ゲームの要素を残した異世界に飛ばされちゃった系ですがSAOと違い
主人公のモモンガ以外プレーヤーキャラは一切出てきません。
(回想や話の中では出てきます。)
ちなみに、この主人公は自分が貶されるのは何とも思いませんが
仲間が貶されると切れて暴走し手が付けられなくなるタイプです。
あと主人公が魔王側で部下達の強さが、お兄様レべルのチートです。
男装の姉と女装の弟の双子……なのですよ(笑)
二人を作ったギルメンの心の闇が垣間見えますね。
シャルティアとアウラは仲が悪いと設定されてた影響でそういう振る舞いをするけれど、実際に悪いかというとそうでもなく。
逆にそういう設定はされてなかったのに、作ったギルメンの人間関係が反映されてセバスとデミウルゴスは本当に仲が悪いという、ややこしい状況だったり。
> 主人公のモモンガ以外プレーヤーキャラは一切出てきません。
他はいないんですね
> あと主人公が魔王側で部下達の強さが、お兄様レべルのチートです。
強すぎw
> 男装の姉と女装の弟の双子……なのですよ(笑)
> 二人を作ったギルメンの心の闇が垣間見えますね。
なんと男の娘とはw
> シャルティアとアウラは仲が悪いと設定されてた影響でそういう振る舞いをするけれど、実際に悪いかというとそうでもなく。
> 逆にそういう設定はされてなかったのに、作ったギルメンの人間関係が反映されてセバスとデミウルゴスは本当に仲が悪いという、ややこしい状況だったり。
ややこしいw
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3924-7b1643e5
オーバーロード 第1話「終わりと始まり」感想
MMORPG「ユグドラシル」の終了日。
自らが心血を注いできたゲームの終わりを一人で名残惜しむプレイヤー「モモンガ」。
ギルドメンバー達は姿を見せず閑散とする本拠地「ナザリック大墳墓」でゲームの終了時刻を迎えるが、終了時刻を過ぎてもゲーム世界は途切れることはなかった。
それどころか、NPCが意思を持ち、規定外の行動をとる様になってしまう。
異変に気付い...
[2015/07/10 00:17]
URL
アニメ色の株主優待
オーバーロード 第1話「終わりと始まり」
ゲーム系のアニメのなかでは初回は一番観やすかったなり。
モモンガの中と外の使い分けとかいいですね。モモンガの時はキリッとしとる。
あとアルベドのビッチっぷりとかね。
以下ネタバレあり。
[2015/07/09 22:51]
URL
こう観やがってます
【OVERLORD】オーバーロード 第1話「終わりと始まり」感想
この夏期待のダークファンタジーが始まりました。
初回はキャラの顔見せと世界観への導入といったところでしょうか。
いかにも恐ろしそうなスケルトン・メイジの外見に似合わず、ゲームサービス終了をぼっちで迎えるモモンガ様が、久しぶりに会った仲間が去って行く様子に哀愁を漂わすところは、プレイヤーその人の性格が見えるようで、それが今後のお話を転がして行くんだろうと思いました。
原作は読んで...
[2015/07/09 17:31]
URL
二次元美少女の笑顔を守りたい duple
オーバーロード TokyoMX(7/08)#01新
第一話 終りと始まり 公式サイトから広大な世界と高い自由度を誇るDMMO-RPG《ユグドラシル》。一時は爆発的な人気を博すが次第に低迷し、ついにサービス終了が決定した。そして最終日、ギルド《アインズ・ウール・ゴウン》の長・モモンガは、本拠地のナザリック地下大墳墓で仲間の訪れを待ちわびていた。しかし、すでにほとんどのギルド メンバーは引退し、久しぶりにログインしてきた仲間もすぐに帰ってしまう。...
[2015/07/09 14:54]
URL
ぬる~くまったりと
オーバーロード #01
『終わりと始まり』
[2015/07/09 12:49]
URL
ぐ~たらにっき
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