【ヘヴィーオブジェクト】 第2話『ガリバーを縛る雑兵たち アラスカ極寒環境雪上戦 II』キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

ヘヴィーオブジェクト 第2話『ガリバーを縛る雑兵たち アラスカ極寒環境雪上戦 II』 感想(画像付)

『ベイビーマグナム』が撃破され、基地の人員を逃がす囮になるミリンダ。
ミリンダを助けに走るクウェンサー。そして…ヘイヴィア。
生身でオブジェクトに襲われる恐怖をじーっくり描く第2話でした。
これが原作付2クールならではの作り方ですね。
オリジナルアニメなら1話内で反撃するスピード展開になる(^^;

  
『正統王国』アラスカ前線基地に迫る『信心組織』のオブジェクト。
氷雪地帯での戦闘に特化した『ウォーターストライダー』と呼ばれるそれは、
『ベイビーマグナム』を大破させ、さらに移動基地に狙いを定める。
その時、脱出したミリンダから、敵の注意を引きつけるための救難信号が発信される。
オブジェクトの蹂躙から味方を守るため、自分を犠牲にしたその行為に、愕然とする
クウェンサー。機密の一端である『エリート』が捕虜となった場合、待ち受けている
のは悲劇だけ。
オブジェクトを相手に、いつも自分たちを守ってくれていた『お姫様』を救うため、
クウェンサーとヘイヴィアは彼女の元へ向かう――
 
オブジェ 02話オブジェ 02話
オブジェ 02話2オブジェ 02話2
オブジェ 02話3オブジェ 02話3
オブジェ 02話4オブジェ 02話4

敵の雪上型オブジェクト襲来!
ミリンダちゃんがベイビーマグナム に迎撃に出撃。

オブジェクト戦では有利な射撃位置を取れるかが勝負。
だからオブジェクトには高い機動力もある。 
映像では速さが分かりませんが(^^;

オブジェ 02話5オブジェ 02話5
オブジェ 02話6オブジェ 02話6
オブジェ 02話7オブジェ 02話7

ミリンダちゃんの嫌な予想が的中。
雪上に特化した敵オブジェクトに敗れてしまう。
予期せぬ敗北… もうダメだー絶望です。

オブジェ 02話8オブジェ 02話8
オブジェ 02話9オブジェ 02話9
オブジェ 02話10オブジェ 02話10

白旗をあげれば戦いは終わるルールは、条約で決まってるわけでもない。
敵オブジェクトは基地にも襲い掛かる。
メンテシステムまで壊されてもう終わりだ…。

ミリンダちゃんが救難信号を出して囮になってくれる。
その間に仲間たちには逃げという事後犠牲爆発な行為。

オブジェ 02話オブジェ 02話
オブジェ 02話12オブジェ 02話12

いつも自分たちを守ってくれミリンダちゃんを見捨てられない。
びびりながらも銃を取って助けに行くクウェンサー。
主人公してますね!

オブジェ 02話13オブジェ 02話13
オブジェ 02話14オブジェ 02話14
オブジェ 02話15オブジェ 02話15
オブジェ 02話16オブジェ 02話16

ミリンダちゃんを囲む敵兵を撃てないクウェンサー。
だが、ミリンダちゃんにゲスなことをしようとする敵兵に、激怒して撃ってしまうw
なかなかの命中率です(^^;

オブジェ 02話17オブジェ 02話17
オブジェ 02話18オブジェ 02話18
オブジェ 02話19オブジェ 02話19
オブジェ 02話20オブジェ 02話20

敵がグレネードを投げて反撃。
後を追って来たヘイヴィアが助けてくれます。

助けに来てくれた二人に、胸のうちを明かすミリンダちゃん。
自分がみんなを守っていると見下していたと。

オブジェ 02話21オブジェ 02話21
オブジェ 02話22オブジェ 02話22
オブジェ 02話23オブジェ 02話23

敵オブジェクトから命懸けの逃走劇。
洞窟に危機一髪逃げ込む。
おっぱい! ラッキースケベしてる場合じゃないw

オブジェ 02話24オブジェ 02話24
オブジェ 02話25オブジェ 02話25
オブジェ 02話26オブジェ 02話26
オブジェ 02話27オブジェ 02話27

入口を爆破して、敵の目を誤魔化す。

このままでは逃げきれない。
生きて帰っても国では敗者として扱われる。

「オブジェクトの設計を学んでる学生に、攻略の起点を探す分析官…。
それに、操縦を行うエリートがそろってる」


どうやっても倒せないはずのオブジェクトをどうにかできる弱点を探そう。
クウェンサーたちの無謀な反撃が始まる?

オブジェ 02話28オブジェ 02話28
オブジェ 02話29オブジェ 02話29
オブジェ 02話30オブジェ 02話30

2話は次回へのつなぎの回ですね。
ラノベ原作通りすると、盛り上がりのない回が出るのもしょうがないね。
ため回だった今回の分も次回は盛り上がるか? 勝負の第3話。
原作の鎌池和馬先生を信じていいですか?


