「暗澹たる闇夜に閉ざされつつある人の
「代」に、赤銅色の曙光を
「灯」す者」
「知っているのか雷電?」状態である。
>自転車のチェーンが外れ困ってる厨二病の銀髪少女。
自転車では無い!「軋姫<きしひめ>」じゃ!w
ルシ・ファーストの愛車じゃぞ!
これをキコキコこぎながら、異能バトルの会場へと馳せ参じるんだからな!
一十三さんは嫌がってたけど!
>白き十二の翼剣<ブレイドホワイト>
「黒き十二枚の翼<フォールンブラック>」の姉妹品ですか?
……いや確かに妹製なんですがね。
>この出会いが、安藤に厨二病に引き留めたんですね。
むしろ「生まれ変わった」という方が。
>中学二年の冬のこと憶えているか?
相模静夢と双葉環が別れた時の話ですね。
ドロドロの修羅場でした。厨二じゃ無い中二の安藤の心に刻まれた、恋の黒歴史。
「人間って怖いなあ、鳩子……」
「俺は、あいつらのこと友達だと思ってたんだ。
あっちも、俺のことを友達だと思ってくれてると思ってた…
気の許せる奴らで、気が置けない奴らだと思ってた。
一緒に飯食って一緒に遊んで……
そんなことをしてる内に、段々と仲良くなってると思ってた。」
「だけど……俺はあいつらのこと、なんも分かってなかった……」
「もう俺……なにを信じたらいいかわかんねーよ……」
安藤が「理想のカップル」と思ってた二人の結末がこれである。
これで恋愛音痴にならない方がおかしいと思う。
>あの時、鳩子が安藤を救ってくれた。
「私は、絶対にジュー君を裏切らないから。
私だって相模君や環ちゃんのことは分からなかった。
ジュー君のことだってよく分かってないと思う。
ジュー君の好きな物は分からないし、ジュー君の好きな物は好きになれない。」
でも、と鳩子は言う。
「分かろうとするから。何にもわかんないけど、分かるように頑張るから。」
完全にヨメ。
>奢るかどうか射的で勝負。
クローズドクロックを使ってイカサマすれば、最強ですね。
> これをキコキコこぎながら、異能バトルの会場へと馳せ参じるんだからな!
> 一十三さんは嫌がってたけど!
その場面が目に浮かぶようだw
> クローズドクロックを使ってイカサマすれば、最強ですね。
その手があったw
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3284-f5dcb0af
異能バトルは日常系のなかで #11 「『存在』 キューピッドエラー」
千冬と彩弓に続く鳩子と灯代ターン、特に鳩子がダイレクトに攻めに入る。
「異能バトルは日常系のなかで」の第11話。
第9話で話が出てきた寿来を厨二病に引き留めた銀髪少女の回想。
自転車のチェーンを直すのに手間取っている少女に代わり修理する寿来。
ついでに厨二を止めるようにアドバイスするが虚構の有無の論争で
「虚構(フィクション)はここに在る」と寿来の胸を指す。
もちろんこの少女...
[2014/12/16 23:53]
URL
ゆる本 blog
異能バトルは日常系のなかで 11話「存在 キューピッドエラー」
評価 ★★★☆
虚構(フィクション)は胸(ココ)にある
ということで、
[2014/12/16 19:07]
URL
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
異能バトルは日常系のなかで テレ東(12/15)#11
第11話 「存在」キューピッドエラー 公式サイトから毎年恒例の櫛川家との合同家族旅行で海にやってきた安藤。この旅行で安藤を振り向かせようと決意した鳩子は、雑誌で読んだモテ技をマニュアルの通り強行に実行するが、全て空回り。挙げ句の果てに日射病で倒れてしまう。夜になってふたりきりで話す鳩子と安藤は…。 自転車のチェーンを直せない少女。見かねて寿来が直してあげる。厨二病の少女の言動を注意するが、求...
[2014/12/16 19:06]
URL
ぬる~くまったりと
異能バトルは日常系のなかで 第11話「水着鳩子と浴衣灯代の破壊力の高さが穏やかじゃない」
異能バトルは日常系のなかで #11「『存在』キューピッドエラー」
これが真打である灯代と鳩子の圧倒的ヒロイン力なのか。
物凄いラブコメの波動を感じた回でありました。
[2014/12/16 16:32]
URL
日刊アニログ
異能バトルは日常系のなかで #11 感想 鳩子と灯代のデートイベントを終え、ラストは異能バトルへ突入だ!
[ 『存在』キューピッドエラー ]
[2014/12/16 15:10]
URL
菜の花さんの2次元空間
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