>部屋に帰った途端、自分の殻に閉じこもってしまうアイラちゃん。
ボーグのアルコーブみたいな?
http://www.google.co.jp/search?tbs=lr%3Alang_1ja&tbm=isch&sa=1&q=borg+alcove&oq=borg+alcove
組織の再生中なのかもw
>日記では別人な性格なアイラちゃん。
若い時に書いた日記を読んでいるのかも。
>アイラが風呂に入ってる時に、知らないふりして入れば…。
そもそもロボットだから、汗もかかないし垢も出ないから、風呂に入る必要性は少ないような。
>課長は料理男子がモテるとアドバイス。
料理したこと無い人がいきなりやって上手くいくわけないじゃないか。
しかもアイラはロボットだから食事をする必要は無いんじゃね?
#物体を口から取り込むことはできるが、味わったり消化吸収したりするわけではない。
そういえば動力源はなんだ。
ロボと言えば原子力が定番かな?w
>ミチルちゃんに言い訳不可能な状況w
ザック君の「女の人と一緒に暮らすのって大変だよね」の一言が...(ノД`)
どんだけミチルさんに苦労させられてるんだwww
>どんだけ不器用なのか(^^;
縞パン!縞パン!( ゚∀゚)o彡゚
「忘れる機能がない」ってことは、一度も着たことないってことでしょうね。
>老眼なの?(^^; 記憶以外もポンコツ化してるのかまさかw
ひょっとしておしっこが近いのもそのためなのか!!
「人工筋肉が経年劣化で弱ってる」とすれば説明が付くかなあ。
フルメタのASのマッスルパッケージも、使うごとに「筋繊維」が破断して、徐々に
「筋力」が低下していく設定。破断した部分は再生するわけではないので、交換しない
限りは性能は元に戻らない。
もちろんアイラちゃんの場合も交換すれば性能は元に戻るんだろうけど、
メーカー的には修理するより新しいものへ買い替えた方が、安いし性能も良いよ
という立場なんでしょう。
>思い出にと訊くと、エラーだと言ってアイラちゃんは帰ってしまう。
「エラー」は「え?なんだって?」だと脳内変換しておけばいいと思うw
>記憶が消える運命のアイラちゃんには、思い出はふれたくないことなのか…
空しいんじゃね。
どれだけ思い出を積み重ねても、後残り三ヶ月弱で全てが無に帰すと分かっているから。
> 組織の再生中なのかもw
いろんな機能を考えると、ほぼ生物と同じオーガニック(違)なロボなのかな。
細胞もあって、エネルギーも食物摂取、トイレもいくし、鼻血もでるみたいな。
クローンみたいにテロメアが短くて寿命が短いみたいな感じなんですかね。
残りがわずかだから、思い出は作りたくないんですかね。
カワイソウス…
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3698-b36bd745
プラスティックメモリーズ 第3話
ターミナルサービスでは、パートナー同士は一緒に住む決まりがあるようです。
ツカサ(CV:内匠靖明)は、アイラ(CV:雨宮天)の寮の部屋で一緒に住むことになります。
隣があのうるさいミチル(CV:赤崎千夏)なのね・・・
何かある事に部屋に乗り込んで来る彼女って一体・・・
一緒に仕事をしている時は、普通に話してくれるアイラですが、部屋に戻るとツカサを無視していつもの椅子に...
[2015/04/23 11:53]
URL
ぷち丸くんの日常日記
『プラステックメモリーズ』 第3話 観ました
前回のCパートで明かされたアイラの残り稼働時間の件は一切触れずに第3話は流れました。
つまりそれが意味する所は、ツカサがアイラの寿命に関して知ることが無かったという事。
でも、業務命令としてアイラの居る会社寮での同居を命じられる。
この業務命令って発令さ...
[2015/04/21 21:50]
URL
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
プラスティック・メモリーズ 第3話 「同棲はじめました」 感想
ドキドキの同棲生活が始まりました(笑)
この作品にラッキースケベを求めて良いのだろうか?
[2015/04/21 12:37]
URL
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
プラスティック・メモリーズ #03
『同棲はじめました』
[2015/04/20 22:59]
URL
ぐ~たらにっき
プラスティック・メモリーズ #03 コメント感想
[ 同棲はじめました ]
[2015/04/20 17:35]
URL
菜の花さんの2次元空間
ヘンタイだって/プラスティック・メモリーズ3話他2015/4/20感想
<記事内アンカー>
シドニアの騎士 第九惑星戦役 第2話「能力」
プラスティック・メモリーズ 第3話「同棲はじめました」
眼鏡日和。
[2015/04/20 06:43]
URL
Wisp-Blog
プラスティック メモリーズ 第3話 「同棲はじめました」 感想
アイラとツカサのドキドキで切ない同居生活のはじまり。
[2015/04/20 02:25]
URL
Little Colors
プラスティック・メモリーズ #03 「同棲はじめました」
ドキドキ同棲ライフ・・・? 「プラスティック・メモリーズ」の第3話。
気まずい雰囲気のツカサとアイラの二人。
突然、パートナーは一緒に生活するのが規則だと言われてアイラが住む
会社の寮で同棲することになったツカサ。
ギフティアとはいえ可愛い女の子のアイラとの同棲に動揺するツカサ。
しかしアイラは部屋に入ると上着だけ脱ぎ捨てて奥の椅子にうずくまる。
そして殆ど反応を見せなく...
