【あんハピ♪】 第6話『5月30日 みんなで遠足』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

あんハピ♪ 第6話『5月30日 みんなで遠足』 感想(画像付)

遠足に行ったら森のクマさんに遭遇!?
運が悪いなんてもんじゃないw
面倒を見る小平先生には銃技能まだあるとか。
元暗殺者の教師とかなんですかね~?


以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^


 
(ストーリー)
今日の幸福実技は「開運オリエンテーリング」! 引率の助っ人黄金のチモシーに連れられて、
近くの小山にやってきたはなこたち5人。
相変わらずの不幸体質に振り回されながらピクニックを敢行する中で、ヒバリは幸福実技の本当の
意味に気づく。


あんハピ 06話あんハピ 06話
あんハピ 06話2あんハピ 06話2
あんハピ 06話3あんハピ 06話3
あんハピ 06話4あんハピ 06話4

開運オリエンテーリングをすることに!
遠足気分でわくわくするハナコちゃんたちですが…。
そこはかとなく嫌な予感w

あんハピ 06話5あんハピ 06話5
あんハピ 06話6あんハピ 06話6
あんハピ 06話7あんハピ 06話7
あんハピ 06話8あんハピ 06話8

山に点在するパワースポットをまわって運気をあげる。
班分けしてクジで順番を決めると最後になるハナコちゃんたち、流石の運の悪さw

各画像はクリックで大きな画像に~

でもハナコちゃんは楽しそうで何より♪ スカート短すぎw

あんハピ 06話9あんハピ 06話9
あんハピ 06話10あんハピ 06話10
あんハピ 06話あんハピ 06話

いきなり疲れてる牡丹ちゃん、体力無さすぎる…
ヒビキちゃんは安定の迷子w

あんハピ 06話12あんハピ 06話12
あんハピ 06話13あんハピ 06話13
あんハピ 06話14あんハピ 06話14

山の中で黒猫の行列に遭遇し、牡丹ちゃんの靴紐が全部切れる!
先行きに暗雲が漂って来ましたw
でも、ハナコちゃんが雲雀の泣き声が聞こえると言って、心和ませます♪

あんハピ 06話15あんハピ 06話15
あんハピ 06話16あんハピ 06話16
あんハピ 06話17あんハピ 06話17
あんハピ 06話18あんハピ 06話18

走り出したハナコちゃんは、吊り橋を踏み抜くw
やはり橋と相性も悪い(^^;

あんハピ 06話19あんハピ 06話19
あんハピ 06話20あんハピ 06話20
あんハピ 06話21あんハピ 06話21
あんハピ 06話22あんハピ 06話22

手をつないで再出発しようとすると、先に行ったはずのヒビキちゃんたちが後から来る。
って、猿がカッターで橋を落そうとしてる!?
慌てて、みんなで橋を渡り切りますw 何で猿が…?

あんハピ 06話23あんハピ 06話23
あんハピ 06話24あんハピ 06話24
あんハピ 06話25あんハピ 06話25
あんハピ 06話26あんハピ 06話26

開運ポイントの花畑でお昼ごはん。
ところが、お弁当の中身をサルに盗られていたハナコちゃん(^^;
こうなったらと、近くの草を食べようとする。 止めておけw

あんハピ 06話27あんハピ 06話27
あんハピ 06話28あんハピ 06話28
あんハピ 06話29あんハピ 06話29
あんハピ 06話30あんハピ 06話30

ヒビキちゃんたちも合流して、ヒバリちゃんの作ったお弁当を食べる。
両親が海外で一人暮らしのヒバリちゃん。
でも、ハナコちゃんは両親がそれだけ信頼して一人にしてるんだよ。
なんて前向きなw

あんハピ 06話31あんハピ 06話31
あんハピ 06話32あんハピ 06話32
あんハピ 06話33あんハピ 06話33
あんハピ 06話34あんハピ 06話34

みんなとお弁当で幸福を感じるヒバリちゃん。
でも、ここはたいして幸運ポイントでないって先生w

次のポイントに行こうとするが、お弁当箱を洗いに行ったハナコちゃんが帰ってこない!
運が悪いんだから川とか近づくな(^^;

あんハピ 06話35あんハピ 06話35
あんハピ 06話36あんハピ 06話36
あんハピ 06話37あんハピ 06話37

悪運はあるから大丈夫と牡丹ちゃんを励ます。
ヒビキちゃんたちも探してくれます。

先生は無線で何かを聞いて、他の生徒にオリエンテーリングを中止させます。
いったい何が起こってるの?

