【Charlotte(シャーロット)】 第13話『これからの記録』 感想 (キャプ付)

各画像はクリックで大きな画像に~

Charlotte(シャーロット) 第13話『これからの記録』 感想(画像付)

世界を巡り、全ての能力を奪取してきた有宇。
代償に記憶を失って還ってくるとは…。
これからの有宇たちには、楽しいことだけあるといいねってラストでした。
シャーロットの子たちに幸あれですね。


有宇が下した決断。
それは地球上のすべての特殊能力者の能力を奪うこと。
それは、すべての能力者を救う選択。
しかしそれは同時に有宇に大きな代償を支払わせる選択であった。
 
シャーロ 13話シャーロ 13話
シャーロ 13話2シャーロ 13話2
シャーロ 13話3シャーロ 13話3
シャーロ 13話4シャーロ 13話4

世界中の能力者から力を奪う旅に出た有宇。
最初に向かったのはシンガポール。
アドバイス通りに、リーダーをまず抑え、能力者を探せ能力者を見つけます。
これで効率よく能力者を探していけるね。

シャーロ 13話5シャーロ 13話5
シャーロ 13話6シャーロ 13話6
シャーロ 13話7シャーロ 13話7

いつの間にか隻眼の死神と呼ばれるようになった有宇w
恥ずかしくて死んじゃいそう(^^;
眠らなくてもいい能力も得るが、有宇の時間も少ない。

病気を悪化させる能力で、キャリアも発動させ、効率よく回収できるようになる。

シャーロ 13話8シャーロ 13話8
シャーロ 13話9シャーロ 13話9

しだいに戦いも激しくなっていく。
能力が強まるほどに、有宇の精神が悪化してる感じ。

シャーロ 13話10シャーロ 13話10
シャーロ 13話シャーロ 13話

治癒能力も奪うが、左目を直すの拒否。
熊耳を救いに過去に帰るのは何か違う気がして。

シャーロ 13話12シャーロ 13話12
シャーロ 13話13シャーロ 13話13

多くの能力を得たことで、有宇の精神は壊れていく。
兄との連絡もここで途絶えたぽい。

シャーロ 13話14シャーロ 13話14
シャーロ 13話15シャーロ 13話15

強制的に寝ても、寝てる間に襲撃をしていた…。
これはヤバい、おちおち寝ることも出来ません。

シャーロ 13話16シャーロ 13話16
シャーロ 13話17シャーロ 13話17

朦朧としながら旅をつづけう有宇は、旅の目的ももう忘れてしまう。
単語帳も、それをくれた友利ちゃんとの約束も。

シャーロ 13話18シャーロ 13話18
シャーロ 13話19シャーロ 13話19
シャーロ 13話20シャーロ 13話20

ただ、能力を奪う旅をつづけることだけは覚えてる。
死神って自分で言い出し、すっかりハイな死神くんです(^^;

シャーロ 13話21シャーロ 13話21
シャーロ 13話22シャーロ 13話22

もうこんな旅は嫌だ、代わりになる者に変わりたい。
他に奪取能力者とかコピーさせる能力者はいなかったのね。

記憶を無くしても、単語帳についてだけは心のどこかで覚えてる。
これだけが有宇の精神を支えてる感じですね。

シャーロ 13話23シャーロ 13話23
シャーロ 13話24シャーロ 13話24
シャーロ 13話25シャーロ 13話25

もはや無敵の能力者となった有宇。
まさに化物…

シャーロ 13話26シャーロ 13話26
シャーロ 13話27シャーロ 13話27
シャーロ 13話28シャーロ 13話28

衰弱した有宇は、賞金稼ぎのボウガンに打たれる。
それを助けてくれたのが、最後の能力者の女の子。
勇気の能力って…

シャーロ 13話29シャーロ 13話29
シャーロ 13話30シャーロ 13話30

全ての能力を奪うミッション完了。
捕まりかける有宇を兄が救いに来て、エンディングへ(笑)
ずっと有宇を探していたんでしょうね。

シャーロ 13話31シャーロ 13話31
シャーロ 13話32シャーロ 13話32
シャーロ 13話33シャーロ 13話33

やっと帰還して、友利ちゃんとの再会です!
約束を守った有宇ですが、すっかり友利ちゃんのことも忘れていた。

シャーロ 13話34シャーロ 13話34
シャーロ 13話35シャーロ 13話35
シャーロ 13話36シャーロ 13話36

ショックを受ける友利ちゃんだが、すぐに笑顔を作る。
あなたの恋人。 同じ学校で生徒会も同じだった。

シャーロ 13話37シャーロ 13話37
シャーロ 13話38シャーロ 13話38
シャーロ 13話39シャーロ 13話39

有宇がずっと手放せ居ないでいた単語帳。
ありがとうございますという友利ちゃん…

泣きだす友利に謝る有宇。
お帰りなさい…。

単語帳には、I got home (帰ってきたよ)