[2015/04/20 00:32]
URL
ゆる本 blog
【プラスティック・メモリーズ】3話感想
ターミナルサービスの男性の皆さんは親切な人ばかりですね。アドバイスはなかなかいいものだと思うけど、ツカサが有効活用できなかった。ツカサもポンコツ気味なのかも。ただツカサが結構筋肉質だったことには驚きました。あの身体は何かスポーツやってたな。
[2015/04/19 23:33]
URL
おはぎいろ
しんしんと降り積もる―【アニメ プラスティック・メモリーズ #3】
プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray](2015/06/24)内匠靖明、雨宮天 他商品詳細を見る
アニメ プラスティック・メモリーズ
第3話 同棲はじめました
知らないからできる事があって
その先なら
知った時にできる事があると信じたくて―
[2015/04/19 22:02]
URL
腐った蜜柑は二次元に沈む
プラスティックメモリーズ #03 『同棲はじめました』
プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray](2015/06/24)内匠靖明、雨宮天 他商品詳細を見る
お茶を入れることは出来ても、料理が作れないアイラは
お嫁に行けません!
桑乃実カヅキにも「一生お嫁に行けないぞ!」と駄目だしされたのか。
お婿も貰えません!
家政婦にもなれません!
...
[2015/04/19 20:45]
URL
北十字星 Northern Cross
プラスティック・メモリーズ 第3話「同棲はじめました」簡略感想と1話と2話の超簡略感想
限りある時の中で過ごす思い出
[2015/04/19 20:13]
URL
雨男は今日も雨に
Σ(゚д゚lll)まさかの老眼ヒロイン ~プラスティック・メモリーズ #03 同棲はじめました~
何気にOPの画変わってるのね。前回まで(?)は向かい合うツカサと見つめ合って目を逸らしてたけど、今回はツカサの顔を見る事無く最初から目を逸らした状態のアイラ。作品の全体通した演出の1つとして寿命が近づくにつれて複雑になっていくアイラの心境を表現した変更なのか、それとも今回の話のみに対するアイラの心境を示唆したものなのか。ぶっちゃげ意図はさっぱりだが、何にしても寂しい絵面だなあ(´・ω...
[2015/04/19 13:52]
URL
悠遊自適
プラスティック・メモリーズ BS11(4/18)#03
第3話 同棲はじめました マークスマンとスポッターは共に暮らすルールだと 土器レンから告げられる。アイラは寮に住んでいるのでツカサが引っ越すことになる。アイラの部屋の隣はミチルの部屋。 ミチルはツカサが気になるのかアイラと不祥事が起こることを 気にかけていた。夜に煩いと部屋に怒鳴りこんでくる。アイラは部屋では座って何も話さない、動かない。そんな状況にツカサは皆に相談してアドバイスを 実行する...
[2015/04/19 13:37]
URL
ぬる~くまったりと
プラスティック・メモリーズ 第3話感想
共 同 生 活 (((( ;゚д゚)))
[2015/04/19 13:24]
URL
誤 真夜中日記ミッドナイトモノローグ
【人とアンドロイド】『プラスティック・メモリーズ』3話レビュー(人とアンドロイドの関係性は『イヴの時間』でも描かれてましたが深い題材ですね)
今回は 『ツカサとアイラの同棲生活』 が開始 されましたが、人とアンドロイドの関係性は 『イヴの時間』 でも描かれてましたが 深い題材 ですね
そもそも ロボット三原則 である 『人間への安全性、命令への服従、自己防衛』 の考え方を アンドロイド(人造人間) にどこまで強いてどこまで許容するのかは その世界次第 なんですよね…
...
[2015/04/19 10:30]
URL
私的UrawaReds&SubCul
プラスティック・メモリーズ 第3話「同棲はじめました」感想
思い出を作らないでおこうとするアイラちゃんが切ない。
長い回収業務での経験がアイラにそれを選ばせてしまっているんでしょね。
しかしツカサはまだその事に気がついていないみたい。
同居するアイラの様子に、生活の場でも普通に仲良くしたい彼は、先輩たちからアドバイスをもらったりしながら自爆を繰り返すのはお約束の展開でした。
ただ押し倒せについては不可抗力だと思いますが、隣に住むミチル...
[2015/04/19 08:49]
URL
二次元美少女の笑顔を守りたい duple
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