崖っぷちに追い詰められるアクセラレータ。
彼はついに自分の犯した完全犯罪について自白しはじめる。
これぞ火曜サスペンス劇場の一番の見せ場だよね!ね!
……なんでやねん(べしっ)
そもそもどうやってベイビーマグナムの上に登ったんだろ?
ハシゴとか付いてるの?時速500km/hで爆走する機動兵器なら、空気抵抗減らすためにも、そういう無駄な物は付けねえと思うぞ。最近だとステルス性の観点からも、表面形状は重要だ。無駄な出っ張りはそのままレーダー波を跳ね返す反射板も同然。
仮にハシゴがあって登れたとしても、高さ60m(?)でしかもオーバーハングありなところを登ってたら、どんだけ時間かかるねん。登ってるところを後ろから自動小銃のフルオートで狙われたら蜂の巣ちゃうんかい。かりに登れても降りる時はどうするの?同じ所をチンタラ降りてたら、他の兵士たちに取り囲まれて一巻の終わりじゃねーか。
こいつ本当に天才なの??
どうやっても何もクウェンサーと同じで建物ルートだろう
そもそもどうやって登ったはこの話には大して関係ないしな
>どうやっても何もクウェンサーと同じで建物ルートだろう
1、だって、それ計画外のルートじゃん。あれが倒れることを前提に計画を立てるわけにはいかない。行き当たりバッタリで登ったの?仮にも天才君が?
2、クウェンサーの後に行くにしろ前に行くにしろ、クエンサーと鉢合わせする可能性高し。あの中で打ち合いになったら逃げ場は無いぞ。拳銃一丁で特攻するには心許ない。
3、登った後、他の兵士に脱出路を防がれる可能性は少なくない。仮に登れても逃げられなくなる。
>そもそもどうやって登ったはこの話には大して関係ないしな
いや、それを「関係無い」って言っちゃえるって、頭悪すぎじゃね?
退路の確保もしないって、亡命予定の天才設定はどこへ消えた。
どうやって登ったってあったから建物だと思ったんだよ、それ以外のルートは描写されてないし。
描写がないから計画かもしれないし、行き当たりばったりかもしれない。
そもそも下から施策実験炉で破壊するのが計画だから建物が倒れたことが計画外かもしれない、自分には分からないよ。
この話ってのは何でスペア砲をわざわざ使ったのか?ステルスオブジェクトとは?ハニーサックルの目的は?とかのことだよ~
天才ってのはオブジェクト設計とマスドライバー設計に関してだろうね、自分で根は技術屋って言ってるし
見返してみたけどクウェンサーがオブジェクト理論を読んで天才って言ってたからオブジェクトに関して天才だね
ハニーサックルとクウェンサーと似てるけど「オブジェクト乗り一人に全てを背負わせる」っていう決定的に違うところがあったな
もし最初のアラスカ戦でお姫様を見捨てていたらクウェンサーもこんな感じになっていたんだろうな
上の人たちの考察から、ハニーサックも クェンサーみたいにその場で対応したんでしょうかね。
敗因は相棒がいなかったことかな(笑)
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4546-710c2104
ヘヴィーオブジェクト 第14話
マスドライバー財閥が頼ったのは、情報同盟のようでアマゾンシティへの介入は避けられない事態に。
巨大なレールガンも顔を出して、ベイビーマグナムも動きが取れなくなる中、助けてくれたのは味方の戦闘機の神業でしたね。
しかし、本当に危ないのはこれからで、情報同盟から明かされた本当の狙いは・・・
これからの戦争は、オブジェクトが主流ではなくなるのかな?
ベイビーマグナムが、また...
[2016/01/17 17:02]
URL
ぷち丸くんの日常日記
ヘヴィーオブジェクト 第14話「騎馬戦は足元を崩すべし アマゾンシティ総力戦II」感想
ミリンダちゃん、ババロアまだ作ってあげてないんですが…。
聞くと主砲の的にされそうですね。
クウェンサーの頑張りで辛くも窮地を脱したミリンダちゃん、まだ彼がフローレイティアさんにしたことを根に持っていたんですね。
アホなご褒美を要求する二人組を蔑む目線がキッツいです。
さておき、レールガンの大砲と荒れ果てたアマゾンシティそのものを罠に使ってきたハニーサックルでしたが、...
[2016/01/17 08:31]
URL
二次元美少女の笑顔を守りたい duple
ヘヴィーオブジェクト 第14話 「騎馬戦は足元を崩すべし アマゾンシティ総力戦 II」 感想
ジト目の姫さまかわいい(3回目)。
[2016/01/17 00:02]
URL
Little Colors
ヘヴィーオブジェクト TokyoMX(1/15)#14
第14話 騎馬戦は足元を崩すべし アマゾンシティ総力戦II ブレイクキャリアに搭載したレールガンが出現。ベイビーマグナムで狙撃しようとするが、ビルが倒壊して 瓦礫に埋もれて身動きが取れなくなる。戦闘機からの通信で、ロックオンされないようなコースで 飛行して爆弾で瓦礫を除去してくれる。 もしかしたらオブジェクトは存在しないのではと考えると罠の 可能性がある。地下にある試作実験炉が爆破すればベイ...
[2016/01/16 22:24]
URL
ぬる~くまったりと
ヘヴィーオブジェクト 第14話
ヘヴィーオブジェクト 第14話
『騎馬戦は足元を崩すべし アマゾンシティ総力戦Ⅱ』
≪あらすじ≫
情報同盟の介入が危ぶまれる状況に、アマゾンシティへの突入を余儀なくされるベイビーマグナム。配置されたオブジェクト予備武装からの攻撃を受け、足を止められるも、味方の戦闘機の神業に救われる。しかし、本当の危機はその先に待っており――。明かされた情報同盟の本当の狙い。そして、ギリギリの機転で...
[2016/01/16 20:45]
URL
刹那的虹色世界
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