シャーロ 13話40シャーロ 13話40
シャーロ 13話41シャーロ 13話41
シャーロ 13話42シャーロ 13話42

「撮りたくないものばかり撮ってきたビデオカメラですが…
これからは、みんなを 幸せな日常を、たっくさん…
幸せな思い出を、残して行きましょう!」


シャーロ 13話43シャーロ 13話43
シャーロ 13話44シャーロ 13話44
シャーロ 13話45シャーロ 13話45

「何ていえばいいのかな… これからが楽しみだ」

有宇を囲む歩未ちゃんたちを撮影する友利ちゃんw

シャーロ 13話46シャーロ 13話46
シャーロ 13話47

「楽しいことだらけの人生にして行きましょう
乙坂有宇くん、おかえりなさい」


というわけで、有宇たちに長い旅を終わり、希望の新しい日々が始まる終わりでした。

実際に有宇が世界を巡る描写があるとは意外でした。
もう旅が終わって帰って来たが、能力暴走状態みたいで始まるのかと思ってました(^^;
有宇の旅を描くことで、しだに記憶を失っていく辛さとかはより描写されていたかな。
苦しみを乗り越えての 穏やかなエンディングで終わるのも良かったと思います。
いろいろツッコミどころも多かったけど、愉しませてくれる作品でした♪


↓ 押していただけると励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)Visual Art's/Key/Charlotte Project

関連記事
テーマ:Charlotte(シャーロット) | カテゴリ:2015夏(07-09月)
[ 2015/09/27 ] TB(26) | CM(4) |  EDIT 

こんにちは

>いろいろツッコミどころも多かったけど、愉しませてくれる作品でした♪

同感です。
もっとこうすれば・・・!みたいな思いもありますが、
いいアニメだったと思います♪
[ 2015/09/27 10:22 ] [ 編集 ]

赤眼の魔王オートゥ・サカユー(違う

まさかの禁止ワードが「シャサツ」?
管理人様。申し訳ないですが、上記の関係ない一連の投稿は削除してもらえないでしょうか。

>最初に向かったのはシンガポール。
中国語訛りの英語を良く聞き取れるよなあ……。ていうか、ギャング程度の実行部隊程度の連中が、全員英語話せるとは限らんだろう。やはり最初に探すべきは、語学力代わりのテレパシー能力であったか。

>いつの間にか隻眼の死神と呼ばれるようになった有宇w
そんだけ有名になったら、毎日の様に警察や殺し屋に狙われるようになると思うが。国によっちゃギャングと警察がズブズブだったりするし、まして彼はれっきとした犯罪者!警察が彼を国際指名手配し、特殊部隊をさしむけてシャサツするのに何の問題も御座いません。反撃したら、さらに罪状追加されるぞ!
もはやパスポートを使って正規のルートで入国するのは諦めた方が良いでしょうね。もちろん日本へも帰れません。
そもそも紛争地帯とか、国によっては日本人が入国できない国もあるんじゃないかな?(冷戦時代だったらソ連や中国とかも難しかったかも。)そういう国で密入国を繰り返せば、そっちの方でも罪状は増えるか。

>病気を悪化させる能力で、キャリアも発動させ、効率よく回収できるようになる。
選択的に特定の病気だけ悪化させるなんて器用なことできるのかなあ。なにせ欠陥だらけの能力だもん。超能力を悪化させたら、他の病気もまとめて悪化して殺しちゃうんじゃね?悪化させたら止まらなくなるんじゃね?

