ガンダム Gのレコンギスタ 第13話『月から来た者』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

ガンダム Gのレコンギスタ 第13話『月から来た者」』  感想(画像付) 
 
月からの相手に共同戦線をする天才とマスクさん。
でも騙し打ちは見破ら戦闘は発生せず(^^;
アイーダさんの思いつきが、月までトワサンガを見に行くことになりそう。
強引だけど破天荒な展開で面白いかな?

 
月から来た謎の艦隊によって、アメリアの補給艦が撃沈された。
地球人同士という意識で連携したクリムとマスクは、投降に見せかけて
敵旗艦の強襲作戦を実行。
G-セルフのベルリもその作戦に協力することになる。
 
Gレコ 13話Gレコ 13話
Gレコ 13話2Gレコ 13話2

月のトワサンガからの艦隊も、威嚇のつもりが船を爆破しちゃうような、そんな軍隊のようです。
ずっと未来には脳筋ギンガナムが指揮官になる組織ですからねw

地球も宇宙も文明崩壊後で、軍も国もまだまともに機能してない。
子供どうしが危ない兵器で喧嘩してると思えばいいかな(^^;

Gレコ 13話3Gレコ 13話3
Gレコ 13話4Gレコ 13話4
Gレコ 13話5Gレコ 13話5

ラライヤちゃんは事態を理解してかロッカールームに直行。
月からの使者は危険と認識してるのか? 
そろそろ正気になって欲しいですw 話が進まないw

Gレコ 13話6Gレコ 13話6
Gレコ 13話7Gレコ 13話7
Gレコ 13話8Gレコ 13話8
Gレコ 13話9Gレコ 13話9

クンパは、月からの艦隊はキャピタル・タワーは攻撃しないと言い切る。
まるで月のことを良く知ってるようです。 やはり月の出身かな?

Gレコ 13話10Gレコ 13話10
Gレコ 13話Gレコ 13話
Gレコ 13話12Gレコ 13話12
Gレコ 13話13Gレコ 13話13

クリム大尉は 敵の大将を取れば艦隊は退くと考えてる
天才ですねw もうなんか戦国時代の武将ですか(^^;

月は敵ということで、共同戦線をするらしい地球側。
接近する月艦隊の映像に舌打ちするクンパ、わかりやすい嫌悪感w

Gレコ 13話14Gレコ 13話14
Gレコ 13話15Gレコ 13話15
Gレコ 13話16Gレコ 13話16

ラライヤちゃんも、月勢力を見てドレットを連呼。 人名?
青少年に期待するか、クンパさんも意味深ですw

Gレコ 13話17Gレコ 13話17
Gレコ 13話18Gレコ 13話18
Gレコ 13話19Gレコ 13話19
Gレコ 13話20Gレコ 13話20

共同戦線するのでベルたちもガランデンに向かいます
ラライヤたちも乗って狭そう。 

Gレコ 13話21Gレコ 13話21
Gレコ 13話22Gレコ 13話22
Gレコ 13話23Gレコ 13話23

優しくお出迎えだよ
バララさんがお迎えw
マスクはクリムたちを月勢力と潰し会わそうという黒い考え。

Gレコ 13話24Gレコ 13話24
Gレコ 13話25Gレコ 13話25
Gレコ 13話26Gレコ 13話26
Gレコ 13話27Gレコ 13話27

マニィと再会のノレドちゃん。
マスクがルインとは教えないのね

Gレコ 13話28Gレコ 13話28
Gレコ 13話29Gレコ 13話29
Gレコ 13話30Gレコ 13話30

ザンクト・ポルト?
ラライヤは、その何反応。 やっぱりそっち側なのかね。

Gレコ 13話31Gレコ 13話31
Gレコ 13話32Gレコ 13話32
Gレコ 13話33Gレコ 13話33

クリムの部隊と合流する混成部隊。
呉越同舟ですね~

Gレコ 13話34Gレコ 13話34
Gレコ 13話35Gレコ 13話35
Gレコ 13話36Gレコ 13話36
Gレコ 13話37Gレコ 13話37

交渉団が出たが艦隊旗艦を叩くという天才クリム。
白旗上げてだまし討ちするという、卑怯でいいですね(苦笑)

月側も勝手に接近する部隊には、警告もなく迎撃ミサイルを撃つ。
これが国家秩序もない人たちの宇宙規模の喧嘩ですw
大統領のバカ息子(笑)の稚拙な作戦はあえなく失敗~

Gレコ 13話38Gレコ 13話38
Gレコ 13話39Gレコ 13話39
Gレコ 13話40Gレコ 13話40
Gレコ 13話41Gレコ 13話41

Gセルフのビームシールド(?)で守ってもらい、なんとか撤退。
ザンクト・ポルトを背にすれば攻撃が止みます。
文明崩壊した今では、軌道タワーは再生できない貴重なものですからね。

Gレコ 13話42Gレコ 13話42
Gレコ 13話43Gレコ 13話43

無意味な喧嘩は終わって交渉…?

