トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4196-a43bdc91
ヘヴィーオブジェクト 第1話 「ガリバーを縛る雑兵たち アラスカ極寒環境雪上戦 I」 感想
『ヘヴィーオブジェクト』第1話のプチ感想です。
[2015/10/05 23:20]
URL
Little Colors
僕の最弱を以て、君の最強を打ち破る!! ヘヴィーオブジェクト 第1話「ガリバーを縛る雑兵たち」感想
超大型兵器『オブジェクト』の登場によって旧時代の兵器は遺物と化し、戦争の概念が一変。
世界は4つの勢力がオブジェクトを用いたクリーンな戦争によって覇権を奪い合うようになる。
そんな近未来。
正統王国のアラスカ前線基地へと留学に訪れていた『クウェンサー=バーボタージュ』は同僚の『ヘイヴィア=ウィンチェル』と共に仕事を抜け出し、食料の確保に勤しんでいた。
...
[2015/10/04 23:21]
URL
アニメ色の株主優待
ヘヴィーオブジェクト 第1話 ガリバーを縛る雑兵たち アラスカ極寒環境雪上戦I
オブジェクトってなんか見た目が可愛いよね AIしこまれてて、喋ったらいいのに
[2015/10/04 20:12]
URL
ゴマーズ GOMARZ
ヘヴィーオブジェクト 第1話
10月に入ったので、新しいアニメも始まりました。
なので、興味の湧きそうなものだけ観てみることに。
結構、科学力は今より進んだ世界のようです。
なのに、戦争は終わらず、超大型兵器「オブジェクト」によるクリーンな戦争(?)が行われて、支配権の奪い合いをしているらしい。
世界は4つの勢力に別れていて、今回の舞台は正統王国のアラスカ前線基地です。
そこでは、2人の...
[2015/10/04 17:02]
URL
ぷち丸くんの日常日記
ヘヴィーオブジェクト TokyoMX(10/02)#01新
第1話 ガリバーを縛る雑兵たち アラスカ酷寒環境雪上戦 I 権力者が月に別荘を持つ時代になっても戦争はなくならなかった。ある島国が超大型兵器オブジェクトを開発した。ケーブルを一切使わないプリント式給電装置を持つ。14カ国の連合軍の攻撃を全て退け、核兵器を使用されて機体が 溶かされても残りの武装で殲滅させた。 それ以降、戦争の概念が変わりオブジェクトによるクリーンな 戦争が始まった。世界は4つ...
[2015/10/04 12:00]
URL
ぬる~くまったりと
(;^ω^)お姫さんを縛る主人公たち ~ ヘヴィーオブジェクト 01 ガリバーを縛る雑兵たち -アラスカ極寒環境雪上戦Ⅰ- ~
とにかく強い兵器『オブジェクト』と生身で闘う羽目になった人達の話。初回らしくあらかた説明やってて長かったけどそれは別にいいとして、人の命が掛かってる場面で主人公の言い回しがやたらと諄いのも平和ボケのせいなのか?お姫さん死にかけてたぞ…。コメディのつもりでもエロでも全く楽しめんのだが、このノリが続いたら心折れそう。
釣りや焼肉などのほほんな描写から一転したあのヘヴィーな引きはなか...
[2015/10/03 21:53]
URL
悠遊自適
ヘヴィーオブジェクト 第1話
[新]ヘヴィーオブジェクト 第1話
『ガリバーを縛る雑兵たち -アラスカ極寒環境雪上戦I-』
≪あらすじ≫「結局、戦争はなくならなかった」
「地球という惑星の隅々まで開発の手が伸び、高出力のレーザーが気軽にシャトルを打ち上げ、一部の権力者が月面に別荘を建てるような時代になっても、人は人と争う機構を、自分の精神から取り除くことが出来ずにいた」
「そう――ただ、変化はあっ...
[2015/10/03 13:31]
URL
刹那的虹色世界
ヘヴィーオブジェクト第1話「ガリバーを縛る雑兵たち アラスカ極寒環境雪上戦I」レビュ-・感想
そうだ、躊躇ってる場合じゃない!これは人命救助だ、真面目な場面だ、オレの失敗だオレが挽回しなくちゃいけない はずだでも、女の子のおっぱいだぜ?いやいや、それどころじゃな ...
[2015/10/03 13:17]
URL
ヲタブロ
ヘヴィーオブジェクト 1話「ガリバーを縛る雑兵たち アラスカ極寒環境雪上戦I」レビュー
序盤は説明ばっかで退屈だったけど、
後半一気に流れ変わって大ピンチじゃん!
戦争で死ぬのが珍しいくらい強い兵器だっけ。
ビーム一撃くらっただけで大破したのは驚いたなw
強くてニューゲームじゃなくて、
また振り出しに戻っての反抗戦線か。
いいね、悪くないよ!むしろそういうの好きw
[2015/10/03 12:47]
URL
アサナノ!