確かに、何か因果を感じさせる話でしたよね。
昔、ある漫画の書評を読んだ時、その漫画の中の
「禁じ手を使った者は、その戦いに勝っても人として死ぬことを許されない」
というセリフを思い出しました。
人間にとってコイルは果たして「禁断のアイテム」となってしまうのでしょうか。
> 確かに、何か因果を感じさせる話でしたよね。
罪に対する罰を受けたような話でした
> 人間にとってコイルは果たして「禁断のアイテム」となってしまうのでしょうか。
人には御しきれない道具な気がしますね
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4628-9a030a63
もう一つの可能性/ディメンションW5話感想
遅くなりました、すみません。そして水曜は帰ってこれないのでてーきゅうは木曜に……orz
[2016/02/10 00:53]
URL
Wisp-Blog
Dimension W File.05/亡者の可能性
Dimension W File.05「亡者の可能性」です。 自分的には、この冬
[2016/02/08 23:28]
URL
藍麦のああなんだかなぁ
Dimension W TokyoMX(2/07)#05
File 05 亡者の可能性 エリザベスのアニマロイドで通信するキョーマとアルベルト。ミラを探すアルベルトとエリザベス。偶然にも八十神湖から発生したものは他の水で撃退できる。非常火災用のスプリンクラーで館内の者を撃退する。 異世界に捉えられたミラだが、個の認識で自身を上書きできて脱出する。エリザベスがミラをリセットする直前に意識が戻る。キョーマに異世界の説明をしようとして遭遇する。ダムの管理...
[2016/02/08 16:28]
URL
ぬる~くまったりと
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