境界線上のホライゾンII 第10話「劇場の咆哮者」



アルマダ海戦と平行して戦われる、それぞれの戦い!
ネシンバラはシェイクスピアにリベンジ。
シェイクスピアは二人の少女のどちらなのか?

ネイトちゃんもウォルシンガムへのリベンジ。
月は出ている? ってことで今夜は一味違うネイトですw


ネジンバラにどちらの彼女なのかとネジンバラは問うが。
シェイクスピアは意味が分からない様子。

ただの二重人格だったようです(^^;

ヤンだ彼女を救うことができるのか?w



ナルゼさんはセシルの攻撃を引き受け、点蔵くんを先に行かせる。
子供の時は点蔵くんに犬の臭いとか言ってたのにw



加重に押しつぶされそうなナルゼさんピンチ!



賢姉が登場し、ナルゼさんを救出♪
味方には頼もしく、敵には厳しいw

質問は1秒だけ受付w 
一秒以内よ! い~ち、はい、終わりぃ~♪(ぇ)



ナルゼが聞くとすぐ答えるのねw

わたしは、わたしでいるだけでそこらの術の影響を受けない!
唯我独尊ですねw



アデーレ指揮する武蔵にも危機が迫る。
三征西班牙は火船での突撃と、術式符チャフで自動人形を停止させる。
セグンドやりますね。



シェイクスピアは全劇団を合体させリア王ロボにw
ネシンバラは雷神・道真を出して対抗。



正純のピンチを理解したツキノワくん。
黒藻にオススメ(笑)され、正純の情報を得て地脈間移動。
すべりキャラって情報は必要なんだw

智さんが主従確認祝いに攻撃術式を入れておいてくれ。
ハッピーデスw
これで正純もハットンに対抗できそうですw



ネイトちゃんはウィルシンガムと再戦。
月の加護を得て、今夜は無双状態です♪



ネイトちゃんの圧勝!
ウィルシンガムを機能停止に追い込むます。




ウォルシンガムのOSは小さくて可愛い(´▽`*)

勝利をトーリに感謝するネイトちゃんです♪



アデーレは不利な戦況にパニック。
トーリが騒いで、アデーレの気を沈めて、助けをもらうと言いとアドバイス。
ホライゾンにしばかれてますがw



助けて~ってアデーレの要請に応じたシロジロとハイディw
輸送艦で武蔵をカバーしてくれます。
抗議に対しても、商売で対抗する逞しさ。酷いw



自動人形は各個で復帰させ防戦。
侍女レシーブに攻撃も跳ね返しますw すごい防御です( ̄▽ ̄)



分離して、手動で中央艦だけを浮上させ反撃。
ナイトさんもナイスです。



戦いの中、シェイクスピアの一人称がいつ変わったのか
ネシンバラは気付き指摘。


道真が消滅と引き換えにマクベスを分解し書き換え。
呪いも断ち切ったネシンバラw




かつてネシンバラに作品をけなされ、愛が憎しみになった。
その時に人格がわかれたのかな?

今度の戦いを通して、消えなかったネシンバラを好きって人格を取り戻した。
それで急速にデレたってことでいいのかなw




ゲームをしよう、メアリ。
父親によくしてたゲームをしようって、メアリに告げる妖精王。
点蔵くんを待つゲームとは?



その前に、点蔵くんは立ちはだかった邪魔者を排除しないと。
ウオルターは超強そうですが、点蔵くんに勝てるのか?( ̄▽ ̄;)
主人公になれるのか点蔵くんの真価が試されそうw



今回も、それぞれの戦闘が熱かったですね!
1話の中に盛り込む限り盛り込んで、見てて満幅ですw

キャラが多いのに、ちゃんとみんな見せ場があるのがいいですね。
各々のキャラ設定がキッチリ出来てるからできることですね♪


↓ 押していただけると励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

関連記事
テーマ:境界線上のホライゾン | カテゴリ:2012年夏(7-9月) テーマ:境界線上のホライゾン | カテゴリ:境界線上のホライゾンII 
[ 2012/09/10 ] TB(17) | CM(4) |  EDIT 

