんご農園を手伝う話もいいね。
田舎の自然で農業するのも良さそうと思わせてくれるアニメです。
次回は放送休止なのか…。


以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^


 
(ストーリー)
調理実習で一緒の班になった真琴、圭、なお。
3人はそれぞれ担当する料理を決めるが、なおはものすごく料理が苦手だった。
気が進まないなおを励ましながらも、真琴は自分の担当するクッキーを作り始める。
その翌日。調理実習で作ったクッキーを持って、軽トラックに乗り込む真琴たち。
真琴たちは、圭の父・啓治の手伝いにと、りんご農園に来ていた。
啓治やいつも手伝いで慣れている圭に教わりながら、真琴と茜は初めての
りんごの摘花を行うことに。


ふらいんぐ 10話ふらいんぐ 10話
ふらいんぐ 10話2ふらいんぐ 10話2
ふらいんぐ 10話2ふらいんぐ 10話2
ふらいんぐ 10話3ふらいんぐ 10話3

子供の時に大失敗以来、台所出禁のなおちゃんw
料理した経験がないので、調理実習は苦手です…
なるべくなら簡単なサラダを担当したい!

ふらいんぐ 10話4ふらいんぐ 10話4
ふらいんぐ 10話5ふらいんぐ 10話5
ふらいんぐ 10話6ふらいんぐ 10話6
ふらいんぐ 10話7ふらいんぐ 10話7

非情にも、ハンバーグ担当になるなおちゃんw
包丁を扱うのも、まわりが怖がるほど危なっかしい!
先生がアドバイスして、なんとか切れるようになる。 学習力はあるw

ふらいんぐ 10話8ふらいんぐ 10話8
ふらいんぐ 10話9ふらいんぐ 10話9
ふらいんぐ 10話10ふらいんぐ 10話10
ふらいんぐ 10話ふらいんぐ 10話

タマゴも割ったことがないとはw
助言されながらも、何とかハンバーグを作っていくなおちゃん。
やれば出来る子ですw

ふらいんぐ 10話12ふらいんぐ 10話12
ふらいんぐ 10話13ふらいんぐ 10話13
ふらいんぐ 10話14ふらいんぐ 10話14
ふらいんぐ 10話15ふらいんぐ 10話15

なんとか完成できて、心底ほっとするなおちゃん。
今度はお腹が鳴って早く食べたいw

ふらいんぐ 10話16ふらいんぐ 10話16
ふらいんぐ 10話17ふらいんぐ 10話17
ふらいんぐ 10話18ふらいんぐ 10話18

真琴ちゃんはクッキー担当で、「魔女の小指クッキー」を作る。
リアルな指の形で、マジヒクワーw

ご飯担当を決めてなくて、ごはんが炊けてなかった(^^;

ふらいんぐ 10話19ふらいんぐ 10話19
ふらいんぐ 10話20ふらいんぐ 10話20
ふらいんぐ 10話21ふらいんぐ 10話21
ふらいんぐ 10話22ふらいんぐ 10話22

朝早くから起きてどこに行くの?
りんごの摘花を手伝うと聞いて、茜さんも来ることに。

ふらいんぐ 10話23ふらいんぐ 10話23
ふらいんぐ 10話24ふらいんぐ 10話24
ふらいんぐ 10話25ふらいんぐ 10話25

髪の色で外人と間違われる茜さんw
生粋の日本人なのか?

ふらいんぐ 10話26ふらいんぐ 10話26
ふらいんぐ 10話27ふらいんぐ 10話27

りんごの木に頭をぶつけないよう注意w
姉妹そろって頭を打って、同じ血筋ですねw

ふらいんぐ 10話28ふらいんぐ 10話28
ふらいんぐ 10話29ふらいんぐ 10話29
ふらいんぐ 10話30ふらいんぐ 10話30

摘花の方法を津軽弁で説明するパパさん。
日本語でお願いします。フランス語じゃないw

圭が説明しなおして、真琴ちゃんたちも理解。
通じなくてドンマイなパパさんw

ふらいんぐ 10話31ふらいんぐ 10話31
ふらいんぐ 10話32ふらいんぐ 10話32
ふらいんぐ 10話33ふらいんぐ 10話33
ふらいんぐ 10話34ふらいんぐ 10話34

台にのって身軽に作業する千夏ちゃん。
忍者になるって…魔女で忍者とは何者?w

ふらいんぐ 10話35ふらいんぐ 10話35
ふらいんぐ 10話36ふらいんぐ 10話36
ふらいんぐ 10話37ふらいんぐ 10話37

真琴ちゃんも高い場所に挑戦。
また頭を打つ。 学習力がないw

ふらいんぐ 10話38ふらいんぐ 10話38
ふらいんぐ 10話39ふらいんぐ 10話39
ふらいんぐ 10話40ふらいんぐ 10話40

上から見ると景色がいいね!
茜さんと作業交代。 真琴ちゃんのヘソがイイ♪

ふらいんぐ 10話41ふらいんぐ 10話41
ふらいんぐ 10話42ふらいんぐ 10話42
ふらいんぐ 10話43ふらいんぐ 10話43
ふらいんぐ 10話44ふらいんぐ 10話44

