三世代100年(?)が売りだった作品ここに終了~。
1年間長かったですね! 4クール作品というのは見続けるうちに、なんだこれ?って登場人物が居ても、
しだいに馴れていって感情移入できるまでに視聴者も変化してくのが醍醐味なのですが...
例えばマクロス7のバサラが戦場で歌うのに馴れていったようにね。この作品はそんなことは全然なかったぜぇ~!w
最後の最後までなんじゃこりゃ?
コケにされてるのかと疑うばっかりでしたねー。AGE1~3まで3世代主人公ロボが揃うシーンは良かったですね♪
あくまで、ガン●ムとは呼んであげないけどねw
ロンドン五輪開催前くらいからだったかな?伏線をずっ~と張り続けてきた最強の戦士ゼラ・ギンス、最終回でやっと登場w
こんな出さないなら、2話くらい前から伏線張ればいいのにね~
で、あっさり最強兵器はシドに乗っ取られたwさらにセカンド・ムーンからエネルギー供給してるとこで暴れだします
こいつはチャンスだぁ!(ぁ
フリット爺ちゃんは、殲滅ミサイルを持ち出して、念願のヴェイガン皆殺しを企む。阻止する孫ちゃんと息子くん。
爺ちゃん発狂ですw
しかし復讐に囚われた哀れな老人に、やり直す機会をくれた過去の想い人・山田フリンwいい回想シーンなんですが...
変な髭のじーさんまで出して台無しですw
だからキャラデザは、ちゃんとしたのにしろと!
どんな感動シーンもただのギャグアニメに堕するよーフリットが復讐に固執したのは、幼い日に母を目の前で失ったからだったのですね。
そして、多くの恩人も失って、それを復讐の糧にするしかなかったのかな。
復讐心から解放されたフリットは、セカンド・ムーンを救うために敵味方関係なく呼びかける。
共闘するって燃えるシチュなのです。
やりたいことは分かるのですが、これまでのフリットのDQNキャラがあるので説得力ないわwゲーム原作通りなので、みんな協力。
キオくんがやっと出番来て、シド=ゼラ・ギンスを倒しましたよで戦闘終了ー
3世代目主人公とか飾りだったのですよ~
ゼラ・ギンスを助けてたので、不殺は貫いたよん。
キオくん乙です。
そして死せるイゼルカントから未来も託されたのです(集中線)wイゼルカントの選ばれたものだけ残すとかって理想は、
どう考察しても理解も納得も出来なかったのですが...ノベライズ版ではどう辻褄あわせるのかな? 作家さんの才能に期待ですね♪
37年後、AGEシステムとEXA-DBを統合して開発されたリバース・システム。
これによって、マーズ・レイは克服される。100年目に、ガンダム記念館が建てられ。
英雄としてフリット像が立てられてるw
事実を知ってる視聴者からすれば、フリットが英雄?(失笑)ですけど(^^;
結果的に終戦させたのですから、英雄扱いなんでしょうねwビックリするくらいゲームのバレ通りな終りでしたとさ。
と言うことで、完全実況向けネタアニメ終了~。
毎回のツッコミどころ満載のネタな内容。
番組外での日野の炎上商法で楽しめましたwプロでもない人間が、ゲーム原作(社長)権限で、アニメ製作に深く干渉。
本来なら、原案のダメだしをして脚本や監督が話し合って修正して、放送可能レベルになる。
その工程をぶっ壊したのが日野本人です。この蛮行は、プロだけでなくアマも含める全ての創作に関わる人たちを
冒涜した行いです。
そんなの絶対許さない! って罪ですわ。 永久に許されませんね~。アニメ製作にはスポンサーからある程度は意見は入りますが、
脚本までさせろとか
正気の人がすることでないです。
作品を改善する機会も一切奪われた中で、スタッフと声優は出来る範囲でよく頑張られたと思います。
スタッフと声優各位には、長い失われた1年をよく乗り切りましたと頭が上がりません。アニメ製作サイドを真っ向から否定するような
こんな間違った企画が二度とないことを切実に願います...。↓ 押していただけると励みになります♪
- 関連記事
-
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/443-4bdad1eb
アニメ感想 機動戦士ガンダムAGE 第49話「長き旅の終わり」
巻きで行きましょう、という感じのやっつけ
[2012/09/24 23:20]
URL
往く先は風に訊け
第49話 長き旅の終わり
フリット・アスノの物語、完結。
機動戦士ガンダムAGEは最初にキャラクターデザインを見たときから、「これは肌に合わない」と感じていて、とても不安な面持ちで第1話を見たのを覚
[2012/09/24 20:28]
URL
埼玉の中心から毎日を語る
機動戦士ガンダムAGE #49 「長き旅の終わり」 最終回
機動戦士ガンダムAGE 49話の感想です
奥の手?ヴェイガンギア
ちょと前に出てたイゼルカントのなんたら
のゼラギンス?登場
忘れてましたが・・・
心を持たない戦士だとか・・・
...
