劇場版では765プロがアリーナライブをする時に初めてバックダンサーを付けたのですが、彼女達も養成所通いで尚且つアリーナと言うステージが広く通路すらある場所を765プロの面々が歌う曲全てを担当したとなれば合宿を組む必要があります。今回の城ヶ崎 美嘉が所属するユニットではステージのみで他にもバックダンサーが居てダンスの面ではある程度経験がある(今の中高生は必ず体育の授業で創作ダンスがありますからねぇ)と言う事や三人は城ヶ崎 美嘉のソロ担当と言う事でベテラントレーナーも許可を出したと。
15歳で普段は何処にでもいる物静かな眼鏡(伊達の可能性が高い)っ子、事務所に入った途端に猫かぶりになります。みおちゃんですらびっくりするほど変身っぷり。猫キャラなのに魚がと猫が苦手、実は関西出身だけど標準語を意識的使っているとか……勝負早さを見ると明らかに関西系です。
卯月を見て、以前物販で見かけた子と気が付いた様です。一話のアバンの時に三人が偶然出会ったシーンと分かります。大阪出身で以前は地方局(何処の都道府県で放送局は不明)で女子アナをしていたと言う二十八歳……微妙な年頃ですがシンデレラガールスには三十代のアイドルも居るので(大汗)
アニメ版では先輩アイドルと言う設定でブルーナポレオンと言うユニットの一員です。女子アナですからある意味芸人並の体当たりレポやらアイドル並の企画出演経験もある可能性もあるのでアドバンテージがあると言う事です。
趣味がラクビーなだけに運動大好き、ラクビー部のマネージャーをしていただけに調理の心得もあり、掛け声でも食欲旺盛と分かります。何せ世界三大珍味をどんぶり飯にする程ですから……因みにシンデレラガールスのキャラ名がプリキュアシリーズのキャラ名と被ってますが彼女だけがフルネームで被ってます。
元は読者モデルですがPに運命の出会いを感じてアイドルに……武内Pだと本当にスコシマテと言う感じに。ヤンデレ気味になると危なさ倍増、これが何処で本性が出るか……ハラハラします。仙台出身です。
これらは全てゲーム内で登場済みの衣装で卯月らが使用した衣装も別のアイドルが使用してます。後卯月らの衣装を届けたのはルーキートレーナー、青木 慶が本名です。年齢は十九歳で大学生(何処の大学なのか不明)と言う設定を持ってます。アイドル達とは茶飲み友達、アイドルにプロデュース話を振ると三足のわらじは無理らしい。まあ某少女漫画じゃ女子校生で怪盗していてアイドルになったキャラが居ますね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3408-9d895c6f
アニメ版アイドルマスターシンデレラガールズ 第3話「A ball resplendent, enjoyable, and...」感想
「アイドルの仕事」と言って思い浮かぶものにはどのようなものがあるだろう。 グラビア写真の撮影、CD発売やテレビ番組への出演、各種イベント参加など色々なものが考えられるが、多くの人が真っ先に思い浮かべる代表的なアイドルの仕事とは、大きくきらびやかな舞台に…
[2015/02/01 12:03]
URL
戯言人Blog アイマス専用室
アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話 「A ball is resplendent, enjoyable, and...」 感想
アイドルって…こんな感じで決まるのか?
それは実力じゃなくて運(やコネ)で決まっているって言いたいのかな?
深いですな~
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!!【初回限定盤CD+Blu-ray】(2015/02/18)CINDERELLA PROJECT商品詳細を見る
[2015/01/27 19:17]
URL
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent, enjoyable, and...」感想
アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent, enjoyable, and...」感想
あんぱん!
[2015/01/25 10:57]
URL
かて日記-あにめな生活-
\(^o^)/飛び出せ!シンデレラロード! ~アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent,enjoyable,and...」~
ジェンガにお菓子にほのぼのな件からダンス特訓。本番いけそうな感じから一変した不安と緊張にやばそうな雰囲気。からの、最高の初ステージとな。前回失敗フラグと思ったが見事な起承転結でしたw
[2015/01/25 10:35]
URL
悠遊自適
アニメ感想 15/01/23(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第3話、 #冴えない彼女の育てかた 第2話
アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話『A ball is resplendent, enjoyable, and...』今回は・・・いよいよデビューです。練習は・・・まぁ、みんなよく頑張ってました。てか、がんばり過 ...
[2015/01/25 03:30]
URL
ニコパクブログ7号館
アニメ感想 『アイドルマスター シンデレラガールズ』第3話「A ball is resplendent,enjoyable,and…」
まだ様子見中の作品も数本残している今期アニメの視聴ラインナップですが、『アイドルマスター シンデレラガールズ』には第1話から魅せられっ放しです♪
OPの「Star!!」も今期主題歌の中で今のところ一番のお気に入り(^^)
歌詞・メロディとバッチリ合ってる映像に、前作(TVアニメ『アイドルマスター』)のテイストがしっかり継承されているのも素晴らしい…
なお、『アイドルマスター』と...
