【響け! ユーフォニアム】 第3話『はじめてアンサンブル』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

響け! ユーフォニアム 第3話『はじめてアンサンブル』 感想(画像付)

前途多難な吹奏楽部(^^;
やる気のある2年は辞めてしまったほど酷い状況。
久美子たちは、そんな中から新しく始めることが出来るのか?
ダメな部を立て直していくスポ根展開みたいになってきましたね。
熱くていいじゃない!


合奏に向けて、パート練習をしている北宇治高校吹奏楽部。
しかし、途中で帰る者や、練習をせずに遊ぶ先輩など……
真面目に取り組んでいるようには見えない。
そんな吹奏楽部に滝が驚くべき条件を突きつける。
 
ユーフォ 03話ユーフォ 03話
ユーフォ 03話2ユーフォ 03話2
ユーフォ 03話3ユーフォ 03話3

麗菜ちゃんとのわだかまりも解け、吹奏楽部での活動をはじめた久美子ちゃん。
吹奏楽部、女子比率多いねw

ユーフォ 03話4ユーフォ 03話4
ユーフォ 03話5ユーフォ 03話5
ユーフォ 03話6ユーフォ 03話6

各パートでの練習は、音がまざらいよう別の場所でする。
低音パートは、3-3の教室w

ユーフォ 03話7ユーフォ 03話7
ユーフォ 03話8ユーフォ 03話8
ユーフォ 03話9ユーフォ 03話9

1年生には腹式呼吸の指導。
葉月ちゃんは初心者なのでまだ上手く出来ません

ユーフォ 03話10ユーフォ 03話10
ユーフォ 03話ユーフォ 03話
ユーフォ 03話12ユーフォ 03話12

吹き流しで、長く吹けるようにとコツを教える部長。
あすかさんが、決めることがあると、久美子たちを迎えにきます。

ユーフォ 03話13ユーフォ 03話13
ユーフォ 03話14ユーフォ 03話14
ユーフォ 03話15ユーフォ 03話15
ユーフォ 03話16ユーフォ 03話16

大事なお相手、楽器選びw
使われてない楽器が多いですね?

みどりちゃんは、目があったと一目で選びます。
ジョージと名前をつけるw

ユーフォ 03話17ユーフォ 03話17
ユーフォ 03話18ユーフォ 03話18
ユーフォ 03話19ユーフォ 03話19

葉月ちゃんはチューバだからと、チュパカブラと名前をw
南米の吸血妖怪でしたっけ?w

ユーフォ 03話20ユーフォ 03話20
ユーフォ 03話21ユーフォ 03話21
ユーフォ 03話22ユーフォ 03話22

久美子ちゃんは、ユーフォw
他にも楽器あるのに(^^;
1年使われてなから、きっと吹かれたがってるw

ユーフォ 03話23ユーフォ 03話23
ユーフォ 03話24ユーフォ 03話24
ユーフォ 03話25ユーフォ 03話25

2年生の夏紀はもう帰ってしまってる。
後藤はやる気ないと決めつけ…なんか不穏ですね。

ユーフォ 03話26ユーフォ 03話26
ユーフォ 03話27ユーフォ 03話27
ユーフォ 03話28ユーフォ 03話28

顧問の滝先生は、海兵隊を課題曲に出し
合奏で聴けるレベルになったら、指導すると発言。

こんなことで、5月のサンライズフェスティバル=サンフェスに間に合うのか?

ユーフォ 03話29ユーフォ 03話29
ユーフォ 03話30ユーフォ 03話30
ユーフォ 03話31ユーフォ 03話31
ユーフォ 03話32ユーフォ 03話32

自分でガチャを当てないと気が済まないみどりちゃん。
頑固w

まだ吹き流しもうく吹けないって葉月ちゃん
はじめてばかりですから(^^;

ユーフォ 03話33ユーフォ 03話33
ユーフォ 03話34ユーフォ 03話34
ユーフォ 03話35ユーフォ 03話35

みどりちゃんもコンバスで指が固くなったw

部で2年が少ないのが気になる
何かあったのかな?

