実は、りーさんが一番メンタル弱いです。
ゆきちゃんがいる事でぎりぎり精神を保ってます。
てか細かくゆきちゃんがりーさんの心のケアを意図的にしてます。
ゆきちゃん本人曰くそれぐらいしか自分は役に立たないから
だそうです。
> 実は、りーさんが一番メンタル弱いです。
> ゆきちゃんがいる事でぎりぎり精神を保ってます。
> てか細かくゆきちゃんがりーさんの心のケアを意図的にしてます。
考えでの行動なのか…
エアめぐねえ=ゆきの理性であり、現実に対する判断力でもあります。
ゾンビを警戒して注意喚起を促し、頃合を見計らってイベントにかこつけた気晴らしや物資調達を提案してきました。
これらは現実逃避をしているのとは別の部分による働きですが、一方で表向きのゆきもくるみやりーさんの精神状態をよく見ていて、明るく振舞ったり仲違いの気配を察して割って入ったりしています。
ゆきの凄さは表面の言動だけ見ていると分かり難いかもしれません。
> エアめぐねえ=ゆきの理性であり、現実に対する判断力でもあります。
めぐねえが ゆきちゃんの理性 そう見ると、いろいろ納得できますね。
ゆきちゃん お役になってるねw
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4047-36ddea10
がっこうぐらし! 第6話 「ようこそ」 感想
みーくんの見た現実。
そしてめぐ姉の消失。
[2015/08/15 19:24]
URL
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
アニメ感想 15/08/13(木) #がっこうぐらし! 第6話
がっこうぐらし! 第6話『ようこそ』今回は・・・みーくんが正式に部員になりました。それよりも、衝撃の事実が・・・まさかめぐねえがすでに死んでたなんて・・・いや、今までみ ...
[2015/08/15 04:24]
URL
ニコパクブログ7号館
がっこうぐらし! 第06話 感想
がっこうぐらし!
第06話 『ようこそ』 感想
次のページへ
[2015/08/14 23:41]
URL
荒野の出来事
がっこうぐらし! #6 「ようこそ」
戸惑うみーくん・・・・
[2015/08/14 20:11]
URL
ゴマーズ GOMARZ
がっこうぐらし! 第6話 「ようこそ」 感想
めぐねえの真実…
[2015/08/14 18:50]
URL
Little Colors
がっこうぐらし! #06 「ようこそ」
みーくん入部エピソード 「がっこうぐらし!」の第6話。
ショッピングモールの生き残りだった美紀は遠足にやって来た由紀達と出会い
救い出される。そして学校に戻ったあと眠っていた美紀は由紀の話し声で目覚める。
まず互いに自己紹介、そしてここが学校であることを美紀に説明する。
勢いで美紀を連れ出して音楽室へ。
楽しく音楽室と生活部の話をする由紀を見て美紀は違和感を憶える。
そ...
[2015/08/14 18:35]
URL
ゆる本 blog
がっこうぐらし! 第6話「ようこそ」 みーくんが馴染むまで
なぜ校内の案内をゆき1人に任せたのか。
めぐねぇについて事前に説明してあげないと。
みーくん視点だと結構エグいな、ゆきの一人芝居は。
以下ネタバレあり。
がっこうぐらし! 1巻 (まんがタイムKRコミックス)
[2015/08/14 18:27]
URL
こう観やがってます
がっこうぐらし! 第6話「ようこそ」
第6話「ようこそ」
ショッピングモールからみーくんを連れ帰った学園生活部。
由紀は早速新入部員勧誘に意欲を燃やしてます。
[2015/08/14 14:59]
URL
いま、お茶いれますね
がっこうぐらし BS11(8/13)#06
第6話 ようこそ 美紀が学園生活部員になる前のお話。同じ制服だから部員になってくれると嬉しいと声が聞こえた。目覚めた美紀を覗きこむ由紀。 美紀は同じ巡ヶ丘学院高校の2年生で由紀は3年生。太郎丸には嫌われているような美紀。 音楽室を案内する由紀。由紀と美紀では明らかに異なる景色。 めぐ姉って誰ですか?由紀はめぐ姉と会話しているが、美紀にも姿も声も聞こえない。そこに二人を探して胡桃と悠里が駆けつ...
[2015/08/14 12:00]
URL
ぬる~くまったりと
がっこうぐらし! 第6話 「ようこそ」
「一つ…聞いてもいいでしょうか?
めぐ姉って…誰ですか?」
それ以上いけない。ついに禁断の領域に足を踏み入れてしまったみーくん、由紀の表情がw ということでここでついにめぐ姉のネタばらし。アニメは序盤から分かり易く演出していたので驚きはなかったけど漫画だと衝撃が走るシーンだったりするのかな。
[2015/08/14 11:38]
URL
ムメイサの隠れ家
がっこうぐらし! 第6話「ようこそ」感想
音楽など最初から鳴っていなかったのか…。
変わりゆくみーくんとゆきの世界が今までで一番怖かったです。
みーくんそれをゆきに聞くのはやめて・・・と、もう悲鳴が漏れそうでした。
スローになっていくラジカセの演出に、けっしてゾンビ設定だけで話題になった作品ではないことを感じますね。
そして今まで朧げに描かれるだけで伏せられていためぐねぇの最後も明かされ、それが如何にショックな辛...
[2015/08/14 10:55]
URL
二次元美少女の笑顔を守りたい duple
がっこうぐらし! 6話「ようこそ」へのコメントです
めぐ姉の徐々にフェードアウトする演出やべええええええ!
ゆきの視点と他のひとの視点が同時に味わえたなあ。
みーくんを威圧するような目でみるりーさん。
いつ喧嘩になってもおかしくなかったが、
ゆきがくれる明るさがこころの支えになってるんだと気付くよ。
さすが主人公。いるだけで役にたってるのな。
[2015/08/14 10:47]
URL
アサナノ!
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