月のノウトゥ・ドレット将軍と法皇が会見。
ドレットってラライヤが言っていた名前ですね
クンパは素早く退席。 月側に顔がバレてるのかなw

Gレコ 13話44Gレコ 13話44
Gレコ 13話45Gレコ 13話45
Gレコ 13話46Gレコ 13話46
Gレコ 13話47Gレコ 13話47
Gレコ 13話48Gレコ 13話48

ベルリたちもマスクと一緒になって会見場所に向かう。
敵味方、平和に自己紹介ですw

Gレコ 13話49Gレコ 13話49
Gレコ 13話50Gレコ 13話50
Gレコ 13話51Gレコ 13話51
Gレコ 13話52Gレコ 13話52

ラライヤは具合が悪いと行かない。
月の相手と会いたくないのかな。

Gレコ 13話53Gレコ 13話53
Gレコ 13話54Gレコ 13話54
Gレコ 13話54Gレコ 13話54
Gレコ 13話55Gレコ 13話55

地球人は宇宙世紀の時代の科学技術をおもちゃのように使ったではないか
タブーがあったからこそ 地球がここまで復活したということがなぜ分からないのです

月側の主張、野蛮な地球人は引きこもってろか。

地球を侵略するための艦隊の建造を進めていました
月は信用できないという地球側。

地球人はこの10年、大陸間戦争まで行うようになった。
それに対抗する武力は必要ってドレット将軍は考えた。

天才クリムが乱入。
貴官たちはアメリアが敵対しているゴンドワンに唆されて地球に攻め込むのだ
そして地球に移民をするレコンギスタを実行する


Gレコ 13話56Gレコ 13話56
Gレコ 13話57Gレコ 13話57
Gレコ 13話57Gレコ 13話57
Gレコ 13話57Gレコ 13話57

トワサンガが地球にフォトン・バッテリーを送り続けてきたから
貴様たちは地球上でもやしのような歴史を作れたのだぞ

思わずもらす護衛の兵士くん。
そういう事なのね?

アメリアが 宇宙艦隊を建造できたということはトワサンガからの協力者がいたと見ていいのです
レイハントン家の生き残りだけでなく多くの密航者がいたはずです

調べて書面を出せと言う月側。 
ベルリも密航者の子とかかもね。

Gレコ 13話57Gレコ 13話57
Gレコ 13話49Gレコ 13話49
Gレコ 13話50Gレコ 13話50
Gレコ 13話51Gレコ 13話51

ラライヤは知恵熱だったらしい。仮病かな?w

メガファウナでトワサンガへ行くと伝えて支度をさせてください
トワサンガっていう所に行ってみるしかないじゃありませんか!

アイーダさん挑戦者だw

予告のセリフは、現実を直視しなさいよ
そういう発言て、ブーメランになりますよ(^^;

このまま月まで行ってしまう展開のようですw
年内はもう1話放送ありで良かった。 次回はまたずに続きを見れますね~!


↓ 押していただけると励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)創通・サンライズ・MBS

関連記事
テーマ:Gのレコンギスタ | カテゴリ:2014秋(10-12月)
[ 2014/12/20 ] TB(12) | CM(0) |  EDIT 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3297-affc4ea3


アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第13話「月から来た者」感想

「だから確かめ行くんでしょ!」敵の敵は味方?昨日の敵は今日の友?月からの艦隊に対
[2014/12/20 23:58] URL くまっこの部屋

ガンダム Gのレコンギスタ 第13話 月から来た者 感想

ガンダム Gのレコンギスタ 私だ TBS13話です トワサンガの戦艦・ギニアビザウの艦長が、 「ザンクト・ポルトの目の前で爆発させるとは何事か」 と怒鳴ってましたね ザンクト・ポルトがトワサンガにとっても大事な物であるのと、 軍が戦い慣れていないことが判ります ラ...
[2014/12/20 23:54] URL n-zenの葉酸ってなに