>治癒能力も奪うが、左目を直すの拒否。
いや使えよ。視界が狭いままだと、通常戦闘でも支障が出るぞ。
超能力が病気なら、治療すれば能力が消えたりしないのかな。

>記憶を無くしても、単語帳についてだけは心のどこかで覚えてる。
1話に登場して彼に殺されかけて、誘われてパンケーキを一緒に食べたあの娘のことは忘れたくせに~~。

>衰弱した有宇は、賞金稼ぎのボウガンに打たれる。
なんというご都合主義w
超能力でパワーアップして戦闘経験も増えてるくせに、そんな素人の攻撃くらいかわせないはずないじゃないか。今まで一体どれだけの殺し屋に命狙われたと思ってるんですか。敵の攻撃を察知し回避するスキルくらいないと、命が幾つあっても足りないぞw
女の子はなかなか可愛くて良し。これかばうのが美少女だから絵になるけど、筋肉ムキムキのオッサンだったら「アーッ!」なシーンになってしまうな。乙坂の貞操危うし。

>やっと帰還して、友利ちゃんとの再会です!
なんで制服?
友利的には帰ってきたら恋人って言って彼の帰りを待ち望んでいたわけでしょ?いつ目覚めても良いように徹底的におめかししてデートにでもいくような可愛い服を着ているか、いつ目覚めるか分からないのでジャージみたいな楽な服を着てるかのどっちかだと思う。
[ 2015/09/28 09:01 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> もっとこうすれば・・・!みたいな思いもありますが、
> いいアニメだったと思います♪

いろいろ惜しいですよね(^^;
[ 2015/09/30 02:02 ] [ 編集 ]

Re: 赤眼の魔王オートゥ・サカユー(違う

> やはり最初に探すべきは、語学力代わりのテレパシー能力であったか。

テレパスあれば、会話に苦労しないですからね

> もはやパスポートを使って正規のルートで入国するのは諦めた方が良いでしょうね。もちろん日本へも帰れません。
> そもそも紛争地帯とか、国によっては日本人が入国できない国もあるんじゃないかな?(冷戦時代だったらソ連や中国とかも難しかったかも。)そういう国で密入国を繰り返せば、そっちの方でも罪状は増えるか。

能力で移動したんでしょうかねw

> 選択的に特定の病気だけ悪化させるなんて器用なことできるのかなあ。なにせ欠陥だらけの能力だもん。超能力を悪化させたら、他の病気もまとめて悪化して殺しちゃうんじゃね?悪化させたら止まらなくなるんじゃね?

能力に不完全さがある設定はどこいったんですかねw

> >記憶を無くしても、単語帳についてだけは心のどこかで覚えてる。
> 1話に登場して彼に殺されかけて、誘われてパンケーキを一緒に食べたあの娘のことは忘れたくせに~~。

不憫な子やw

> 超能力でパワーアップして戦闘経験も増えてるくせに、そんな素人の攻撃くらいかわせないはずないじゃないか。今まで一体どれだけの殺し屋に命狙われたと思ってるんですか。敵の攻撃を察知し回避するスキルくらいないと、命が幾つあっても足りないぞ

衰弱してたから許してあげてw

> なんで制服?
> 友利的には帰ってきたら恋人って言って彼の帰りを待ち望んでいたわけでしょ?いつ目覚めても良いように徹底的におめかししてデートにでもいくような可愛い服を着ているか、いつ目覚めるか分からないのでジャージみたいな楽な服を着てるかのどっちかだと思う。

他に服を描くのがめんどう… なんで制服なのかな(^^;
[ 2015/09/30 02:07 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4185-0d31c930


Charlotte 第13話 これからの記録

海外に渡航した有宇は怪しげな男からリストを買い、組織のリーダーに接触。 心を読む能力を奪った上で、どうやって能力者を探しているか等を引き出しますが、そんな日常会話を ...
[2015/10/03 01:33] URL ゲーム漬け

【総評】 Charlotte

Charlotte      放送開始:2015年7月
[2015/09/29 11:03] URL ぶっきら感想文庫

アニメ「Charlotte(シャーロット)」最終回を迎えたので全体的な感想

7月から開始されたアニメ「Charlotte(シャーロット)」が最終回を迎えたので感想を。 最終話は予想通りというかかなり駆け足だったけど、全体的には面白かったです。P.A.WORKSはキャラ ...
[2015/09/28 23:54] URL とっくりん

Charlotte(シャーロット) 第13話 「これからの記録」 感想

さあ、世界旅行の始まりだ(笑)
[2015/09/28 22:53] URL キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

Charlotte 第13話 これからの記録 

能力略奪の旅の末に・・・・
[2015/09/28 18:18] URL ゴマーズ GOMARZ

Charlotte(シャーロット) 第十三話「これからの記録」[終]

