効果音は保証済み
自動車メーカー、富士重工の自動車部門『SUBARA』とのコラボ作品。魔法ステッキがドライブシャフトやエンブレムがちりばめられてます。ただ富士重工は戦中は中島飛行機として航空機も手掛け、今も航空宇宙部門がありボーイング社からも表彰されるほど優秀ですので……えっ普通に自動車出せばいいじゃんと思うけどそこら辺は諸事情でこうなったと察してください。
以前とは違う?
ここら辺はアニメ版と言う事で細部が変更されてますね。
エンジン音ですよねw
スバルとのコラボらしいですねw
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3663-fa581a0f
放課後のプレアデス 第1話 「流星予報:雨時々流れ星」 感想
『放課後のプレアデス』(テレビアニメ版)の第1話の感想です。
[2015/04/15 01:07]
URL
Little Colors
(・ω・)とにかく分からない魔法少女? ~放課後のプレアデス 第1話「流星予報:雨時々流れ星」~
SUBARUとGAINAXの共同制作らしい。主人公の名前や飛行時のエンジン音からその事が窺えるが、あまり共同制作の意味が感じないというか、エンジン音などあの絵面と全くマッチしてないしw
スライムを星に帰す為にエンジンの欠片を集めるというのが目的らしいが、なんでそんな事をやってるか分からない魔法少女達の話らしい。まあそういうのは徐々に分かっていく所もあるだろうから良いけど、それよりも主人...
[2015/04/12 00:30]
URL
悠遊自適
まとめて簡易感想(4月第2週)
放課後のプレアデス…更新済
長門有希望ちゃんの消失…更新済(4/11)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか…更新済(4/11)
[2015/04/11 20:59]
URL
惑星観測所の記録
放課後のプレアデス TV ♯01「流星予報:雨時々流れ星」[新]
評価 ★★
ボクと契約して車を買ってよ
[2015/04/10 19:09]
URL
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
放課後のプレアデス 第1話「流星予報:雨時々流れ星」 感想 作画『は』良し
風が騒がしいな。
中二っぽい敵を交えながら、魔法少女ものスタートです。
話はさておき、作画は結構好みだ。
以下ネタバレあり。
fragments(高森奈津美、大橋歩夕、立野香菜子、牧野由依、藤田咲) /「ここから、かなたから」 TVアニメ「放課後のプレアデス」エンディングテーマ(2015/05/27)fragments商品詳細を見る
[2015/04/10 18:38]
URL
こう観やがってます
放課後のプレアデス TokyoMX(4/09)#01新
第1話 流星予報:雨時々流れ星 一人で流星を眺めるすばる。眩しいほどに一段と輝く星を観る。 学教で流星を見るために望遠鏡を取りに戻ったすばる。展望室の鍵を開けると何かのスイッチが入る。中は異世界だった。思わず出てしまうが、中は変わらない。少年が一人、苦しんでいた。望遠鏡のプロテクターフィルターが割れてしまった。此処は誰もが入れる場所じゃない。君は星を見なかった? 再度訪れると展望室だが外は大...
[2015/04/10 09:06]
URL
ぬる~くまったりと
放課後のプレアデス 第1話「流星予報:雨時々流れ星」
放課後のプレアデス 第1話「流星予報:雨時々流れ星」です。 春アニメの感想のラス
[2015/04/10 06:49]
URL
藍麦のああなんだかなぁ
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