>それで急速にデレたってことでいいのかなw
ヤンの部分も増大していきます(爆
ネシンバラの精神がヤバイです。
[ 2012/09/11 20:51 ] [ 編集 ]

Re: みやん様

> ヤンの部分も増大していきます(爆
> ネシンバラの精神がヤバイです。

そっちも増大したのですか( ̄▽ ̄;)
それはやばいですw
[ 2012/09/12 00:51 ] [ 編集 ]

境界線上のホライゾンの世界には月が二つある。
その内の一つは流体を固めて作った賢鉱石の塊。
その月が太陽光の反射でもたらす光は流体を乗せたものとなる。
それ故に満月の晩は異族達の力が活性化されるのです。

自動人形は莫大な情報に対して、全てを均等に検分しないと、重要性を判断できない。
人間のように重要そうなものにアタリをつけて取り出すということができないのです。
それ故に時間をかけた精密な挙動は優れているが戦闘時等の緊急判断は
人間よりも遅れることがある。三征西班牙の艦が爆散した時にばらまかれたのは
ただ光を放つ光源の聖術符だが発動には流体を使用する。
その為、流体感知式術式受像器を使用したシステム、特に自動人形の知覚系が
麻痺してしまった。大量のメール等でPCの処理速度が下がるように多過ぎる情報が
過負荷となったのです。それ故〝武蔵″は自動人形の情報共有ネットワークである
共通記憶を切断した自己閉鎖状態で再起動。伝達を通信や口頭によるアナログで
行う事で対処したのです。

正純の走狗は最初危険だし、主人が消えれば母の元に戻れるかもしれないから、
ほおっておこうかと思っていましたが、傷の治療がなされ自分を守ろうとしてくれた事を
思い出し、どうにかしようと思いなおしました。地脈間移動は主人に対しての認識が
十分でないと失敗して消えてしまう危険もあったのですが、黒藻の獣たちのおかげで
助かりました。
[ 2012/09/28 22:28 ] [ 編集 ]

Re:

> 境界線上のホライゾンの世界には月が二つある。
> その内の一つは流体を固めて作った賢鉱石の塊。
> その月が太陽光の反射でもたらす光は流体を乗せたものとなる。
> それ故に満月の晩は異族達の力が活性化されるのです。

月が2個なのは気付いてなかったです(^^;


> 自動人形は莫大な情報に対して、全てを均等に検分しないと、重要性を判断できない。

不便なとこもあるのですね。

> 正純の走狗は最初危険だし、主人が消えれば母の元に戻れるかもしれないから、
> ほおっておこうかと思っていましたが、傷の治療がなされ自分を守ろうとしてくれた事を
> 思い出し、どうにかしようと思いなおしました。

忠実なマウスで可愛いですw
[ 2012/10/01 00:04 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/403-68d96d6c


境界線上のホライゾンII #10

【劇場の咆哮者】 境界線上のホライゾン (Horizon on the Middle of Nowhere) 7 (初回限定版) [最終巻] [Blu-ray]出演:福山潤バンダイビジュアル(2012-06-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 武蔵の ...
[2012/09/13 10:15] URL 桜詩〜SAKURAUTA〜

境界線上のホライゾンII 第10話「劇場の咆哮者」

始めと終わりのようにネシンバラvsシェイクスピアを主軸にアルマダ海戦を絡めての主な展開でしたけど、美味しいところは全部“きみとあさまで”が持っていったように見えたのは気の
[2012/09/12 23:20] URL ボヘミアンな京都住まい

境界線上のホライゾンⅡ 第10話「劇場の咆哮者」

己の勝利で悲劇を止めろ。 怒涛のリベンジマッチ 今回は長くなったので個別記事にします。 境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 3 (初回限定版) [Blu-ray](2012/11/22)福山潤...
[2012/09/11 01:28] URL せーにんの冒険記

境界線上のホライゾンⅡ 10話感想

1日遅れの、私です。 だってその頃仕事してたし。 今日はレッドブル的な飲み物を午前中に2本飲んで気持ち悪いです。 今日の話は、Ⅱ巻(下)のP.636(第五十三章:マクベスが舞台へ)~P.76...
[2012/09/10 23:29] URL とき鞠

