【だがしかし】第1話『うまい棒とポテフと…』キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

だがしかし 第1話『うまい棒とポテフと…』キャプ付感想

サンデー連載の駄菓子屋コメディ漫画のアニメ化。
うまい棒など、実在の駄菓子も登場(笑)
アニメとかのパロディも多めでツッコミどろこ満載の1話ですね!
不思議少女ほたるちゃんの貞操観念が心配になる(笑)


以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

 
(ストーリー)
駄菓子屋の息子・鹿田ココノツは、将来漫画家になることを夢みている。
だが、父・鹿田ヨウに店番を押し付けられ、漫画を描く時間を奪われてばかり。
そんなある日、枝垂ほたると名乗る少女が現れ、ココノツに
「キングオブ駄菓子と言えば!?」と唐突に問うのであった。


だがしかし 01話だがしかし 01話
だがしかし 01話2だがしかし 01話2

OPは、「Checkmate!?」 MICHI 
しょっぱなから実在のお菓子が出てるじゃないか(笑)

だがしかし 01話3だがしかし 01話3
だがしかし 01話4だがしかし 01話4
だがしかし 01話4だがしかし 01話4
だがしかし 01話5だがしかし 01話5

鹿田ココノツは漫画家志望… って少女マンガな絵柄?(笑)
遠藤豆から海に行かないかと誘われても漫画を描いてるw

だがしかし 01話6だがしかし 01話6
だがしかし 01話7だがしかし 01話7
だがしかし 01話8だがしかし 01話8
だがしかし 01話9だがしかし 01話9

ココノツの家は駄菓子屋で、父ヨウから継ぐように言われてるがお断り(^^;
なんだかんだで、駄菓子の売れ筋商品とか詳しいのにね。

聖矢パロや、抱き枕で変わり身とか…ネタが多い(笑)

だがしかし 01話10だがしかし 01話10
だがしかし 01話だがしかし 01話
だがしかし 01話12だがしかし 01話12

ヨウを訪ねて店に現れた枝垂ほたるちゃん。
ココノツが描いてる漫画のヒロインのような美少女?(笑)

だがしかし 01話13だがしかし 01話13
だがしかし 01話14だがしかし 01話14
だがしかし 01話15だがしかし 01話15

枝垂の名前に憶えがあると思ったら、有名なお菓子メーカーの名前。
モデルは明治じゃないか(笑)
ほたるちゃんは、そこの娘さんだった!

だがしかし 01話16だがしかし 01話16
だがしかし 01話17だがしかし 01話17
だがしかし 01話18だがしかし 01話18
だがしかし 01話19だがしかし 01話19

「確かめてあげるわ。 あなたが私のライバルにふさわしいかどうか!」
いきなり試される(笑)

駄菓子の王道、キングオブ駄菓子といえば、うまい棒(笑)
ピザとエダマメが食べたいときどうする?
うまい棒を組み合わせて味を再現できる。 奥が深いぜ(笑)

だがしかし 01話20だがしかし 01話20
だがしかし 01話21だがしかし 01話21
だがしかし 01話22だがしかし 01話22

「最高の組み合わせを作って、この私を満足させてごらんなさい!」

ココノツは、チーズとたこ焼きの組み合わせを提案。
さらに焼いてみると美味しい? 溶けちゃいそうだけどね(笑)

だがしかし 01話23だがしかし 01話23
だがしかし 01話24だがしかし 01話24
だがしかし 01話25だがしかし 01話25

ピザ味とオニオンサラダ、コーンポタージュでイタリアン気分セット!
これには、ほたるちゃんも飛びつきます(笑)

「見えるわ、フランスが!」
違うw

だがしかし 01話26だがしかし 01話26
だがしかし 01話27だがしかし 01話27
だがしかし 01話28だがしかし 01話28

帰って来たヨウに反応するほたるちゃん。
時の何かが見える二人(笑) 何か理解しあったようです(^^;
ニュータイプかよ(笑)

だがしかし 01話29だがしかし 01話29
だがしかし 01話30だがしかし 01話30
だがしかし 01話31だがしかし 01話31

ポテフの一番贅沢な食べ方は、重ね一気食い!

