【ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~】第5話『エレファンツ・ブレス』キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~ 第5話『エレファンツ・ブレス』 感想(画像付)

可愛い後輩キャラの後藤朱里ちゃん登場。
作品内の季節の流れが早すぎませんか?(笑)
朱里ちゃんの祖父の話は重い内容でしたね。
ベトナム戦争に行った後遺症だったとは…


以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

 
(ストーリー)
春休みの学校に現れた不法侵入者、後藤朱里。
この春に中学を卒業して、新年度からはチカたちの後輩になるらしい。
さらにバストロンボーン奏者である後藤に対し、チカは既に歓迎ムード。
そんな後藤がわざわざ忍び込んでまでやって来た理由は、ハルタに会うためだった。
どんな謎でも解くというハルタの噂を聞き、その力を頼ってきたのだ。
安請け合いするチカに呆れるハルタに、後藤が尋ねる。
「エレファンツ・ブレスって、どんな色でしょう?」


無彩限 05話無彩限 05話
無彩限 05話2無彩限 05話2
無彩限 05話3無彩限 05話3

春休みの学校に可愛い侵入者が(笑)
バストロンボーンを背負った中学生の後藤朱里ちゃん。

無彩限 05話4無彩限 05話4
無彩限 05話5無彩限 05話5
無彩限 05話6無彩限 05話6

朱里ちゃんは、ハルに相談があって会いにきたらしい。
いつの間にハルは有名人に?(笑)

無彩限 05話7無彩限 05話7
無彩限 05話8無彩限 05話8
無彩限 05話9無彩限 05話9
無彩限 05話10無彩限 05話10

朱里ちゃんはバストロンボーン奏者で、4月からは後輩になるという。
また演奏楽部のメンバーゲットです。

無彩限 05話無彩限 05話
無彩限 05話12無彩限 05話12
無彩限 05話13無彩限 05話13

エレファンツ・ブレスって、どんな色でしょう?
朱里ちゃんがハルに聞いて来た謎。

亡くなったと思っていた祖父が帰って来たのだが…
1年で戻ると行って渡米したまま帰らずに、祖母を悲しませた。
記憶喪失となって帰り、入院していてる。

無彩限 05話14無彩限 05話14
無彩限 05話15無彩限 05話15
無彩限 05話16無彩限 05話16

1966年にサンフランシスコに渡った祖父は、象の絵を描いていた。
空の色が異なるだけで同じ構図の絵?

無彩限 05話17無彩限 05話17
無彩限 05話18無彩限 05話18
無彩限 05話19無彩限 05話19

朱里ちゃんは過去を思い出したがらない祖父を卑怯と思っていた。
そんなに責めるのもカワイソウかな…

無彩限 05話20無彩限 05話20
無彩限 05話21無彩限 05話21
無彩限 05話22無彩限 05話22

キップリングと祖父が言っていたことから、小説家のラドヤードキップリングが関連してる?
人間に鉄鎖を作られ孤独だった象が小象によって解放される物語。
草壁先生は、何かに気づき絵について詮索しないように言う。
1976年になにがあったのか?

無彩限 05話23無彩限 05話23
無彩限 05話24無彩限 05話24
無彩限 05話25無彩限 05話25
無彩限 05話26無彩限 05話26

エレファンツ・ブレスが見れないか、動物園に見に行ったチカちゃんたち。
チカちゃんは料理は得意でお弁当を作って来た(笑)

無彩限 05話27無彩限 05話27
無彩限 05話28無彩限 05話28
無彩限 05話29無彩限 05話29

祖父が渡米した1966年 黒人差別に反対した大暴動が起きていた
それに巻き込まれたせいでトラウマが出来たんでしょうかね。

無彩限 05話30無彩限 05話30
無彩限 05話31無彩限 05話31
無彩限 05話32無彩限 05話32
無彩限 05話33無彩限 05話33

「誰かがあなたの鉄鎖を外さなければならない。
安眠できないんじゃないですか? 帰国してからもずっと」

エレファンツ・ブレスとは象の寝息のことで、象は警戒心があって人には寝るところを見せない。
祖父にも安眠できい過去が。

無彩限 05話34無彩限 05話34
無彩限 05話35無彩限 05話35
無彩限 05話36無彩限 05話36
無彩限 05話37無彩限 05話37

祖父が描いた象の絵は動物園のではなく、実際のジャングルで見たものの絵だった。
ベトナム戦争… 空の色が変わってるのは枯れ葉剤の散布のため。
戦争で負ったトラウマだったのか。