ユーフォ 03話36ユーフォ 03話36
ユーフォ 03話37ユーフォ 03話37

ユーフオの整備をしようと持って帰った久美子
麻美子はうるさいから吹かないでよとw

ユーフォ 03話38ユーフォ 03話38
ユーフォ 03話39ユーフォ 03話39
ユーフォ 03話40ユーフォ 03話40

もう一人のユーフォ、夏紀は練習もしない。
いざとなったら吹くよと、あすかさんは言うが…

ユーフォ 03話41ユーフォ 03話41
ユーフォ 03話42ユーフォ 03話42
ユーフォ 03話43ユーフォ 03話43

みどりちゃんが2年が少ない理由を聞くが、知らないで良いて後藤。
やっぱりなんかあったぽい

ユーフォ 03話44ユーフォ 03話44
ユーフォ 03話45ユーフォ 03話45
ユーフォ 03話46ユーフォ 03話46

他のパートも遊んでるところも…
そんな状況で、早くコンクールのために練習をしたいと意見も出る。
部長は滝先生を呼びに行くが…

ユーフォ 03話47ユーフォ 03話47
ユーフォ 03話48ユーフォ 03話48
ユーフォ 03話49ユーフォ 03話49
ユーフォ 03話50ユーフォ 03話50

課題の合奏を滝先生にみてもらう…
これは・・・酷いw

ユーフォ 03話51ユーフォ 03話51
ユーフォ 03話52ユーフォ 03話52
ユーフォ 03話53ユーフォ 03話53
ユーフォ 03話54ユーフォ 03話54

あまりの酷さにすぐ止める滝先生。
なんですか…これ? 合奏できるクオリティじゃないと。

ユーフォ 03話54ユーフォ 03話54
ユーフォ 03話55ユーフォ 03話55
ユーフォ 03話56ユーフォ 03話56
ユーフォ 03話57ユーフォ 03話57

各パート練習していたのか?
どこが悪いのか教えてと意見も出る。
トロンボーンを吹かせる滝。 酷過ぎる…

ユーフォ 03話57ユーフォ 03話57
ユーフォ 03話57ユーフォ 03話57
ユーフォ 03話57ユーフォ 03話57

全国と決めた以上、最低パートの練習とかは終わらせておく。
いまでは、指導以前の問題…
サンフェスに参加しなくてもいいとまで言う。

ユーフォ 03話49ユーフォ 03話49
ユーフォ 03話50ユーフォ 03話50
ユーフォ 03話51ユーフォ 03話51

サンフェスに出ないとありえない不満を言う2年。
あすかさんが、パートリーダー会議で意見をまとめると、その場をおさめる。

ユーフォ 03話52ユーフォ 03話52
ユーフォ 03話53ユーフォ 03話53
ユーフォ 03話54ユーフォ 03話54

パート練習してれば出来るレベルなのにと もらす久美子ちゃん。

帰り道、秀一が話があると言って来る。
久美子と二人にしようかと気を遣うみどりちゃんw

ユーフォ 03話54ユーフォ 03話54
ユーフォ 03話55ユーフォ 03話55
ユーフォ 03話56ユーフォ 03話56

実は、30人ほど2年生が辞めてしまった
やる気があって、やる気のな3年とぶっかってしまった。
部長などやるきにある部員はわずか。
こんなので全国なんかいけるはずない…

ユーフォ 03話57ユーフォ 03話57
ユーフォ 03話57ユーフォ 03話57
ユーフォ 03話57ユーフォ 03話57
ユーフォ 03話57ユーフォ 03話57