「でもね、辛辛チキン味はマジで辛いから注意が必要よ」
口の周り赤くして、可愛いのかよ(笑)

だがしかし 01話32だがしかし 01話32
だがしかし 01話33だがしかし 01話33
だがしかし 01話34だがしかし 01話34

ほたるちゃんとココノツが付き合えばいいって父。
だが、ほたるちゃんには好きな相手が…
って、まさかのココノツ!?

だがしかし 01話35だがしかし 01話35
だがしかし 01話36だがしかし 01話36

そうでなく、お菓子のパッケージキャラのポッチ君(笑)

「超かわいいじゃない? セーラー服とかテヘペロとか♪」
ココノツ残念w

だがしかし 01話37だがしかし 01話37
だがしかし 01話38だがしかし 01話38
だがしかし 01話39だがしかし 01話39

ほたるちゃんが来たのは、ヨウを枝垂カンパニーに入れるためだった。
だが、ココノツが店を継がないと行かない。

そこで、ほたるちゃんがココノツに駄菓子屋を継がすようにすることになる。
そんな理由で、ほたるちゃんも住むことになります(笑)

だがしかし 01話40だがしかし 01話40
だがしかし 01話41だがしかし 01話41
だがしかし 01話42だがしかし 01話42

豆の妹のサヤちゃんはココノツが好きなんですね。
分かりやすいツンデレ、可愛い(笑)

だがしかし 01話43だがしかし 01話43
だがしかし 01話44だがしかし 01話44
だがしかし 01話45だがしかし 01話45
だがしかし 01話46だがしかし 01話46

サヤの淹れるコーヒーは飲めるってココノツ。
それだけでデレるサヤちゃん、チョロインかよ(笑)

だがしかし 01話47だがしかし 01話47
だがしかし 01話48だがしかし 01話48
だがしかし 01話49だがしかし 01話49

買い出しに行ったサヤちゃんは、田んぼに落ちたほたるちゃんを発見(笑)
ほたるちゃんは、誤魔化すためにサヤちゃんに大丈夫かとw
大丈夫じゃないのは、あなたの方です(^^;

各画像はクリックで大きな画像に~

ほたるちゃんのシャワーシーンきたーー!

だがしかし 01話50だがしかし 01話50
だがしかし 01話51だがしかし 01話51
だがしかし 01話52だがしかし 01話52

シャワーを終えて、体を拭いてると、豆が入ってきてしまう。
妹と間違ったのですね(^^;

各画像はクリックで大きな画像に~

1話からサービス多いほたるちゃん♪

だがしかし 01話53だがしかし 01話53
だがしかし 01話54だがしかし 01話54
だがしかし 01話54だがしかし 01話54

何もされなかった? 豆を倒すサヤちゃん(笑)

「始めまして! 妹さんの温情によりシャワーをお借りさせていただいたわ!
田んぼに落ちてあられもない姿になった私…」

今もあられもない姿ですよ(笑)

だがしかし 01話55だがしかし 01話55
だがしかし 01話56だがしかし 01話56
だがしかし 01話57だがしかし 01話57

どうして田んぼに落ちたかというと…

「『あ』だったのよ。 そう、あれは確かに」
食べていたアイスに あたりの「あ」が出たのに気を取られて落ちたと(笑)

だがしかし 01話57だがしかし 01話57
だがしかし 01話57だがしかし 01話57
だがしかし 01話57だがしかし 01話57

ヤングドーナツを勧めるほたるちゃん。
あれ美味しいよね(笑)

家の場所を聞かれ、ほたるちゃんはここにいるのは深い理由があると語りだす。
大げさですね(笑)

だがしかし 01話49だがしかし 01話49
だがしかし 01話50だがしかし 01話50
だがしかし 01話51だがしかし 01話51

「私はさる高貴なお方の命により、この土地に住まう伝説を探しに来たの…
幾多の苦難を乗り越え、私はついに伝説に出会った。
しかし伝説の力を手に入れる為にはある契約が必要だった…」


ドラクエかよ! 神龍かよ(笑)
もう何か、あちこちから怒られそう(^^;

だがしかし 01話52だがしかし 01話52
だがしかし 01話53だがしかし 01話53
だがしかし 01話54だがしかし 01話54
だがしかし 01話54だがしかし 01話54