ガンダム Gのレコンギスタ 第13話

ガンダム Gのレコンギスタ 第13話 『月から来た者』 ≪あらすじ≫ 月から来た謎の艦隊によって、アメリアの補給艦が撃沈された。地球人同士という意識で連携したクリムとマスクは、投降に見せかけて敵旗艦の強襲作戦を実行。G-セルフのベルリもその作戦に協力することになる。 (公式HP World Storyより抜粋) ≪感想≫ なんというか、月やその裏側から来た人たちっても...
[2014/12/20 23:19] URL 刹那的虹色世界

ガンダム-Gのレコンギスタ- 第13話「月から来た者」の感想 姫がめずらしく良いこと言った

なんだこの、スパロボみたいな脚本は。 期待すると、肩透かし食らうな。 面白いモビルスーツ戦が見られると思ったのに。残念。 以下ネタバレあり。 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る
[2014/12/20 21:46] URL こう観やがってます

確かめに行くんでしょ!/Gのレコンギスタ13話他2014/12/20感想

<記事内アンカー> ガンダム Gのレコンギスタ 第13話「月から来た者」 PSYCHO-PASS サイコパス 2 第11話(完)「WHAT COLOR?」  唐突にNHKからマンションの場合衛星契約の義務云々と訪問が来て酷い精神汚染を受ける。今日は時間がないのに。将来振り込め詐欺の類にひっかかるのではと自己嫌悪orz
[2014/12/20 21:23] URL Wisp-Blog

レイハントン家は月から来た!? ガンダムGのレコンギスタ 第13話「月から来た者」感想

トワサンガの艦隊からの攻撃を受けアメリアの補給艦『ガビアル』が撃沈。 月から来た謎の勢力を警戒したクリムはマスクに共同戦線を提案。 それぞれの勢力が互いに思惑を抱えながらも、地球人類として月からの艦隊に対抗しようと団結する。 共同戦線に参加する事になったベルリたちはマスクやバララたちのスペースガランデンと合流し、クリムの待つザンクトポルトへ向かう。 ク...
[2014/12/20 20:57] URL アニメ色の株主優待

ガンダム Gのレコンギスタ #13

『月から来た者』
[2014/12/20 20:17] URL ぐ~たらにっき

ガンダム Gのレコンギスタ 第13話 『月から来た者』 レコンギスタ→地球への移民。

共同戦線。月の勢力に対し手を組むベルリとマスク。昨日の敵は今日の友。と言うか嘗ての友が敵だった訳ですが、また味方になりました。歩調を合わせるということで顔も合わせるのですが…マスクの正体に気づかないベルリ。ルインは見つからないって…目の前に居るよ!!もしかして気づかぬフリをしているんだろうか。マスクの正体について、突っ込んではいけない空気があるのかもしれない。&n...
[2014/12/20 18:41] URL こいさんの放送中アニメの感想

ガンダム Gのレコンギスタ 第13話 「月から来た者」 感想

話しが大きく動き始めましたね。 キツネとタヌキの化かし合い。 クリムは天才(笑)が似合うなあ。 月から来た謎の艦隊によって、アメリアの補給艦が撃沈された。 地球人同士という意識で連携したクリムとマスクは、 投降に見せかけて敵旗艦の強襲作戦を実行。 G-セルフのベルリもその作戦に協力することになる。  ガンダム Gのレコンギスタ 公式サイト ガンダム Gのレコンギス...
[2014/12/20 18:33] URL ひえんきゃく

ガンダムGのレコンギスタ TBS(12/19)#13

第13話 月から来た者 公式サイトから月から来た謎の艦隊によって、アメリアの補給艦が撃沈された。地球人同士という意識で連携したクリムとマスクは、投降に見せかけて敵旗艦の強襲作戦を実行。G-セルフのベルリもその作戦に協力することになる。 アメリアの補給艦が月からの艦隊に攻撃される。ザンクトポルト付近で攻撃するとは何事だ。月の艦隊から交渉団がザンクトポルトに向かう。 グシオンは自国の船が攻撃され...
[2014/12/20 16:53] URL ぬる~くまったりと

ガンダム Gのレコンギスタ 第13話 『月から来た者』感想

ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る    いよいよお目見えした“月から来た者”!  サブタイトル通り、今回は彼ら中心に物語が進んだ印象でした。  かなり常識人だった彼らに対し、  地球人のクリムやマスクの突き抜けた感が相変わらず愛おしいvv…んですが。  今週はBFTのメイジン・カワグチ降...
[2014/12/20 16:49] URL 新・00をひとりごつ

ガンダム Gのレコンギスタ #13 感想 アクティブな姫様が月の裏側にあるコロニー「トワサンガ」訪問をご希望!

[ 月から来た者 ]
[2014/12/20 16:24] URL 菜の花さんの2次元空間











  ブログパーツ