評価 ☆ 嘘だろ……? RPGだぞ!?               
[2015/09/28 18:06] URL パンがなければイナゴを食べればいいじゃない

Charlotte(シャーロット)第13話(最終話)「これからの記録」感想&総評

Charlotte(シャーロット)第13話(最終話)の感想&総評です≪あらすじ≫(TVアニメ公式サイトより引用)有宇が下した決断。それは地球上のすべての特殊能力者の能力を奪うこと。それは、すべての能力者を救う選択。しかしそれは同時に有宇に大きな代償を支払わせる選択であった。 最 後 の 戦 いすべての能力者を救うため、そして友利との約束を果たすために最後の戦いへと挑む有宇。残り1話...
[2015/09/28 17:03] URL あすたっと

Charlotte -シャーロット- 第13話(終)「これからの記録」 & 総評 そしてRewrite

約束、帰ってくること。 超能力はいわゆる病気。 その病を消すため、“略奪”の能力を持つ有宇が、世界に羽ばたきます。 各地を転々とする有宇。 何気に、友利ちゃんお手製の単語帳が役立ってますね。 「動いたらお前ごと燃やす」 という脅し文句も載ってるとか、万能すぎるだろうw 超能力にも様々あるようで、言語を翻訳する能力から寝ないでも活動できる能力、凍らせる能力や爆...
[2015/09/28 03:25] URL ゆらゆら気ままに

アニメ感想 15/09/26(土) #Charlotte 第13話(終)

Charlotte 第13話『これからの記録』(終)今回は・・・最終回だったのですが・・・なんか最後のRewriteのアニメ化決定がすべて持っていった感じがします。アニメ化も驚いたけど、制作 ...
[2015/09/28 02:50] URL ニコパクブログ7号館

Charlotte 13話「これからの記録」 -全てはこれからのために-

自分は犠牲になってもいい、せめて能力で苦しむ人が出て欲しくない。 そんな想いで行動する有宇の姿が印象的でした。
[2015/09/28 01:08] URL 宇宙への行き方

【Charlotte(シャーロット)13話】憎い化物=有宇とも恋人になれる!それが奈緒の答え!【最終回 感想・考察】

Charlotte 第13話「これからの記録」 さて、遂に最終回を迎えた訳ですが、この物語の主題はなんだったのでしょうか? それは、 『"大切な何か"を失っても、それでも前を向いて進んでいける』 です。だから、深い部分では、 『大震災や各地の激甚災害で大切…
[2015/09/28 00:09] URL 会長のおすすめアニメレビュー

Charlotte(シャーロット)第13話「これからの記録」感想

世界中をめぐり、すべての能力者から能力を略奪する事を決意した有宇。 奈緒から託された英単語帳を頼りに、拙い言葉で能力者の居場所を捜索していく中、能力者の居場所を見つける力を略奪。 能力者の居場所を特定する事が容易となった有宇は略奪行為を加速させる。 いや、反対側のドアって無事なんじゃあ・・・。>えー さらに多くの能力を手に入れる事で有宇はあらゆる面...
[2015/09/28 00:08] URL アニメ色の株主優待

Charlotte #13 「これからの記録」

== 長い旅路の果てに ==  どうも、管理人です。「学戦都市アスタリスク」の先行上映会に行ってきました。おそらく、来期のラノベ原作の中では一番期待してなかったんですが、意外や意外で結構好きな感じでした。何やかんやで、この手のほどほどに面白い作品って大切ですわ、本当。 === 友利:「楽しいことだらけの人生にして行きましょう」 ===  今回の話は、有宇の長い旅と、その終焉を描...
[2015/09/27 23:43] URL 戯れ言ちゃんねる

Charlotte 第13話「これからの記録」

ストレンジャー・能力者・ザン・フィクション。 口を開けば悪口雑言を吐いてしまいそうなので、努めて冷静に行く。
[2015/09/27 23:34] URL 大海原の小さな光

Charlotte #13 最終回

『これからの記録』
[2015/09/27 23:30] URL ぐ~たらにっき

Charlotte(シャーロット)13話(最終回)感想

ハッピーエンドっぽくなったCharlotte(シャーロット)最終回。なんか微妙だったけど友利さんは本当に可愛かった。能力が病気なら治癒能力でどうにかできたんじゃないかな。悪化させることができるんだから治癒も可能なはず。
[2015/09/27 22:52] URL おはぎいろ

Charlotte 13話「これからの記録」へのコメントです

終わりよければ全てよし! どうなるかちょっと心配でしたけど、 うまくまとめあげていたと思うな。 多種多様な能力を得ることで 全能な神に等しいちからを手にする。 それによって脳に負担を与え、 記憶を失ったり、 自我が喪失しそうになるなど、 異能系ならではのリスクとかよかった。 死亡エンドで友利号泣って流れも、 悪くなかったんだけどなあ・・・ やはり終わ...
[2015/09/27 14:51] URL アサナノ!