「封印されている伝説を語り継ぐ者の力の解放。
その契約を達成させるまで、私はここを離れられない運命なの…
というわけで、この町に当分住み着くことにしたからよろしくね!」


言われても、サヤちゃんにはさっぱりですが(笑)

前評判通り、テンポよくて面白いですね♪
駄菓子のトリビアとかもあって興味深い。
なんか駄菓子も食べたくなりますね(笑)


↓ 押していただけると更新の励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)2016 コトヤマ・小学館/シカダ駄菓子

関連記事
テーマ:だがしかし | カテゴリ:2016冬(01-03月)
[ 2016/01/08 ] TB(13) | CM(2) |  EDIT 

だれか「だがしかし駄菓子&菓子まとめ」作らないものか。

うまい棒くらいは分かるけど、ポテフはわかんなかったので密林でぐぐってみた。
東豊製菓のポテトフライには少なくとも「じゃが塩バター味」「同フライドチキン味」「同カルビ味」の三つがあるらしいですね。
誰か、だがしかしの全駄菓子&菓子まとめってやってくれないもんですかね。(他力本願)

>シャワーを終えて、体を拭いてると、豆が入ってきてしまう。
>妹と間違ったのですね(^^;
つまり妹が全裸の時は、ノックもせずに堂々と正面から入ってガン見してるってこと?!

>聖矢パロや、抱き枕で変わり身とか…
とすると、時代的に見てボクシングは「あしたのジョー」ですかね?
空蝉の術は「サスケ」あたり?忍法 微塵隠れ~
[ 2016/01/08 23:08 ] [ 編集 ]

Re: だれか「だがしかし駄菓子&菓子まとめ」作らないものか。

> つまり妹が全裸の時は、ノックもせずに堂々と正面から入ってガン見してるってこと?!

鬼畜兄貴か(笑)

> >聖矢パロや、抱き枕で変わり身とか…
> とすると、時代的に見てボクシングは「あしたのジョー」ですかね?

聖矢つながりでリングにかけろかも(笑)
[ 2016/01/09 23:48 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4515-dbc79610


だがしかし 第1話「うまい棒とポテフと…」[新]

評価 ★★☆ 焼く……!? うまい棒を……!?            
[2016/01/13 22:21] URL パンがなければイナゴを食べればいいじゃない

だがしかし 第1話 「うまい棒とポテフと…」 感想

駄菓子屋の話って事で駄菓子がやたやと出てきますね。 ポテフがうまいのはガチ。
[2016/01/11 21:24] URL キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

だがしかし 第1話

駄菓子をテーマとした『だがしかし』が始まりました。コトヤマ先生の原作で週刊少年サンデーでは一昨年(2014年から連載が始まった作品ですね。
[2016/01/11 14:40] URL ホビーに萌える魂

だがしかし 1話 「うまい棒とポテフと…」

昔ながらの駄菓子屋を実家にもつ鹿田ココノツ。将来は駄菓子屋の跡継ぎになることを父親の鹿田ヨウに期待されていますが、漫画家になりたい本人はその気はない様子。・・・と、そこに父親を尋ねてきたのはセクシーなお嬢様の枝垂ほたる。実は、有名菓子メーカーの社長令嬢であるのだとか。見た印象は気高い感じがする彼女ですが、駄菓子に興味津々・好奇心旺盛といったところでしょうか。いきなりヒロインとして、泥でドロド...
[2016/01/09 22:15] URL なになに関連記

だがしかし 第1話

  新アニメ、だがしかし第1話です。 駄菓子ネタがメインかと思ったらそうでもないっぽい。 OPにいろんな駄菓子が出てきました。 ここに出てくるくらいの駄菓子は知ってるかな。 とりあえず水着。 尋ね人です。 こちらが鹿田ココノツというらしい。 こちらが訪ねてきた枝垂ほたるちゃん。 なかなかのおっぱいをしていますね。 キングオブ駄菓子といえばうまい棒ですね。異論なし。 いろんな組み合わ...
[2016/01/09 16:39] URL アニメグラフィティ