この先もまたこんなこんことがあるのか… 頭を抱える先輩(^^;
葵ちゃんとあすかちゃんが支えですねw

ユーフォ 03話49ユーフォ 03話49
ユーフォ 03話50ユーフォ 03話50
ユーフォ 03話51ユーフォ 03話51

パートリーダー会議ももめ、練習は休みになる。
滝との方針とのぶつかりあい。

ユーフォ 03話52ユーフォ 03話52
ユーフォ 03話53ユーフォ 03話53
ユーフォ 03話54ユーフォ 03話54

不安に思う1年。
葉月ちゃんは吹奏楽は個人競技じゃない。
やる気の無い人に振り回されたくない。

ユーフォ 03話54ユーフォ 03話54
ユーフォ 03話55ユーフォ 03話55
ユーフォ 03話56ユーフォ 03話56

そんな時、麗菜ちゃんのトランペットが聞えてくる。
『新世界より』…
まだ何もない新しい世界で作った曲。

ユーフォ 03話57ユーフォ 03話57
ユーフォ 03話57ユーフォ 03話57
ユーフォ 03話57ユーフォ 03話57

吹き終わり、大声で叫ぶ麗菜ちゃん。
久美子たちもその後は、何も話さずにその日は帰り…

ユーフォ 03話57ユーフォ 03話57
ユーフォ 03話49ユーフォ 03話49

翌日、三人で練習に向かっていた。
あすかさんたちもやってくる…
そして、次の曲が始まるのです。

本当に何もない未開地のような部の状況。
久美子たちは、新しい風を吹かせることはできるのか?
やる気のない部員との対決とかも起きそうですが…
面白くなってきましたね!(笑)


↓ 押していただけると励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会

関連記事
テーマ:響け!ユーフォニアム | カテゴリ:2015春(04-06月)
[ 2015/04/22 ] TB(23) | CM(6) |  EDIT 

傷ついても倒されても燃やし尽くせ力の限り 明日を目指せその心で 今、本当の夢掴むまで

http://youtu.be/SRTPS5uQZCs?t=1m29s

熱い闘志を燃やす一年が、弱小チームに入ってきた。
やる気の無い先輩達とぶつかりながら、強大なライバル達を打ち破り、
そして全国優勝を目指す。

スポ根物の定番やなあw
タイトルは「轟け!音響戦士ユーフォニアム」で良かったんじゃね?
#昔、「カラオケ戦士マイク次郎」というアニメがありましてね。

>1年生には腹式呼吸の指導。
今なら「波紋の呼吸」の練習をする人がいそうで困るw

>使われてない楽器が多いですね?
もったいない。結構高いのに...

ピンキリだけど、チューバで34万~125万?!
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/tubas/bbb-tubas/
しかもコレは歴史的名機とかじゃなくて、普通の市販品だからね。
他の楽器も5~10万以上がザラ。

「バルブシステムは4ロータリー。ベルはゴールドブラス直径450mm、ボアサイズは20.7mm、クリアラッカー仕上げ。」
君たちはいつもそうだ。まったく訳が分からないよ!orz

>葉月ちゃんはチューバだからと、チュパカブラと名前をw
するとユーフォだと、ダイアポロンかな?グレン大佐かな?

>実は、30人ほど2年生が辞めてしまった
>やる気があって、やる気のな3年とぶっかってしまった。
あーうーーー。
コレ、今の日本企業が抱えてる問題そのものじゃないですかーーーーーー!

経営幹部にバブル世代の役立たずどもがいすわって経営患部になっていて、
そのくせ年功序列で若者に決定権はなく、絶賛赤字の垂れ流し中。
人事権なんかもお年寄りが握って手放さないから、経営患部の給与は据え
置かれたまま、若手の給料が下げられてやる気を無くして辞めていくという……

>こんなので全国なんかいけるはずない…
やる気のある社員なんてごく僅か。
こんなのでグローバル化とか黒字化なんてできるはずないお…(ノД`)


部活で考えた場合、趣味でやってるんだから、やる気の無い人は辞めればいいんですよ。
給料もらってるわけでもないのに、なんで居座ろうと考えたのか理解できない。
[ 2015/04/22 21:01 ] [ 編集 ]

Re: 傷ついても倒されても燃やし尽くせ力の限り 明日を目指せその心で 今、本当の夢掴むまで

本当にやる気のない人間はなぜ残ってるのか(^^;
吹奏楽してるのカッコイイ? みたいなつもりなんですね。
困った人たちです
[ 2015/04/23 00:13 ] [ 編集 ]

