【だがしかし】第6話『超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ』キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

だがしかし 第6話『超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ』 感想(画像付)

小学生のサヤ氏が可愛すぎます(笑)
ココノツとお医者さんごっこしたのは黒歴史?(笑)
…ってか、薬漬けの悪い医者だね~w
そして、まけんグミにあんな使い方があったとは(笑)
服もベタベタになって超怒られるよね!


以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

   
(ストーリー)
ほたるに呼ばれ、寺で〝遊びを許された駄菓子〟で遊ぶ事になったココノツ、サヤ、豆。
遊びの才能があるサヤは、『超ひもQ』では東京タワーをつくり、『おはじき』をすれば
高い取得率と他の三人を圧倒していく。そんなサヤに、ほたるはある提案をするのだが…。


だがしかし 06話だがしかし 06話
だがしかし 06話2だがしかし 06話2
だがしかし 06話3だがしかし 06話3
だがしかし 06話4だがしかし 06話4

ココノツたちを寺に呼び出したほたるちゃん。
超ひもQをリボンに見立てて踊ってます(笑)

日本には八百の神がいるなら、駄菓子にも神がいる。
奉納の踊りったのか(笑)

だがしかし 06話5だがしかし 06話5
だがしかし 06話6だがしかし 06話6
だがしかし 06話7だがしかし 06話7
だがしかし 06話8だがしかし 06話8

超ひもQ他、駄菓子で遊んでいいものもある…のか?
それで、まけんグミを紹介。
そのくっつく特性を見てイタズラを思いつく豆。

だがしかし 06話9だがしかし 06話9
だがしかし 06話10だがしかし 06話10
だがしかし 06話だがしかし 06話
だがしかし 06話12だがしかし 06話12

まけんグミで、サヤちゃんのスカートをめくる! 天才か(笑)
当然、超怒られますw

だがしかし 06話13だがしかし 06話13
だがしかし 06話14だがしかし 06話14
だがしかし 06話15だがしかし 06話15

サヤちゃんのツインテに気づき褒めるほたるちゃん。
ツインテ可愛いよ♪

だがしかし 06話16だがしかし 06話16
だがしかし 06話17だがしかし 06話17

超ひもQでの遊びの可能性(笑)
縄跳びとか、鎖が帷子は、不衛生でしょ(笑)

だがしかし 06話18だがしかし 06話18
だがしかし 06話19だがしかし 06話19
だがしかし 06話20だがしかし 06話20
だがしかし 06話21だがしかし 06話21

超ひもQで引っ張りあい?
当然、すぐ切れるしw

だがしかし 06話22だがしかし 06話22
だがしかし 06話23だがしかし 06話23

サヤちゃんは、超ひもQであやとりを思いつく。
手がベタベタしそう(笑)

だがしかし 06話24だがしかし 06話24
だがしかし 06話25だがしかし 06話25
だがしかし 06話26だがしかし 06話26

初期の超ひもQは三つ入り。
連結したのを、ムチのように振るうサヤちゃん。
いやな予感(笑)

だがしかし 06話27だがしかし 06話27
だがしかし 06話28だがしかし 06話28
だがしかし 06話29だがしかし 06話29
だがしかし 06話30だがしかし 06話30

やっぱり切れて、飛んでいく超ひもQ
とっさに飛びついてキャッチするココノツは、駄菓子好きですね(笑)

だがしかし 06話31だがしかし 06話31
だがしかし 06話32だがしかし 06話32
だがしかし 06話33だがしかし 06話33

で、おはじきで遊ぼうってことに。
サヤちゃんは初めてです(笑)

だがしかし 06話34だがしかし 06話34
だがしかし 06話35だがしかし 06話35
だがしかし 06話36だがしかし 06話36

自信あるのに弱すぎるほたるちゃんは、すぐに0コにあり負け(^^;
何もかも失ってる(笑)

だがしかし 06話37だがしかし 06話37
だがしかし 06話38だがしかし 06話38
だがしかし 06話39だがしかし 06話39
だがしかし 06話40だがしかし 06話40

サヤ氏はおはじきでも才能を発揮。
駄菓子の才能があると、サヤちゃんにココノツと店で働かないと提案するほたるちゃん。
ココノツと結婚してという意味にとらえて赤くなるサヤちゃんが、可愛いね(笑)

だがしかし 06話41だがしかし 06話41
だがしかし 06話42だがしかし 06話42
だがしかし 06話43だがしかし 06話43
だがしかし 06話44だがしかし 06話44

ほたるちゃんは、大型のおはじきを最終兵器にだす。
反撃する前に落として割ってしまう(笑)
自爆ですか(^^;