あんハピ 06話38あんハピ 06話38
あんハピ 06話39あんハピ 06話39
あんハピ 06話40あんハピ 06話40

こんな山奥にも工事中の看板の人がw
最愛の人を見て動揺するヒバリちゃん。
顔が真っ赤w

あんハピ 06話41あんハピ 06話41
あんハピ 06話42あんハピ 06話42

看板の人が指す先に、誰かの足が?
そこに目を回したハナコちゃんを発見。
GJです、看板の人w

あんハピ 06話43あんハピ 06話43
あんハピ 06話44あんハピ 06話44
あんハピ 06話45あんハピ 06話45
あんハピ 06話46あんハピ 06話46

洗い物をしていて、髪飾りをなくしたと気づき探してると、川に落ちて流された…
魚に噛まれたりと運の悪すぎるハナコちゃんw
ヒビキちゃんたちも合流して、オリエンテーリングに戻ろうとするが…

あんハピ 06話47あんハピ 06話47
あんハピ 06話48あんハピ 06話48
あんハピ 06話49あんハピ 06話49
あんハピ 06話50あんハピ 06話50

川の対岸にクマが出現!? 
チモシーは何の役も立たず投げ飛ばされ、クマが迫って来る!!

あんハピ 06話51あんハピ 06話51
あんハピ 06話52あんハピ 06話52
あんハピ 06話53あんハピ 06話53

大ピンチを救ったのは小平先生。
麻酔銃でクマを撃って眠らせますw
いったい何者なんだ?

あんハピ 06話54あんハピ 06話54
あんハピ 06話54あんハピ 06話54
あんハピ 06話55あんハピ 06話55
あんハピ 06話56あんハピ 06話56

クマは動物園のが逃げ出したと無線が入って、銃を用意したのか先生w
オリエンテーリングはこれで終わりですと。

あんハピ 06話57あんハピ 06話57
あんハピ 06話57あんハピ 06話57
あんハピ 06話57あんハピ 06話57
あんハピ 06話57あんハピ 06話57

さんざんな目にあっても楽しかったねってハナコちゃんw
みんなで手をつないで下山です♪

あんハピ 06話49あんハピ 06話49
あんハピ 06話50あんハピ 06話50
あんハピ 06話51あんハピ 06話51
あんハピ 06話52あんハピ 06話52

そんな5人に、悪運が開けたようねと見守る先生。
運気はあがってきてるんですかね?w

まさかのクマまで登場の超展開でした(^^;
もうオカルトの域の運の悪さw
それを打ち消すほどの悪運が5人には出来てるきてるのかな。


↓ 押していただけると更新の励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)琴慈・芳文社/あんハピ製作委員会

関連記事
テーマ:2016年新作アニメ | カテゴリ:2016春(04-06月)
[ 2016/05/13 ] TB(3) | CM(4) |  EDIT 

……色々とツッコミあるがしたら負け

小平先生の学生時代ってまさかと思いますが……恩師があの方じゃ?それにしてもクワトロネタ満載過ぎ(大汗つ
[ 2016/05/13 13:17 ] [ 編集 ]

ヒバリちゃんが両親の仕事の関係で植物に詳しくなったと言ってましたが
そのヒバリちゃんの両親の仕事とは植物研究員です
[ 2016/05/15 22:28 ] [ 編集 ]

Re: ……色々とツッコミあるがしたら負け

> 小平先生の学生時代ってまさかと思いますが……恩師があの方じゃ?それにしてもクワトロネタ満載過ぎ(大汗つ

先生は何者なんだw
[ 2016/05/22 23:13 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> ヒバリちゃんが両親の仕事の関係で植物に詳しくなったと言ってましたが
> そのヒバリちゃんの両親の仕事とは植物研究員です

なるほど
[ 2016/05/22 23:18 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4988-d58faf29


あんハピ♪ ♯06「5月30日 みんなで遠足」

評価 ★★ だってだって、怖いの。ふにゃってしゃって困るの。 大きなその腕の中……            
[2016/05/18 21:02] URL パンがなければイナゴを食べればいいじゃない

あんハピ♪ 第6話「5月30日 みんなで遠足」感想

どんぶらガラガラどんぶらこ♪ 川に流されてー熊さんとー出会ったーー。100式チモシーさん逃げてー!! みんなで遠足、みんなでお弁当、そしてみんなで手をつなげば大丈夫な楽しい遠足回でした。 運気を上げようとラッキースポットの有る小山に行く事になった7組。 前夜からボディーを金色に仕上げるチモシーに嫌な予感しかしませんが、はなこは遠足だと大喜びでしたね。 しかしいざ遠足...
[2016/05/14 10:29] URL 二次元美少女の笑顔を守りたい duple

あんハピ♪ TokyoMX(5/12)#06

第6話 5月30日 みんなで遠足 幸福実技で開運オリエンテーリングを行いますので お弁当を持参してください。山中の複数のパワースポットを巡って運気上昇。ティモシーは気合を入れてゴールドでお手伝い。はなこがくじを引くと最後尾スタート。 黒猫が道を横切ったり、靴紐が切れたり、茶碗が割れたりと 最初から不吉な兆しがてんこ盛り。吊橋では踏み抜いたり、猿がロープを切断しはじめたりと危険。 ようやく辿り...
[2016/05/13 14:24] URL ぬる~くまったりと











  ブログパーツ