体育会系(=運動部)には分からない吹奏楽部の苦悩

苦悩する面々


メジャーな競技種目を見ると大抵は交代要員を含めると多くても十人前後……所が吹奏楽部はコンテストに出るとなるとそれ以上の人数が必要になります。恐らく今の二年は昨年の大量退部を知っているから話したくないでしょうね……最も顧問の滝先生は副顧問か前任者からこの事を知っている可能性もあるので敢てやってみたと……ある意味生徒の自主性を信じている節もあるのかな。


久美子が何故腹式呼吸の練習をしたのか……当初ははつきを心配したのかと思ったんですが帰宅後の姉とのやりとりで彼女もあの後退部した経験を持っているかもしれませんね。



曲を聞けば分かるがタイトルが分からない


『海兵隊』は運動会/体育祭の入場行進の際によく聞いたと言う方も多い筈、私も今回初めて知りました。『新世界』は閉店時や帰宅を促すBGMですね……ここら辺は地域や時代もあるので一致しない事もありますが。
[ 2015/04/23 00:40 ] [ 編集 ]

もう気が付いて、らっしゃるでしょうが久美子ちゃん達4人+秀一はガチ勢です。
中でもサファイアちゃんは熱血タイプで、血の汗流せ涙を拭くな、なタイプです。
命かけてますは冗談でもなんでもなく指から出血するまで練習するほどの努力家です。「中学時代の演奏会の時、出血した指で楽譜をめくっていたら、楽譜が血で張り付いてしまった」のエピソードがあります。
[ 2015/04/23 13:15 ] [ 編集 ]

Re: 体育会系(=運動部)には分からない吹奏楽部の苦悩

吹奏楽部って人員が多くいりますね
大量退部は致命的な傷跡を残したんでしょうね
[ 2015/04/29 00:28 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 中でもサファイアちゃんは熱血タイプで、血の汗流せ涙を拭くな、なタイプです。

サファイアちゃん、かなりの熱血ですね(^^;
[ 2015/04/29 00:29 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3708-891ff617


響け! ユーフォニアム 3話「はじめてアンサンブル」

やる気がある久美子たち・・・ それだけに、今の吹奏楽部に不安を感じたんだろうなぁ。 DREAM SOLISTER(アニメ盤)(2015/04/22)TRUE商品詳細を見る
[2015/04/24 23:40] URL 新しい世界へ・・・

響け! ユーフォニアム 第3話 「はじめてアンサンブル」 感想

各パート練習の回 先生は一体何を考えているのか?
[2015/04/24 12:52] URL キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

響け!ユーフォニアム 第3話 「はじめてアンサンブル」 感想

部員たちの温度差はやがて青春の熱さに。
[2015/04/24 00:47] URL Little Colors

アニメ感想 15/04/21(火) #響け!ユーフォニアム 第3話

響け!ユーフォニアム 第3話『はじめてアンサンブル』今回は・・・いよいよ本格的な練習がスタートしました。と思ったら、全然真面目に練習してませんね。前回全国大会を目指すと ...
[2015/04/23 02:58] URL ニコパクブログ7号館

響け! ユーフォニアム #03 「はじめてアンサンブル」

 どうも、管理人です。とりあえず、予定通り感想を投下したいと思うんですが、さすがにしんどいので今回は短縮版で。本当ねむくてしょうがない。 === 滝:「私の時間を無駄にしないで頂きたい」 ===  今回の話は、吹奏楽部が抱える闇を描いた話。前回、ここでも色々推測してみましたが、ある意味添え以上と言うか何というか。  目標が決まり、パートが決まり、そしたら次は楽器選び。楽器自...
[2015/04/23 01:23] URL 戯れ言ちゃんねる