( ・`ω・´)待望のアニメ化だがしかし… ~だがしかし 第1話「うまい棒とポテフと…」~

原作既読でアニメ化楽しみにしてたが、原作は1話につき8ページくらいで既刊4巻。それに対し初回のサブタイも駄菓子2つだけだし、どういう構成なんだっていう懸念もあった。前期の『進撃!巨人中学校』みたいな、前半はアニメで後半が円盤特典でやれと言いたくなる中の人達のお遊びみたいなウンザリ構成かとか勘ぐったり。まあ、その点は杞憂で良かった。その点は。だがしかし…
[2016/01/09 14:18] URL 悠遊自適

だがしかし 第1話 「うまい棒とポテフと…」 感想

頭空っぽにして楽しめる作品ですね。 ほたるが残念美人過ぎる!(笑) 駄菓子屋の息子・鹿田ココノツは、将来漫画家になることを 夢みている。 だが、父・鹿田ヨウに店番を押し付けられ、漫画を描く時間を 奪われてばかり。 そんなある日、枝垂ほたると名乗る少女が現れ、ココノツに 「キングオブ駄菓子と言えば!?」と唐突に問うのであった。 ↓画像クリックで『だがしかし』公式サイト...
[2016/01/09 07:38] URL ひえんきゃく

満足させてごらんなさい/だがしかし1話感想

 うへ、寝落ちしてしまった。
[2016/01/09 07:26] URL Wisp-Blog

【駄菓子アニメ】『だがしかし』1話感想(駄菓子というポピュラーな題材なのも作品に入りやすい要素ですし期待したいです)

  一言感想 : アニメで動くほたる はやっぱり良い!     駄菓子を題材にしたアニメ という特殊なアニメですが、 駄菓子を熱く語るほたる は良い味をだしてますし、 題材の駄菓子 を見ていると 懐かしさ を感じます   最近駄菓子を食べなく なってますが、この作品をみていると 食べたくなる のも不思議ですね ...
[2016/01/08 23:25] URL 私的UrawaReds&SubCul

だがしかし 第1話「うまい棒とポテフと…」感想

おっぱいと脇に惹かれて感想を書くんじゃないんだからねっ! アイキャッチに惹かれてました。正直集めたいです。イイですねほたるとサヤちゃん。 さて、初回はパロ多めの感じでしたが、ほたるが破天荒すぎてちょっと置いてかれてます。 しかしCVの竹達さんの演技と相俟って、ほたるが大真面目なのかギャグなのかギリギリ紙一重のところをグイグイ突き進んで来る感じがして面白いですね。 スト...
[2016/01/08 22:46] URL 二次元美少女の笑顔を守りたい duple

だがしかし 第1話 『うまい棒とポテフと…』

 突然、シカダ駄菓子屋にやってきた枝垂ほたる。 流石に大手製菓の社長令嬢の雰囲気はありますが なんだが、残念な娘に見えるのは 何故なんだろう?  ツウンデレ娘の遠藤サヤ。 鹿田ココノツのコーヒーカップに角砂糖を 一杯入れるのは、自分のコーヒーの味に 自身がないから? それとも意地なのか? 次話 『コーヒー牛乳とキャンデ...
[2016/01/08 22:23] URL 奥深くの密林

だがしかし TBS(1/07)#01新

第1話 うまい棒とポテフと・・・ 鹿田ココノツは将来漫画家になりたい。シカダ駄菓子店の跡取り息子で父親のヨウは店を継いで欲しい。枝垂ほたるがヨウを訪ねてくる。彼女は枝垂カンパニーの娘で社長となるつもりらしい。 駄菓子屋の息子に勝負を挑むほたる。うまい棒の組み合わせを考えろと上から目線。適当な組み合わせでは、ほたるは満足しない。実際に焼いてみるとか?ピッツア、オニオンサラダ、コーンスープ味でイ...
[2016/01/08 19:53] URL ぬる~くまったりと

だがしかし #01 「うまい棒とポテフと・・・」ほか

週刊少年サンデーで絶賛連載中、コトヤマ先生原作の田舎の駄菓子屋を舞台にした ちょっとうんちくギャグアニメ「だがしかし(TBS)」の第1話。 「だがしかし」公式サイト(小学館)。 とりあえず放送時刻が遅すぎんよ~。 オープニングテーマは「Checkmate!?(AA)」。 シルエットはあとあと埋まったりするのかな? 「うまい棒とポテフと・・・」 田舎の味のある駄...
[2016/01/08 16:06] URL ゆる本 blog











  ブログパーツ