境界線上のホライゾンⅡ 10話 『劇場の咆哮者』

ホライゾンⅡ第10話、メアリ救出組の戦いは続々と決着する一方で、アルマダ海戦では苦戦しているようですね。 今回もまた見応え充分の戦いが繰り広げられました。
[2012/09/10 23:17] URL 無常の流れ 新館

境界線上のホライゾン 10話 「劇場の咆哮者」 感想

作家対決、さっぱり分からんが重量感あるロボ作画(手描き!)が見られたので良しとします。
[2012/09/10 22:36] URL うつけ者アイムソーリー

ロンドンの激戦 アニメ感想 境界線上のホライゾンⅡ 第10話「劇場の咆哮者」

月下舞う銀狼
[2012/09/10 22:18] URL 往く先は風に訊け

[感想] 境界線上のホライゾン2 第10話 「劇場の咆哮者」

シェイクスピアが満面笑顔が可愛すぎてもうっ。 ということでまたも見せ場全開萌えシーンでキュンキュンしまくりだったホライゾン2期第10話。
[2012/09/10 21:47] URL 月を見上げる丘

境界線上のホライゾンⅡ第10話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/09/post-fe98.html
[2012/09/10 19:09] URL うたかたの日々別館

境界線上のホライゾンII 第10話 感想

 境界線上のホライゾンII  第10話 『劇場の咆哮者』 感想  次のページへ
[2012/09/10 17:44] URL 荒野の出来事

【一言アニメ感想】境界線上のホライゾンⅡ 第10話 「劇場の咆哮者」

行くぜリベンジ!今度は勝つ!!見てない人はネタバレ注意。 境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 3 (初回限定版) [Blu-ray](2012/11/22)福山潤、茅原実里 他商品詳細を見る
[2012/09/10 17:25] URL 虚構世界の観測室

境界線上のホライゾン?第10話『劇場の咆哮者』の感想レビュー

ラン!点蔵、ラン!回でした。 英国との相対戦が滞り無く進行&それぞれが押せ押せ勝ち気味ムードな一方で、アルマダ海戦の方は結構ピンチかも?という状態でしたが、戦っているの
[2012/09/10 15:36] URL gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

境界線上のホライゾンII 第10話 「劇場の咆哮者」 感想

BDCMの点蔵とメアリが(笑) こんなところでもイチャイチャするな! そりゃコボルドも硬貨を叩きつけたくなるわな。  境界線上のホライゾン 公式サイト TVアニメ 境界線上のホ
[2012/09/10 13:07] URL ひえんきゃく

境界線上のホライゾンII 第10話 『劇場の咆哮者』 ヤンデレ分の抜けたシェイクスピアはすっかり可愛くなっちゃって...。

賢姉ちゃん最強。この人凹むとか苦戦するとか無いんでしょうか。戦闘キャラでないにも関わらず、バトルに出張ってくると無敵にして不敗。尊大な態度が逆に頼もしい存在です、気まぐ...
[2012/09/10 12:54] URL こいさんの放送中アニメの感想

境界線上のホライゾンII 第10話 「劇場の咆哮者」

点蔵「自分小等部の時、ナルゼ殿に『なんだか犬の臭いがするわね』と言われた時、この女は生涯の敵だと思ってござったが――――」 ミルヒ「今どこぞの誰かに犬を侮辱された...
[2012/09/10 12:39] URL ロリ+お姉さん=萌死

境界線上のホライゾンII 第10話「劇場の咆哮者」レビュー・感想

だったら私は、私はどこへいったの? アルマダ海戦開始。と、同時に英国とのメアリ奪取に行動する武蔵、そして点蔵。シェイクスピアとの因縁の対決その行方も・・・?
[2012/09/10 12:35] URL ヲタブロ

境界線上のホライゾンII #10

『劇場の咆哮者』
[2012/09/10 12:35] URL ぐ~たらにっき











  ブログパーツ