カタナでよくこける
車輛保険関係で結構ヤバいかも……因みにこのバイク、実物大模型を見た当時の社長が“仮面ライダーの様なバイク”と言ったとか……。
キャノンボール
ハリウット映画は実際にあった事件を題材にして映画化しました……その影響で『よろしくメカドック』でもチューニングカーによる公道レースとして扱われてます。ニトロの事をこの作品で知った人も多いですが今はNOSと言う表現が正しいとか……。
『逮捕しちゃうぞ』では七夕の日に出走するも大部分の出場者は警察が摘発、だけど旧暦の七夕に網を張っていた辻本と小林川が高速道路交通警察隊が持つ日産フェアレディZを借りて追いかける話があります。追跡対象がバイクですので……。
(この作品も何かとバイクが登場する)
北海道の方なら分かるかもしれませんが『水曜どうでしょう』なんて出演者に東京から札幌までスーパーカブで三日間で走破しましたのでまだ高速を通行可能なバイクを持っている羽音らは良い方なんですね。
米軍艦載攻撃機では無い
スズキ.イントルーダーですね……ハーレーと勘違いする人も多いので(汗)。これもカタナ同様エンジンの排気量で複数のモデルがある外見が同じバイクです。
二輪だけじゃない
スズキは軽自動車も開発生産してます、陸自の車輛にもなっているジムニーが代表格。因みに凛ちゃんが直撃したのがスズキ.ツイン。市販では初のハイブリット車として2003年にデビューするも高価故に売れずに2005年には販売終了、実にマツダキャラ(マツダ.オートザムAZ-1のOEM車種)以来の10年ぶりの短命商品に……しかも2010年には排気管の不具合によるリコールになってます。
米軍御用達
UH-60系ですね……米軍御用達ですが陸自も海自も使っている大型ヘリ。恐らくS-70を改造しているかも(汗
> 北海道の方なら分かるかもしれませんが『水曜どうでしょう』なんて出演者に東京から札幌までスーパーカブで三日間で走破しましたのでまだ高速を通行可能なバイクを持っている羽音らは良い方なんですね。
カブって、無理だw
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4922-bda39e23
ばくおん!! 第4話 『おんせん!!』 巨乳揃いの女子高生と混浴できたら思い残すことなんて無いよな!
ツーリングに行こう!もう凛も反対しませんね、というか当たり前の様にメンツ入ってます。てっきり箱根や熱海かと思ったら北海道。女子高生だけで…って早川居るから大丈夫か。と思ったらぜんぜん大丈夫じゃない。 乗るのはガルパンでお馴染み、大洗←→苫小牧間のフェリーです。因みに凛は父と行ったことあるそうで。幼女乗せて北海道まで…凛ママよく反対しないな。そし...
[2016/04/27 16:40]
URL
こいさんの放送中アニメの感想
アニメ感想 16/04/25(月) #ばくおん!! 第4話
ばくおん!! 第4話『おんせん!!』今回は・・・非常にわかりやすいタイトルですね。てことで、温泉回でした。来夢先輩は、下半身は脱いでもヘルメットは脱がないのね(笑)順番が逆 ...
[2016/04/27 02:36]
URL
ニコパクブログ7号館
ばくおん!! 第4話「おんせん!!」感想
夏休みに入り、泊りがけでツーリングへと出かける計画を練る羽音たち。
凜は幼い頃に訪れた北海道へ行く事を提案するが、幼い頃のトラウマを思い出して憤怒。
羽音の描いた北海道のイメージ図を細切れに引き裂いてしまう・・・。
きつねがいい感じに挑発してる気が・・・。
そして、ツーリングの出発日。
大洗からフェリーに乗船する予定だった羽音達だったが、...
[2016/04/27 00:00]
URL
アニメ色の株主優待
ばくおん!! 第4話「おんせん!!」
評価 ★★☆
先輩だけがいない街
[2016/04/26 21:54]
URL
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
ばくおん!! #04 「おんせん!!」
深夜ラーメンと思わぬ飯テロ! 「ばくおん!!」の第4話。
夏休みを前に遠出を企画するバイク部+凛。
羽音の家に集まって相談すると凛が強く北海道をプッシュ。
幼い頃の父とのツーリングでの良い思い出を色々と話そうとするが・・・
キタキツネの親子に見とれて転んだとか、父がエキノコックスを貰って手術
凛だけが特急電車で帰ってきたとかロクな想い出がなかった。w
路上でキタキツネに出...
[2016/04/26 12:30]
URL
ゆる本 blog
ばくおん!! BS11(4/25)#04
第4話 おんせん!! 夏休みも近い、どこかにバイクで遠出したいね。羽音の自宅に集って作戦会議。凛は北海道に行ったことがあるので、北海道に行こう。茨城県大洗からフェリーが苫小牧に出航している。凜の思い出を訪ねるとキタキツネを避けて脱線。入院して検査すると寄生虫のエキノコックスを発見。手術となった父親、凛は一人で青函トンネルを帰宅したのだった。キタキツネなんか大嫌いだ。 出港時間を間違えて大洗へ...
[2016/04/26 12:14]
URL
ぬる~くまったりと
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