「Charlotte」 第13話(最終回)感想・考察 評価は悩むところですが、終わり方は良かったと思います。

「Charlotte」(シャーロット)第13話「これからの記録」の感想です。【関連記事】「Charlotte」 第12話感想・考察 こういう話の締め方になるとは予想外。「Charlotte」 第11話感想・考察 ...
[2015/09/27 13:44] URL Ahusaの独断アニメ&ゲームレビュー

Charlotte -シャーロット- 第13話 最終回 感想

 Charlotte -シャーロット-  第13話 『これからの記録』 最終回 感想  リライト「待たせたな!」  京アニ「……え?」  JCSTAFF「……お?」  PAWORKS「……ん?」  ufotable「……ZZZ、はッ!?」  エイトビット「こっちみんなw」  次のページへ
[2015/09/27 13:35] URL 荒野の出来事

Charlotte TokyoMX(9/26)#13終

最終回 第13話 これからの記録 由宇を空港で見送った隼翼。 シンガポールに入国、フィリピンに移動して 能力者のリストを購入。 リーダーを探して能力者探知能力を持つものを探す。その能力で南アフリカでも能力を奪う。自動翻訳の能力を手に入れる。眠らなくても行動できる能力、能力を教える能力も。キャリアとは能力発動予定者のこと。ウイルスを促進させる能力でキャリアの能力を 発動させて奪う。ペルーでは治...
[2015/09/27 13:03] URL ぬる~くまったりと

( ・ㅂ・)و ̑̑ 勇気!それは素敵な能力 ~Charlotte 第十三話 これからの記憶~

思った以上に割とすぐ帰ってきたくさい。はあ、そうですか…。飛行能力に加えテレポートみたいな事もやってて略奪作業も加速したのだろうから、それならそれで別にいいけど、ツッコミどころは他に色々あったからなあ。まあ、元々どこかしこに粗さの目立つ作品ってのは承知してたし、最終回だし余り気にしないようにって感じで見てたけど、流石にヘリの都合の良さは目を疑った。あんな絵面をありありと見せられるとは思わなか...
[2015/09/27 12:40] URL 悠遊自適

Charlotte シャーロット 第13話(最終回)感想

色々思うことはあるけれど。 
[2015/09/27 12:34] URL 誤 真夜中日記ミッドナイトモノローグ

Charlotte~第13話感想~

「これからの記録」 世界中の能力者から能力をうばう旅に出た有宇。 アドバイス通りにリーダーをまず抑え、能力者を見つける。 隼翼と連絡をとる有宇。 このあとも効率よく能力者を探し出していく。 しかし、多くの能力を得たことで有宇はこわれていく。 旅の目的も忘れ奈緒...
[2015/09/27 12:13] URL ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。

【麻枝准らしい結末】『Charlotte』最終回感想(OPの歌詞とEDの歌詞をうまく結びつけた内容も『脚本・作詞作曲』を兼ねる麻枝さんらしい展開だと思いました。あとAIRとの関連性について)

  最終回は奈緒からの 『全世界の能力者の力を全て奪う』 という 究極の提案 を受け入れた有宇が紆余曲折ありながら成し遂げ、その 代償に記憶を失ってしまう という切ない展開でしたが…    最後に奈緒が 約束どおり戻ってきた有宇 に 『自分は有宇の彼女だった』 と伝えるシーンは感動しました…   最終回の 特殊ED『君の文...
[2015/09/27 10:08] URL 私的UrawaReds&SubCul

Charlotte (シャーロット) 第13話「これからの記憶」感想

シャーロットちゃんの笑顔で締めくくってくれたのは良かった。 能力を強奪し続けて壊れていく有宇に始まった頃の彼を思い出すのは酷な気がしますが、そんな彼をギリギリ持ちこたえさせていたのは奈緒が渡してくれた英国のあんちょこでしたね。 そして前回ピザソースの登場からハッピーエンドになると確信していましたが、それに近いところに落ち着いたんではないでしょうか。 思えば有宇のタイムリ...
[2015/09/27 09:25] URL 二次元美少女の笑顔を守りたい duple

Charlotte -シャーロット- 第13話「これからの記録」

Charlotte -シャーロット- 第13話「これからの記録」です。 いよいよ
[2015/09/27 09:21] URL 藍麦のああなんだかなぁ











  ブログパーツ