無彩限 05話38無彩限 05話38
無彩限 05話39無彩限 05話39
無彩限 05話40無彩限 05話40

「呪われた象の鉄鎖を壊すのは、後藤さんの役目じゃないの?」
チカちゃんに背中を押され祖父に会いに行く朱里ちゃん。

無彩限 05話41無彩限 05話41
無彩限 05話42

まさかベトナム戦争の話が関わってくるとは思わなかったです。
留学していた日本人でも行った人がいるのか。
朱里ちゃんによって、祖父の心の鎖が解放されるといいですね!


↓ 押していただけると更新の励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)秦野宗一郎・京都アニメーション/無彩限のファントム・ワールド製作委員会

関連記事
テーマ:ハルチカ | カテゴリ:2016冬(01-03月)
[ 2016/02/04 ] TB(3) | CM(2) |  EDIT 

調べてみると

ウィキペディアによると、アメリカには軍事訓練徴兵法という法律があって、1966年ころだと、18歳6か月から26歳までのアメリカ国民の男性と永住外国人の男性が徴兵の対象となったそうです。ベトナム戦争当時にお父さんがアメリカに留学していたという方の話によると、ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q101815785
1年以上米国に住んでると、留学生も徴兵の対象とされたそうで、留学生の証明を出せば行かなくても済んだらしいのですが、証明の手続きが大変だったらしく、やり方が知らない日本人留学生の中にはベトナムに行って戦死した人もいるとのことです。ウィキペディアによると、永住者には徴兵拒否権がありますが、この場合、米国の国籍は取得できなくなります。また、軍歴ができることで米国への忠誠を誓ったと見做され、本来は連続5年在住で帰化申請資格ができるところを2年に短縮される制度がありますから、永住権を盾に取られて、強制的に志願兵にさせられた人も多かったのではないかと思われます。いずれにしても、お客さん気分で外国に住んでいると、思わぬことになるという例ですね。
[ 2016/02/05 08:57 ] [ 編集 ]

Re: 調べてみると

> ウィキペディアによると、アメリカには軍事訓練徴兵法という法律があって、1966年ころだと、18歳6か月から26歳までのアメリカ国民の男性と永住外国人の男性が徴兵の対象となったそうです。

実際にあった悲劇なんですね こわい話だ・・
[ 2016/02/06 00:10 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4612-6d0b05be


ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~ #05 『エレファンツ・ブレス』

後藤朱里の名探偵上条春太への依頼は、『エレファンツ・ブレス』の 色を調査して欲しいという。その『象の息』の色とは一体 どんな色なのか? 穂村千夏の推理は、『象の鼻息』の色。 動物園に行って、象の鼻息の色を見ようとするが 色は判らず。 『エレファンツ・ブレス』は、象の寝息。 色ではなかったのね。 上条春太の推理は、不正解。 野生...
[2016/02/08 20:58] URL 奥深くの密林

■ハルチカ~ハルタとチカは青春する~ 第5話「エレファンツ・ブレス」

 ベトナム戦争に行っていたから、そのことに触れちゃいけないっていうのは、違うと思うのですよね。  そりゃあ、人を殺すのはいけないことでは有りますけど、戦争と犯罪
[2016/02/05 07:41] URL ゆかねカムパニー2

ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~ TokyoMX(2/03)#05

第5話 エレファンツ・ブレス 春休みにも練習するチカ、フルート教室に通って 楽しくて音も綺麗になってきた。桜丘中学の後藤朱里がハルタを頼って訪れてきた。彼女はバス・トロンボーン奏者で春には後輩になるらしい。嬉しいチカは彼女を可愛がって依頼も安請け合いする。 エレファンツ・ブレスってどんな色ですか?色見本に名前は乗っているが、色までは掲載されていない。亡くなったと思っていた祖父が舞い戻ってきて...
[2016/02/05 00:18] URL ぬる~くまったりと











  ブログパーツ