響け!ユーフォニアム 第3話「はじめてアンサンブル」感想

自らの演奏する楽器を選び、パート練習にのぞむ久美子。 しかし、同じパートの先輩『中川夏紀』は練習にも参加せずに帰宅。 翌日以降も意欲的に練習を行なわない。 他のパートでも練習をしない部員達が散見され、吹奏楽部の先行きに暗雲が立ち込める。 そんな部員達の心を見透かすように顧問である滝は合奏出来る状態になるまで部員だけで練習をするよう指示。 しかし、...
[2015/04/23 01:00] URL アニメ色の株主優待

( ・∀・)bd(・∀・ ) いっせーの! ~響け!ユーフォニアム 第三回 はじめてアンサンブル ~

2年生が少ない理由。どうやら彼らが1年生部員だった時に一緒だったガチ勢が当時の3年生を筆頭とするエンジョイ勢と対立して大量に辞めたという事らしい。ただでさえ先輩後輩という上下関係があるのに、同学年のエンジョイ勢含めて3学年のエンジョイ勢という数の暴力があるから、1年生ガチ勢はひたすら分が悪い。更にそいつらが部活中に「いっせーの」言ってたら辞めたくもなるな。言ってたかは知らんが、何にしろやる気...
[2015/04/23 00:02] URL 悠遊自適

秘密の相談してるのかい?/響け!ユーフォニアム3話感想

 ジョジョ3部エジプト編のブルーレイ1巻到着!イエーイサントラ付き!
[2015/04/22 23:14] URL Wisp-Blog

響け!ユーフォニアム 第3回「はじめてアンサンブル」

響け!ユーフォニアム 第3回「はじめてアンサンブル」です。 この春アニメでは、『
[2015/04/22 23:05] URL 藍麦のああなんだかなぁ

アニメ感想 響け! ユーフォニアム 第3話「はじめてアンサンブル」

内部分裂を起こす吹部
[2015/04/22 23:01] URL 往く先は風に訊け

澱む旋律の中で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #3】

【TVアニメ化】響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ (宝島社文庫 『日本ラブストーリー大賞』シリーズ)(2013/12/05)武田 綾乃商品詳細を見る アニメ 響け!ユーフォニアム 第3話 はじめてアンサンブル
[2015/04/22 21:45] URL 腐った蜜柑は二次元に沈む

響け!ユーフォニアム 第三回「はじめてアンサンブル」

評価 ★★☆ いい奴は死んだ奴らさ                      
[2015/04/22 18:52] URL パンがなければイナゴを食べればいいじゃない

響け!ユーフォニアム #03 「はじめてアンサンブル」

吹奏楽部の病巣がチラリ・・・「響け!ユーフォニアム」の第3話。 幼馴染み葵からの含みのある忠告。 麗奈との接触もクリアしパート練習が始まる。 早々に自分が使うことになる楽器を選ぶが久美子は残りが多いことが気になる。 新顧問の滝先生が先ず与えた課題は初級的な「海兵隊(AA)」。 しかし低音パートの中にも早々に切り上げて帰ってしまったりやる気のない生徒が。 緑輝が「二...
[2015/04/22 14:39] URL ゆる本 blog

響け!ユーフォニアム3話の感想「川島緑輝ちゃんが地雷を踏むw」

響け!ユーフォニアム3話「はじめてアンサンブル」の感想です。 腹式呼吸の練習を始め、楽器を選び、少しずつ前に進み始めた吹奏楽部! しかし滝昇先生に実力を貶され、不穏な空気が立ち込めますorzバラバラになり始めた メンバーに為す術のない一年生。しかし高坂麗奈ちゃんの演奏が響き、行動開始します!
[2015/04/22 14:08] URL アニメだけが救い

響け!ユーフォニアム #03

『はじめてアンサンブル』
[2015/04/22 12:51] URL ぐ~たらにっき

「響け!ユーフォニアム」第3話感想 熱いスポ根展開!ここからどうやって全国を目指すのか見ものです。

アニメ「響け!ユーフォニアム」第3話「はじめてアンサンブル」の感想です。【関連記事】「響け!ユーフォニアム」第2話感想 やはり、スポ根ものとして楽しめそう。【2015年春アニ ...
[2015/04/22 12:31] URL Ahusaの独断アニメ&ゲームレビュー