だがしかし 06話45だがしかし 06話45
だがしかし 06話46だがしかし 06話46
だがしかし 06話47だがしかし 06話47

小4の頃のことを思い出すサヤちゃん。
ココノツの家に遊びに行くとヨーグレットを嬉しそうに食べていた。

だがしかし 06話48だがしかし 06話48
だがしかし 06話49だがしかし 06話49
だがしかし 06話50だがしかし 06話50

メーカーで薬も作ってるので、包装が薬と同じようになってる。
小さい時から駄菓子知識豊富だな(笑)

だがしかし 06話51だがしかし 06話51
だがしかし 06話52だがしかし 06話52
だがしかし 06話53だがしかし 06話53

ヨーグレットを薬に見立てて、お医者さんごっこも出来る。
ココノツの案に、のりのりなサヤちゃん(笑)

各画像はクリックで大きな画像に~

白衣のサヤちゃんって、医者役をするの?(笑)

だがしかし 06話54だがしかし 06話54
だがしかし 06話54だがしかし 06話54
だがしかし 06話55だがしかし 06話55
だがしかし 06話56だがしかし 06話56

ココノツの熱を測るのにおでこをつける。
自分でやって置いて恥ずかしくなったり、もう可愛すぎかよ(笑)

だがしかし 06話57だがしかし 06話57
だがしかし 06話57だがしかし 06話57
だがしかし 06話57だがしかし 06話57
だがしかし 06話57だがしかし 06話57

医者役をやるのがおかしいと役割をチェンジ。
サヤちゃんに、触診もしないで、ヨーグレットを薬にだすココノツ。
ダメじゃん(笑)

だがしかし 06話49だがしかし 06話49
だがしかし 06話50だがしかし 06話50
だがしかし 06話51だがしかし 06話51
だがしかし 06話52だがしかし 06話52

やり直して、今度はお腹が痛い…
また薬だけw

ちゃんと触診してと催促するサヤちゃん(笑)
でも、ココノツは浮かしての触診しかしなかったw

だがしかし 06話53だがしかし 06話53
だがしかし 06話54だがしかし 06話54
だがしかし 06話54だがしかし 06話54

サヤちゃんはご不満です(笑)
理由は言えないけどねw

だがしかし 06話55だがしかし 06話55
だがしかし 06話56だがしかし 06話56
だがしかし 06話57だがしかし 06話57

今度は手術するシチュ(笑)
麻酔としてヨーグレットを飲ませます
でも、それでヨーグレットが無くなってしまい、ココノツは涙目…

だがしかし 06話57だがしかし 06話57
だがしかし 06話57だがしかし 06話57
だがしかし 06話57だがしかし 06話57

ココノツを慰めるサヤちゃんは、押し倒す形になる。
手が触れて赤くなる二人。
甘ずっぱい思い出です(笑)

だがしかし 06話49だがしかし 06話49
だがしかし 06話50だがしかし 06話50

思い出して恥ずかしくなるサヤちゃん(笑)
でも、ココノツは覚えてないんだろうな…

だがしかし 06話51だがしかし 06話51
だがしかし 06話52だがしかし 06話52
だがしかし 06話53だがしかし 06話53

ココノツの家に行くと、駄菓子の話をしようっていつも通りなほたるちゃん。
駄菓子屋でサヤちゃんに働けばと言った話は覚えてないのかな(笑)

だがしかし 06話54だがしかし 06話54
だがしかし 06話54だがしかし 06話54

ほたるちゃんが出したヨーグレットに、ココノツも赤くなる(笑)
ココノツも覚えていたことが嬉しいサヤちゃんでしたw

今回はずっとサヤちゃんが可愛かったですね~♪
ツインテサヤちゃん、小4サヤちゃん… サヤちゃん成分をたっぷり摂取できました(笑)
もうココノツと結婚しちゃうないよw


↓ 押していただけると更新の励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)2016 コトヤマ・小学館/シカダ駄菓子

関連記事
テーマ:だがしかし | カテゴリ:2016冬(01-03月)
[ 2016/02/19 ] TB(10) | CM(0) |  EDIT 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4669-733d078a


だがしかし 第6話「超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ」

評価 ★★★ ヨーグレットは嬉恥ずかし恋の味?            
[2016/02/25 20:46] URL パンがなければイナゴを食べればいいじゃない

だがしかし 第6話 「超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ」 感想

ほたるんのなぞのダンス(笑)
[2016/02/21 21:55] URL キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

だがしかし 第6話 「超ひもQとおはじきとときどきまけんグミ…」他

サヤ師がかわいいだけの30分だった(満足 ひさびさにGIANTS PRIDEって何なのか堪能したぜ… もちろん現代ツインテも最高だったけど。むしろそっちのが好きなんだけど! おませなヤンキーちゃんいいゾ~ 内容自体も2週オアズケくらったせいかそれほど悪くなかったと思います。 なんだかんだ楽しめてるってことかな? 『僕街』後のクールダウンとしてはある意味最適かも。 ...
[2016/02/21 10:44] URL 待て、而して希望せよ!

