珍しいパターン
敵の正体が分かっているけど国家ですら手が出せない……創声の書を発掘した際に何かあったんでしょうか?って言うかあのむさくるしい大天使様が見えてませんが……?そして明らかにただの高校生じゃない陽(あきら)、荘厳の息子がダメっぷりに一抹の不安が……こうして見ると伏線だらけです。
何処かで見た様なグッツ(汗
MIXの隣がアンディではないのは何故でしょうか?そしてあのヌイグルミが勝手に動いたりして(汗)。商品化のフラグですか?
二体合体が基本?
これまでとは異なり二機合体が基本になってます……色々と組み合わせがあるようですし、もしかすると三機合体もあるかもしれません。
古典的表現
燃え尽き症候群の元ネタになった某ボクシングコミックのラストシーンを放り込む勇気、クロスカウンター覚悟ですな。
> これまでとは異なり二機合体が基本になってます……色々と組み合わせがあるようですし、もしかすると三機合体もあるかもしれません。
三機じゃないんですね? パターン変えて来たw
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3927-c8032a57
アクエリオンロゴス 第2話 「照らせ!意志の光」 感想
敵の可愛い子、お弁当の温かさを知る。
[2015/07/14 22:20]
URL
Little Colors
アクエリオンロゴス ♯02「照らせ!意志の光」
評価 ★★★
み、ミルクメン……死なないで・゚・(ノД`;)・゚・
[2015/07/13 19:49]
URL
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
アクエリオンロゴス 第2話「照らせ!意志の光」感想
見事にモジバケを倒した陽は、成り行きで舞亜と共にベクターマシンでディーバ基地へと帰還。
陽は無断でベクターマシンを強奪した事を咎められるも、陽の持つ創声力に目をつけた司令『粗朶桜子』によって不問に付される。
桜子から創声部へと勧誘された陽は、救世主として二つ返事で快諾。
それと同時にモジバケを生み出している者の正体、『剣嵜 荘厳』の事を語る。
一方、捕虜と...
[2015/07/11 00:30]
URL
アニメ色の株主優待
アクエリオンロゴス 第2話「照らせ!意思の光」
「俺はやるべき事をやる、俺の意思で」
DEAVAにスカウトされた陽
そして捕らわれた舞亜は――
前回は≪巻≫のM.J.B.K(モジバケ)との戦いでしたが、今回のM.J.B.K(モジバケ)は…
陽との合体で創声力を使い疲労した舞亜は ベクターごとDEAVA基地へと回収される事に
勝手にベクターに搭乗し出撃した陽も警備員に拘束されてたけど
心音が落としたマスコットのスト...
[2015/07/10 20:30]
URL
WONDER TIME
アクエリオンロゴス TokyoMX(7/09)#02
第2話 照らせ! 意志の光 MJBKを倒すとロゴスワールドが不安定になる。ベクター機を回収する。灰吹陽と月銀舞亜は警備に捕獲され連行される。陽は心音にストラップを返す。 灰吹陽を取り調べようと桜子が訪れるが手錠も部屋のロックも 自身で解除していた。途中で舞亜の部屋の前を通る。剣嵜荘厳様の理想は正しいと心酔していた。 休憩室には心音や翌人、努虫がいる、そこで陽も 交えて桜子が話す。MJBKはロ...
[2015/07/10 18:20]
URL
ぬる~くまったりと
アクエリオンロゴス 第2話「照らせ!意思の光」
アクエリオンロゴスの第2話を見ました。
第2話 照らせ!意思の光
「何だよ、救世主って。リアルでんな言葉聞いたことねえよ。大丈夫か?そいつ」
「ベクターを奪って勝手に出撃するような奴だ。まともな人間じゃないだろ」
「でも、悪い人じゃない…そ、それに、敵を…」
「うん、敵倒せたのあの人のお。かげですよ凄かったんですから」lightsteelblue">だから何だ?奴は...
[2015/07/10 15:01]
URL
MAGI☆の日記
アクエリオンロゴス #02
『照らせ!意志の光』
[2015/07/10 12:53]
URL
ぐ~たらにっき
アクエリオンロゴス 第2話感想
もう少し様子を見ていきたいと思います・・・
[2015/07/10 12:33]
URL
誤 真夜中日記ミッドナイトモノローグ
アクエリオンロゴス 2話「照らせ!意志の光」へのコメントです
敵は未知なる者ではなく、会社の社長さんでしたか。
大人の事情で手をだせないでいるという訳ね。
結果的に世界が迷惑しているので救世主の本願は揺るがない。
組織の中でも彼のちからの優位性は十二分に証明されている。
それと同時に舞亜がパートナーとしての位置も固定されつつある。
心音の出番はいつくるのでしょうかw
[2015/07/10 10:52]
URL
アサナノ!
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