響け!ユーフォニアム 第三回「はじめてアンサンブル」

響け!ユーフォニアムの第3話を見ました。 第三回 はじめてアンサンブル 合奏に向けて、パート練習をしている北宇治高校吹奏楽部だったが、途中で帰る者や練習をせずに遊ぶ先輩など真面目に取り組んでいるようには見えずにいた。 「あの、この部って2年生が少ないですよね?」 「えっと…」 「1年が気にすることない、気にしなくていい」 滝は初歩的な曲“海兵隊”を合奏ができるよう...
[2015/04/22 12:07] URL MAGI☆の日記

響け!ユーフォニアム 第3話 『はじめてアンサンブル』 予想以上にひでえ吹奏楽部だった!

悪貨が良貨を駆逐する。2年生が思ったより少ない理由。それは部の方針を巡って大量離脱があったから。離脱した連中=やる気がある連中。つまりこの吹奏楽部はテキトーにやりたい連中が残った出がらし状態。中学生が「下手っぴ」って思うクオリティになるのもごもっとも。 なのにこの連中全国を目指すと大口を叩き、先生の酷評に反発。基本ほっぽらかしてフェスに出る練習しようとか言い出す始末。努力せず実力もないのに口...
[2015/04/22 12:05] URL こいさんの放送中アニメの感想

響け!ユーフォニアム第3話の感想レビュー

滝先生のダメ出しがクリティカルヒット!回でした。 無闇に激昂したりせず、淡々と指摘するスタイルがかえって凄みがありましたね。 自分達で決めたことを頑張れない事を注意するだけなのでめちゃくちゃ正論なわけですが、ぬるま湯気分の先輩達には良い薬になるかしら? ...
[2015/04/22 11:58] URL gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

響け!ユーフォニアム 第3話「はじめてアンサンブル」

これは…まとまるだけでも大変だ^^; 新歓演奏のしょぼさの謎が解けましたね。 部長のリーダーシップが弱いのはきついなあ。 あすかちゃんが何とか引っ張ってる感じですが。 2年生のやる気ない組が予想以上に困ったさん。 練習しないのに大会は出たいというのが やる気ある方が辞めていったというのがすごい話。 それにしても部の中で温度差がすさまじい。 滝先生、物腰は柔らかいけど言...
[2015/04/22 11:42] URL のらりんすけっち

響け♪ユーフォニアム TokyoMX(4/21)#03

第三回 はじめてアンサンブル 公式サイトから合奏に向けて、パート練習をしている北宇治高校吹奏楽部。 しかし、途中で帰る者や、練習をせずに遊ぶ先輩など…… 真面目に取り組んでいるようには見えない。 そんな吹奏楽部に滝が驚くべき条件を突きつける。 1年生は腹式呼吸の練習、そして各パートに別れて練習。葉月は未経験者なので腹式呼吸が上手く出来ない。あすかが葉月と久美子を連れて低音パートの楽器選びを始...
[2015/04/22 10:42] URL ぬる~くまったりと

響け!ユーフォニアム 第3話「はじめてアンサンブル」感想

響け!響け!麗奈の叫び。どこまでも響いていけ! 良い叫びでした。新世界をひとしきり吹いた後の彼女の叫びが、いろんな人の心を震わせてしまえばいいと思います。 エンジョイするのか、真剣に吹奏楽部に取り組むのか、どちらが正解とかは無いと思いますが、みんなが一生懸命になり出す方が面白くなるし、そういう青春劇を見てみたいですね。 そして、そんな人たちを応援したいという気持ちを響け!ユーフ...
[2015/04/22 10:38] URL 二次元美少女の笑顔を守りたい duple

響け!ユーフォニアム #03 コメント感想

[ はじめてアンサンブル ]
[2015/04/22 10:28] URL 菜の花さんの2次元空間











  ブログパーツ