だがしかし 第6話 「超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ」 感想

いいサヤ師会でした。 サヤはココノツの鈍感さに子供のころから 苦労してたんですね。 あそこまで積極的でも通じないって……。 これからも苦労しそうですね(笑) ほたるに呼ばれ、寺で〝遊びを許された駄菓子〟で遊ぶ事に なったココノツ、サヤ、豆。 遊びの才能があるサヤは、『超ひもQ』では東京タワーをつくり、 『おはじき』をすれば高い取得率と他の三人を圧倒していく。 そんなサヤ...
[2016/02/21 08:59] URL ひえんきゃく

だがしかし 第6話

  だがしかし第6話です。 はじいしゃことはじめてのおいしゃさんかな。   ほたるちゃんが謎の舞をしています。 ちょっとエロい。 話を聞いてみると駄菓子の神に感謝の舞を奉納してたらしいw ほたるちゃんは食べ物で遊ぶなと言われたことはないかと問います。 くるくるぼーゼリーでチャンバラしたり… フエラムネでネックレスを作ったり。 これはひどいw だがしかし、世の中には遊ぶこと...
[2016/02/20 12:22] URL アニメグラフィティ

ぜひ診察を!/だがしかし6話感想

 作中でも言われてるが、なぜまけんグミは袋と中身でジャンケンの手が違うんだw >拍手返信:と~しきさん  話の組み合わせに意味があるとがぜん面白くなりますね、短編漫画のアニメ化って。ほたるさんの不憫かわいさもおバカさも増しているセットでした。  すっぱいぶどう、あれホントに割とマジで酸っぱかった記憶が僕もあります。ほたるさんはまだごまかせている方な気が……w
[2016/02/20 00:27] URL Wisp-Blog

だがしかし 第6話 『超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ』

「日本に八百万の神が居る。」と言い出す、枝垂ほたる。 遠藤サヤも突然の切り出しで、ついていけません。 ああ、駄菓子にも神様が宿っているという話ですね。 その流れから、「まけんグミ」が登場しても 運なし、ギャンブル弱しの枝垂ほたるが 何を言っても説得力が、ありませんね。 しかし、遠藤豆は「まけんグミ」に別の使い方を伝授? いい年して妹である遠藤サヤ...
[2016/02/19 21:18] URL 奥深くの密林

だがしかし TBS(2/18)#06

第6話 超ひもQとおはじきとときどきまけんグミ・・・      ヨーグレットとココナツと・・・ ほたるに呼び出された3人。神社で駄菓子の神に奉納の舞を踊っていたらしい。この国には八百万の神々が居るのだから。食べ物で遊んではいけない、でも遊ぶことを前提とした駄菓子がある。まけんグミはじゃんけんして遊んだはず。サヤのスカートを捲って殴り飛ばされる豆。超ひもQなら三つ編み、縄跳び、鎖帷子など遊びは...
[2016/02/19 15:16] URL ぬる~くまったりと

幼少期のサヤ師は触られたかった? だがしかし 第6話 あらすじ&感想

サヤ師がすばらっ! お医者さんごっこのくだりが特に。 聴診器ぐらい当ててやれよ。 ヨーグレットの好感度がかなり上がった気もしますね。 ちなみにビタミンC入りのもある。 ……どんだけ健康志向なんだ。 以下ネタバレあり
[2016/02/19 12:50] URL こう観やがってます

だがしかし 第6話「超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ/ヨーグレットとココナツと…」感想

お医者さんごっこはヨーグレットの味。 恥ずかしくて甘酸っぱい思い出は突然に…サヤ師かわいい!! 紐グミを使った踊りを駄菓子の神に捧げるほたるがマジすぎて、見ていてそーなんだぁと納得したのも束の間、1mをはるかに超える超ひもQをブンブン振り回し始めたほたる。 ココノツはそんな事をすれば紐グミが切れてしまうと分かっていたようですが、それを伝えるよりも早くちぎれ飛んだグミをキャッ...
[2016/02/19 12:17] URL 二次元美少女の笑顔を守りたい duple











  ブログパーツ