トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4220-b7383bae
『ヘヴィーオブジェクト』 第一話・二話 観ました
先Seasonは全くテレビアニメの感想を書くのをうっかり忘れたまま過ごしてしまったのですけれども今期はナントカ続けてみたいなと…
という訳でなにの感想を書くか迷った挙句…結局これにしてみます。
ヘヴィーオブジェクト
『とある』シリーズの鎌池和馬氏原作のライトノ...
[2015/10/14 02:32]
URL
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
ヘヴィーオブジェクト 第2話「ガリバーを縛る雑兵たち アラスカ極寒環境雪上戦II」感想
鹿狩りの翌日。
「信心組織」のオブジェクト『ウォータースライダー』の強襲を受けたアラスカ前線基地。
すぐさまミリンダがベイビーマグナムで出撃したものの、氷雪地帯での戦闘に特化した敵のオブジェクトに遅れをとり敗北。
その直後にアラスカ前線基地は降伏を宣言する。
迅速な降伏により無用な戦闘は避けられると考えていたクェンサー達。
しかし、信心組織は降伏を無視し...
[2015/10/12 00:09]
URL
アニメ色の株主優待
ヘヴィーオブジェクト 第2話
正統王国のアラスカ前線基地に迫っている、信心組織オブジェクト「ウォーターストライダー」は、氷雪地帯での戦闘に特化したもので、ミリンダ(CV:鈴木絵里)が操るベイビーマグナムが大破させられてしまいます。
その様子を近くで見ていたクウェンサー(CV:花江夏樹)とヘイヴィア(CV:石川界人)は、オブジェクトが敗れた場合は、白旗を上げれば終わりだと言っていましたが・・・
そんなことは全然...
[2015/10/11 14:29]
URL
ぷち丸くんの日常日記
ヘヴィーオブジェクト 第2話 ガリバーを縛る雑兵たち アラスカ極寒環境雪上戦II
大変な事になってきたぞ!!
[2015/10/11 08:33]
URL
ゴマーズ GOMARZ
ヘヴィーオブジェクト 第2話
ヘヴィーオブジェクト 第2話
『ガリバーを縛る雑兵たち -アラスカ極寒環境雪上戦II-』
≪あらすじ≫『正統王国』アラスカ前線基地に迫る『信心組織』のオブジェクト。氷雪地帯での戦闘に特化した『ウォーターストライダー』と呼ばれるそれは、『ベイビーマグナム』を大破させ、さらに移動基地に狙いを定める。その時、脱出したミリンダから、敵の注意を引きつけるための救難信号が発信される。オブジェクト...
[2015/10/10 19:20]
URL
刹那的虹色世界
ヘヴィーオブジェクト 第2話 「ガリバーを縛る雑兵たち アラスカ極寒環境雪上戦 II」 感想
撤退か救出か、おっぱいか。プチ感想です。
[2015/10/10 19:08]
URL
Little Colors
ヘヴィーオブジェクト第2話「ガリバーを縛る雑兵たち アラスカ極寒環境雪上戦II」レビュー・感想
これは!?やっぱりオレの見立ては正しかったぜ! けっこうあったぜ、やったぜ、おっぱい♪ 『正統王国』アラスカ前線基地に迫る、敵国『信心組織』の氷雪地帯での戦闘に特化し ...
[2015/10/10 13:59]
URL
ヲタブロ
ヘビーオブジェクト TokyoMX(10/09)#02
第2話 ガリバーを縛る雑兵たち -アラスカ酷寒環境雪上戦II
敵の襲撃にベイビーマグナムも出撃準備。
敵のオブジェクトはウォーラーストライダー、アメンボと呼称される。
オブジェクト戦闘はポジショニングが最重要。
いかに良いポジションから相手を射撃するかで全てが決まる。
敵機は雪山に特化した第2世代オブジェクト、ポジショニングに敗れて狙撃されて
敗北する。
白旗を上げればこれで終わりのは...
[2015/10/10 13:59]
URL
ぬるーくまったりとII
ヘヴィーオブジェクト 第2話「ガリバーを縛る雑兵たち/アラスカ極寒環境雪上戦II」感想
かなわない敵が攻めてきたら普通は逃げる。
でも時には、クウェンサーのように青くて泥臭い選択もいいかもしれないですね。
初回の印象とは違い、意外と人の心の中身をさらけ出して描ていく作品なのかなと感じました。
オブジェクト・ウォーターストライダーという超兵器が目前に迫る絶望感に誰もが震え、難を逃れようとするのは当たり前の行動だと思いますが、主人公の一人であるクウェンサーは、敗北...
[2015/10/10 13:06]
URL
二次元美少女の笑顔を守りたい duple