
ヘヴィーオブジェクト 第11話『二人三脚登山は命懸けで イグアス山岳砲撃戦II』 感想(画像付)
フローレイティアさんと作戦を共にすることになったクウェンサー。
彼女がほぼ男を生む家系なために、子を作る道具として狙われてると聞かされる。
自由でいるには、戦場で生き死ぬしかない…。 けっこうヘビーな秘密ですね。 チャフミサイルの影響で衛星による索敵がおぼつかない中、『マスドライバー財閥』の強襲で
沈黙する第52機動整備大隊の最新鋭オブジェクト『ブライトホッパー』。
マッハ25で飛来する砲弾は、まったく予想外の方法でその狙いを定めていた。
見事に裏をかかれた形で先手を取られ、続く攻撃によってベイビーマグナムとベースゾーンは
大きな被害を受けてしまう。
分断され、交戦能力を失ったクウェンサーたち第37整備大隊に残された道は、可能な限り早く撤退
すること。そんな折、残存する第52機動整備大隊から提案されたのは、最悪に近い選択肢で――。




コーヒー農園の老夫婦には戦場になるかもと言わずに去るクウェンサー。
行ってもずっとやって来た農園を捨てて逃げないでしょうからね…
聖王国の最新鋭オブジェクト『ブライトホッパー』は速さが売り。
ベイビーマグナム3台より強いという売り文句ですが…





『マスドライバー財閥』がチャフミサイルを使用。
その直後、曲射でマスドライバーを打ちこまれ、『ブライトホッパー』は一撃で撃破されてしまう。やっぱり役立たずか(^^;
攻撃の速度はマッハ25!?
そんなマスドライバーの攻撃が、ベイビーマグナムとベースゾーンにも大損害を与える。






生存してる兵士を探しに来たフローレイティアさんがクウェンサーを発見。
「ギリギリまで兵を探すと言った。 お前もそのひとりよ」足を怪我したクウェンサーに肩を貸すフローレイティアさん。
本当にいい上司ですね!








第52機動整備大隊の『ブライトホッパー』隊から、近くのダムを破壊する最悪の作戦が提案される。
聖王国の領土じゃないからって、住民のことを考えない迷惑すぎる行いです…
『ブライトホッパー』を壊され、その腹いせをしようと頭に血が上ってるのか。






クウェンサーたちが無茶な作戦を阻止し、敵オブジェクトを倒そうと、また暴走しだす(^^;
許可できないと止めるフローレイティアさん。
だが歩けない足でも行こうとするクエンサーに、フローレイティアも協力することになります
「やると決めてらなら あらゆる選択肢を考慮する。 部下の杖代わりになってもいいと言ってるの」フローレイティアさん、最高かよ!






『マスドライバー財閥』のオブジェクトには『ブレイクキャリア』の呼び名がつけられる。
ベイビーマグナムに近づきとどめを刺しに来るなら、ルートは三つくらいしかない。
それを待ち受けるクウェンサーたち。
退屈なので、何か芸をしろと無茶ぶりするフローレイティアさん。






クウェンサーは、フローレイティアさんが貴族だと聞いて驚いたことを話す。
フローレイティアのカピストラーノ家はほぼ男子が生まれる家系。
男子の欲しい貴族たちh、フローレイティアに生ませようと順番待ち…
なにそれ… 道具のような酷い扱い。







そんな立場から自由であるためには、戦場にいるしかないフローレイティアさん。
「戦場で生きて 戦場で死ぬのが一番楽なパターン」壮絶な生き方ですね…
『ブレイクキャリア』が接近するが音が反響して、どのルートか判別しきれない…
と困ったところで、また次回です!
なんとか年越しせずに、年内もう1回で決着がつくかな(笑)
フローレイティアさんは戦場でしか自由でいれない身。
貴族といっても、不自由すぎますね…。
まだ若いのに、これからの人生がつらすぎるね。↓ 押していただけると励みになります♪

(C)2015 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/PROJECT HO
- 関連記事
-
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4480-a11d2af2
ヘヴィーオブジェクト 第11話「 二人三脚登山は命懸けで イグアス山岳砲撃戦II」感想
「資本企業」を離脱した「マスドライバー財閥」の動きを看過できなくなった正統王国はそのオブジェクトの破壊を画策。
第52機動整備大隊の『ブライトホッパー』もイグアスへと向かうが、その途中にマスドライバー財閥のオブジェクトからの砲撃を受けて大破してしまう。
マスドライバーの技術を用いたマッハ25の曲射弾道に驚愕するクウェンサー達。
そこへ、更にベイビーマグナムの居るベースゾーン...
[2015/12/20 23:19]
URL
アニメ色の株主優待
ヘヴィーオブジェクト 第11話
マスドライバー財閥の強襲で、最新鋭の新型オブジェクト・ブライトホッパーが沈黙しますw
これに乗っていたエリートの貴族さまは、ずっと偉そうな感じでしたが、やられる時はあっさりですねw
敵さんの砲弾は、マッハ25で飛来して来ます。
異変に気付いたクウェンサー(CV:花江夏樹)は、ミリンダ(CV:鈴木絵理)に逃げるように指示ます。
おかげで、ミリンダのベイビーマグナムは、大...
[2015/12/20 16:31]
URL
ぷち丸くんの日常日記
ヘヴィーオブジェクト 第11話 「二人三脚登山は命懸けで イグアス山岳砲撃戦 II」 感想
フローレイティアのお家の事情よりもミリンダ姫の丘陵を知りたい。
[2015/12/20 00:20]
URL
Little Colors
ヘヴィーオブジェクト 第11話「二人三脚登山は命懸けで イグアス山岳砲撃戦II」感想
戦場が一番自由で居られるところと語るフローレイティアさんには、いつの日か幸せになって欲しいと思います。
思わぬフローレイティアさんの掘り下げ回となりましたが、マスドライバー財団のオブジェクトが撃つ弾丸は戦況を一気に傾かせる恐ろしい威力を持っていました。
本来ならば成層圏に飛び出してしまう弾丸の向きをなんらかの技術を持って変え、目標物の真上からマッハ25の弾速で襲いかかると...
[2015/12/19 13:55]
URL
二次元美少女の笑顔を守りたい duple
ヘヴィーオブジェクト TokyoMX(12/18)#11
第11話 二人三脚登山は命懸けで イグアス山岳砲撃戦II
山中を偵察するヘイヴィアとクウェンサー。
ブライトホッパーは第2世代のオブジェクトで高速移動、常時時速700、800Kmで
移動しながらレーザーで攻撃する。
ベイビーマグナムが3台でも叶うかは難しいオブジェクトと言われている。
チャフミサイルが発射されて衛生が使用不可な状態に陥る。
直後の攻撃でブライトホッパーが大破される、砲弾...
[2015/12/19 11:25]
URL
ぬる~くまったりとII
ヘヴィーオブジェクト 第11話
ヘヴィーオブジェクト 第11話
『二人三脚登山は命懸けで イグアス山岳砲撃戦 II』
≪あらすじ≫
チャフミサイルの影響で衛星による索敵がおぼつかない中、『マスドライバー財閥』の強襲で沈黙する第52機動整備大隊の最新鋭オブジェクト『ブライトホッパー』。マッハ25で飛来する砲弾は、まったく予想外の方法でその狙いを定めていた。見事に裏をかかれた形で先手を取られ、続く攻撃によってベイビー...
[2015/12/19 10:25]
URL
刹那的虹色世界