[2012/09/24 16:07]
URL
シバウマランド@
機動戦士ガンダムAGE第49話(最終回)『長き旅の終わり』の感想レビュー
かくして、フリット・アスノは人類の救世主となり、地球と火星に平和が訪れましたエンドでした。
結末自体は予定調和でしたが、キオではなくフリットの功績というまとめ方になった
[2012/09/24 14:36]
URL
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
機動戦士ガンダムAGE 49話(最終回)「長き旅の終わり」感想
ジワジワくる
[2012/09/24 05:23]
URL
マナヅルさん家
機動戦士ガンダムAGE最終話(9.23)
イゼルカント様の強化クローン人間ゼラ・ギンスの暴走で混乱のヴェイガンを
一気に殲滅させようとするフリットだったが、
アセム・キオの説得で遂に改心、
ヴェイガンの本拠地は崩壊...
[2012/09/24 00:51]
URL
まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
機動戦士ガンダムAGE 第49話(最終回) 「長き旅の終わり」
「ありがとう、優しいフリット。でも、もういいんだよ」
「僕はユリンを守れなかった!」
「いいんだよ、許してあげて。みんなを・・・そしてあなた自身を・・・」
最後までメイン...
[2012/09/24 00:37]
URL
リリカルマジカルSS
機動戦士ガンダムAGE 第49話(最終回) 「長き旅の終わり」感想
ゼハートおおおお(´;ω;`)
誰このお髭の濃い人w
ついに三代にわたる大河ガンダムも最終回!
「俺は前に進むぞ!お前の思いもすべて背負って!」
振り返らずに、ただ前に進
[2012/09/23 23:07]
URL
空色きゃんでぃ
機動戦士ガンダムAGE第49話(最終話)感想
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/09/post-bdb3.html
[2012/09/23 21:12]
URL
うたかたの日々別館
機動戦士ガンダムAGE 第49話「長き旅の終わり」
なんてひどい終わり方だ。
ストーリーが無茶苦茶なのはいつものことですが何より残った人、死んだ人のバランスが悪い。次から次へと主要な人物が死んで後が無くなっていたヴェイ
[2012/09/23 21:07]
URL
大海原の小さな光
機動戦士ガンダムAGE 第49話 長き旅の終わり 感想
銅像エンドw
日野さんはこれをやりかったんだな・・・
[2012/09/23 20:39]
URL
スポネト
オツカレ、キオ オツカレ、キオ/機動戦士ガンダムAGE他2012/9/23アニメ感想
<記事内アンカー>
雑記(ゆるゆり♪♪ 大室櫻子「きらいっぱい×すきいっぱい」古谷向日葵「それは恋ではないですの?」)
ココロコネクト #12「雪降る街へ」
聖闘士星矢Ω 第25話「...
[2012/09/23 20:38]
URL
Wisp-Blog
機動戦士ガンダムAGE 第49話 「長き旅の終わり」
機動戦士ガンダムAGE 09 [DVD](2012/10/26)山本和臣、神谷浩史 他商品詳細を見る
最後に勝ったのは、フリットの呪いよりもキノの
融和の想い。そして、ラスボスはヴェイガンでは
[2012/09/23 20:29]
URL
北十字星
「機動戦士ガンダムAGE」100年戦争終結キオがアセムが止めに入りユリンもういいんだよという一言でフリットは救世主として戦争を終結させた
「機動戦士ガンダムAGE」最終話はゼハートが撃たれた後ヴェイガンの指揮系統は混乱し連邦軍はラ・グラミスに迫る。そんな中フリットはヴェイガンとセカンドムーン両方を滅ぼそうと ...
[2012/09/23 20:18]
URL
オールマイティにコメンテート
機動戦士ガンダムAGE 第49話「長き旅の終わり」
第49話「長き旅の終わり」
イゼルカント様は病に倒れ、既に寝たきり状態。
総司令であるゼハートを失った事でヴェイガン終了じゃないの?この状況ではただの消耗戦です。
それ...
[2012/09/23 20:16]
URL
いま、お茶いれますね
機動戦士ガンダムAGE(エイジ) 第49話(最終話)「長き旅の終わり」
第49話(最終話)「長き旅の終わり」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
[2012/09/23 20:15]
URL
Happy☆Lucky
機動戦士ガンダムAGE 第49話(最終回) 「長き旅の終わり」 感想
随分と酷い最終回でしたね。
全49話中、屈指の酷いエピソードでしたよ。
結局、ガンダムを3世代に渡って描いて行くという構想を立てたのはいいけど
実際アニメにすると全然時間足
[2012/09/23 20:11]
URL
ひえんきゃく
機動戦士ガンダムAGE 49話(最終話)「長き旅の終わり」(感想)
感想
いよいよ最終回です。
この作品は最後までフリットの物語としてオチを付けた感じです。
ユリンを母を殺され、守れなかったフリットが
最後の最後で孫のキオに息子のアセム...
[2012/09/23 19:40]
URL
失われた何か