りんごの花の受粉にマメコバチを使っていて箱が置いてある。
可愛いと手に乗せるが噛まれてしまう真琴ちゃんw

手伝いに来てる人たちに、魔女の指クッキーを振る舞います。
かなりショッキングな光景だよw

今回も平和で癒される30分でしたね♪
あの指クッキーは嫌でしたけどw
あれを考えた人のセンスがすごすぎるよ(^^;


↓ 押していただけると更新の励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)石塚千尋・講談社/「ふらいんぐうぃっち」製作委員会

関連記事
テーマ:ふらいんぐういっち | カテゴリ:2016春(04-06月)
[ 2016/06/12 ] TB(10) | CM(0) |  EDIT 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/5091-4c10527d


ふらいんぐうぃっち -flying witch- 第10話「料理合わずと蜂合わず」

評価 ★★★ 魔女忍者になろうっ!            
[2016/06/18 15:15] URL パンがなければイナゴを食べればいいじゃない

ふらいんぐうぃっち flying witch 第10話 「料理合わずと蜂合わず」 感想

博覧強記―
[2016/06/16 19:13] URL wendyの旅路

▼記事▼:ふらいんぐうぃっちの世界を支える、青森県出身の声優陣!

真琴や千夏の可愛らしさはともかく。それだけでは普通のアニメと変わらない。青森県弘前市を舞台にした意味が無い。青森感。これを出すのに貢献しているのは、青森県出身の声優陣だと思います。 第3話でパパ登場。青森側の登場人物を見ると、・千夏、那央、ママさん…殆んど訛っていない。・圭…たまに訛ってる。正直あんまり青森とか弘前「らしさ」は出ていなかった。しかし第3話でパパさん...
[2016/06/14 20:50] URL こいさんの放送中アニメの感想

ふらいんぐうぃっち 第10話 「料理合わずと蜂合わず」 感想

なおは花嫁修業をした方が良いよ(笑)
[2016/06/14 10:15] URL キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

ふらいんぐういっち 第10話

ふらいんぐういっち 第10話 『料理合わずと蜂合わず』 ≪あらすじ≫ 調理実習で一緒の班になった真琴、圭、なお。3人はそれぞれ担当する料理を決めるが、なおはものすごく料理が苦手だった。気が進まないなおを励ましながらも、真琴は自分の担当するクッキーを作り始める。 その翌日。調理実習で作ったクッキーを持って、軽トラックに乗り込む真琴たち。 真琴たちは、圭の父・啓治の手伝いにと、り...
[2016/06/12 22:13] URL 刹那的虹色世界

ふらいんぐうぃっち 第10話 「料理合わずと蜂合わず」 感想

真琴ちゃんのフトモモクッキーを食べたい。
[2016/06/12 16:03] URL Little Colors

ふらいんぐうぃっち 日テレ(6/11)#10

第10話 料理合わずと蜂合わず なおは悩んでいた、助けて。調理実習、なおは料理が苦手。幼い時に失敗して台所は出禁にしたらしい。一番失敗の可能性の低いサラダ担当にして。真琴、圭の3人であみだくじで決める。一番失敗する可能性の高いハンバーグに決まる。玉ねぎを入れることすら知らない。玉葱のみじん切りも初めてで大変。先生が教えてくれて何とか完成、炒める。 肉に塩コショウして卵を入れて牛乳に浸したパン...
[2016/06/12 16:01] URL ぬる~くまったりと

ふらいんぐうぃっち 第10話 『料理合わずと蜂合わず』 真琴の三角巾に萌え、へそ出しに歓喜し、青森要素満載と充実の回!!

エプロンと三角巾姿の真琴いいなあ。両サイドの髪を出すのがポイント。髪の毛バサバサ落ちそうだけど、それを補って余りある可愛さです。家でも料理やってくれないかな。  でも今回の主役は奈緒。実は彼女、料理が苦手…というか過去の失敗でトラウマになっている模様。まあ圭が居るから大丈夫、と思いきやあみだくじで一番厄介なハンバーグ担当に。苦手だって言ってるんだから無理にやらせなくて...
[2016/06/12 10:54] URL こいさんの放送中アニメの感想

ふらいんぐうぃっち 第10話 『料理と合わずと蜂合わず』

朝から憂鬱な石渡なお。 今日は家庭科の調理実習があるからなの! 爆発的な料理の腕前を自ら認めているのね。 一方、普段から料理をしている倉本圭の 手つきは、素晴らしいですね。 家庭科の先生、倉本圭と木幡真琴の サポートのお蔭で、なんとかハンバーグを作れた 石渡なおの 『女子力が1ポイント上がった!』 『これならお嫁に行け...
[2016/06/12 10:05] URL 奥深くの密林

ふらいんぐういっち 第10話「料理合わずと蜂合わず」感想

軽トラの荷台で風を受ける千夏ちゃんは天使かもしれない。 とりあえずなおちゃんは、お料理頑張ってください。 調理実習と林檎の摘果をする真琴たちをただ見ているだけで和んできますね。 そして子供の時の失敗から台所出禁にしているなおは卵も割れない女の子でしたが、圭のアドバイスや真琴からの励ましをもらって、見事デミグラスハンバーグを作り上げることができました。 はじめての調理で...
[2016/06/12 09:17] URL 二次元美少女の笑顔を守りたい duple











  ブログパーツ