↓ 押していただけると励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)2015 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/PROJECT HO

関連記事
テーマ:ヘヴィーオブジェクト | カテゴリ:2015秋(10-12月)
[ 2015/10/10 ] TB(9) | CM(0) |  EDIT 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4220-b7383bae


『ヘヴィーオブジェクト』 第一話・二話 観ました

先Seasonは全くテレビアニメの感想を書くのをうっかり忘れたまま過ごしてしまったのですけれども今期はナントカ続けてみたいなと… という訳でなにの感想を書くか迷った挙句…結局これにしてみます。 ヘヴィーオブジェクト 『とある』シリーズの鎌池和馬氏原作のライトノ...
[2015/10/14 02:32] URL 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

ヘヴィーオブジェクト 第2話「ガリバーを縛る雑兵たち アラスカ極寒環境雪上戦II」感想

鹿狩りの翌日。 「信心組織」のオブジェクト『ウォータースライダー』の強襲を受けたアラスカ前線基地。 すぐさまミリンダがベイビーマグナムで出撃したものの、氷雪地帯での戦闘に特化した敵のオブジェクトに遅れをとり敗北。 その直後にアラスカ前線基地は降伏を宣言する。 迅速な降伏により無用な戦闘は避けられると考えていたクェンサー達。 しかし、信心組織は降伏を無視し...
[2015/10/12 00:09] URL アニメ色の株主優待

ヘヴィーオブジェクト 第2話

正統王国のアラスカ前線基地に迫っている、信心組織オブジェクト「ウォーターストライダー」は、氷雪地帯での戦闘に特化したもので、ミリンダ(CV:鈴木絵里)が操るベイビーマグナムが大破させられてしまいます。 その様子を近くで見ていたクウェンサー(CV:花江夏樹)とヘイヴィア(CV:石川界人)は、オブジェクトが敗れた場合は、白旗を上げれば終わりだと言っていましたが・・・ そんなことは全然...
[2015/10/11 14:29] URL ぷち丸くんの日常日記

ヘヴィーオブジェクト 第2話 ガリバーを縛る雑兵たち アラスカ極寒環境雪上戦II

大変な事になってきたぞ!!
[2015/10/11 08:33] URL ゴマーズ GOMARZ

ヘヴィーオブジェクト 第2話

ヘヴィーオブジェクト 第2話 『ガリバーを縛る雑兵たち -アラスカ極寒環境雪上戦II-』 ≪あらすじ≫『正統王国』アラスカ前線基地に迫る『信心組織』のオブジェクト。氷雪地帯での戦闘に特化した『ウォーターストライダー』と呼ばれるそれは、『ベイビーマグナム』を大破させ、さらに移動基地に狙いを定める。その時、脱出したミリンダから、敵の注意を引きつけるための救難信号が発信される。オブジェクト...
[2015/10/10 19:20] URL 刹那的虹色世界

ヘヴィーオブジェクト 第2話 「ガリバーを縛る雑兵たち アラスカ極寒環境雪上戦 II」 感想

撤退か救出か、おっぱいか。プチ感想です。
[2015/10/10 19:08] URL Little Colors

ヘヴィーオブジェクト第2話「ガリバーを縛る雑兵たち アラスカ極寒環境雪上戦II」レビュー・感想

これは!?やっぱりオレの見立ては正しかったぜ! けっこうあったぜ、やったぜ、おっぱい♪  『正統王国』アラスカ前線基地に迫る、敵国『信心組織』の氷雪地帯での戦闘に特化し ...
[2015/10/10 13:59] URL ヲタブロ 

ヘビーオブジェクト TokyoMX(10/09)#02

第2話 ガリバーを縛る雑兵たち -アラスカ酷寒環境雪上戦II 敵の襲撃にベイビーマグナムも出撃準備。 敵のオブジェクトはウォーラーストライダー、アメンボと呼称される。 オブジェクト戦闘はポジショニングが最重要。 いかに良いポジションから相手を射撃するかで全てが決まる。 敵機は雪山に特化した第2世代オブジェクト、ポジショニングに敗れて狙撃されて  敗北する。 白旗を上げればこれで終わりのは...
[2015/10/10 13:59] URL ぬるーくまったりとII

ヘヴィーオブジェクト 第2話「ガリバーを縛る雑兵たち/アラスカ極寒環境雪上戦II」感想

かなわない敵が攻めてきたら普通は逃げる。 でも時には、クウェンサーのように青くて泥臭い選択もいいかもしれないですね。 初回の印象とは違い、意外と人の心の中身をさらけ出して描ていく作品なのかなと感じました。 オブジェクト・ウォーターストライダーという超兵器が目前に迫る絶望感に誰もが震え、難を逃れようとするのは当たり前の行動だと思いますが、主人公の一人であるクウェンサーは、敗北...
[2015/10/10 13:06] URL 二次元美少女の笑顔を守りたい duple











  ブログパーツ