[2015/01/25 01:51]
URL
たらさいと
アニメ感想 アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent, enjoyable, and...」
緊張の初ステージ
[2015/01/25 01:43]
URL
往く先は風に訊け
卯月の顔がゲシュタルト崩壊!! アイドルマスターシンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent, enjoyable, and...」感想
初めての仕事である宣材写真撮影の現場で、偶然居合わせた『城ヶ崎美嘉』からバックダンサーとして指名された卯月、凛、未央の三人。
突然の大抜擢に驚き、実感が湧かないながらもアイドルとして初めてステージに向けて練習に励む。
美嘉の指導のもと、ダンスの練習を積む三人。
しかし、未熟な三人は激しい練習についていくだけでも精一杯。
プロデューサーは三人がステージに...
[2015/01/24 23:58]
URL
アニメ色の株主優待
アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話 「A ball is resplendent, enjoyable, and...」 感想
卯月たちがはじめて立つライヴステージ。じわじわと積もる緊張からの開放感!
[2015/01/24 23:19]
URL
Little Colors
アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent, enjoyable, and...」」
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
ANIMATION PROJECT 01 Star!!
【初回限定盤CD+Blu-ray】『フライド・チキン!!!』
原作:バンダイナムコゲームス
監督・シリーズ構成:高雄統子
アニメーションキャラクター原案:杏仁豆腐
シリーズ構成:髙橋龍也
音楽:田中秀和
制作:A-1 Pictures
島村卯月:大...
[2015/01/24 20:57]
URL
明善的な見方
アイドルマスター シンデレラガールズ ♯03
「A ball is resplendent, enjoyable, and...」
評価 ★★
早くも息切れ?
[2015/01/24 18:19]
URL
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
アイドルマスター シンデレラガールズ #03 「A ball is resplendent, enjoyable, and...」
ステージデビュー、「アイドルマスター シンデレラガールズ」の第3話。
美嘉の提案でバックダンサーとしてのステージデビューが決定した宇都木と凛と未央。
「遅れてきた新入りが先にステージに立つのは納得いかないにゃ!」と
勝負を挑んできた猫娘の前川みく。が、ジェンガで撃退。ww
Pはやや心配ながらもレッスンをこなしていく三人。
他のメンバー達も卯月達を応援したり見守ったり我関...
[2015/01/24 15:32]
URL
ゆる本 blog
THE iDOLM@STER シンデレラガールズ BS11(1/23)#03
第3話 a boll is resplendent, enjoyable, and ... 急遽バックダンサーに抜擢されてステージに 上がることになって戸惑う卯月達。前川みくは後から参加して先にデビューするのは 許さないと勝負を挑んでくる。ジェンガ勝負に勝った未央だった。 手作りクッキーでお祝いする三村かな子はぽっちゃり体系。城ケ崎美嘉が到着、先ずは彼女がレッスン。凛は歌えることも判明。みく...
[2015/01/24 12:10]
URL
ぬる~くまったりと
アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent,enjoyable,and...」
ライブ成功してよかったあ。
新人3人の初ステージは結構なキャパの会場。
そりゃ緊張するなというのが無理というもの。
これは新人には荷が重いなと思ったけど、よく乗り切りました!
周りの先輩アイドルさんたちみんな優しくてほっこり。
アドバイスやフォローもしてくれました。
最近あんまりいじわるポジションの子って出ないですよね。
これも時代の趨勢か。
未央ちゃんが緊張しいだっ...
[2015/01/24 12:02]
URL
のらりんすけっち
【ライブパートに感動!】『アイドルマスターシンデレラガールズ』3話感想(今回は卯月達が初めてライブにバックダンサーとして参加する回でしたが、緊張感と躍動感が伝わってきて最高でした)
今回は卯月達が初めて ライブにバックダンサーとして参加する回 でしたが、 緊張感と躍動感 が伝わってきて最高でした!
特に昨今のライブでは貴重な 『手書き作画』 なのも 『アイドルマスターのこだわり』 だと思いました!
3DCGの技術が上がってきたとはいえ、やはり 手書きの『滑らかな動き』 は最高 で...
[2015/01/24 11:56]
URL
私的UrawaReds&SubCul
アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「堂々たる初ステージ!本番までの緊張感の高め方が素晴らしかった」
アイドルマスター シンデレラガールズ #03「A ball is resplendent, enjoyable, and...」
最後の最後まで気が抜けず魅入っておりました。
ここまで緊張して見た回は久しぶりかも。
[2015/01/24 11:45]
URL
日刊アニログ
アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話 「A ball is resplendent,enjoyable,and...」
初めて参加するライブ!
最近のライブはCG系ばかり見ていたので久々に手書きのライブシーンを見たけどやはりこれこそアイマスのライブの特徴であり見せ場だと再認識させられて、CGはCGで良さもあるけど改めてこのライブの描き方はいいなと思った。今回はAパートからいきなり作画がちょっとやば目だったけど見せるべきところでは見せてくれたのでまあいいんじゃないかなw
[2015/01/24 11:33]
URL
ムメイサの隠れ家