魔弾の王と戦姫 第10話『オルメア会戦』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

魔弾の王と戦姫 第10話『オルメア会戦』 感想(画像付)

ティグルの意志とロランの残した言葉が勝利を呼ぶ。
ムネオジル軍を退けたティグルは、第三の勢力となりました。
ミラちゃんからもベタ惚れされて、エレンと火花が(笑)

  
銀の流星軍+オルミュッツ連合軍と、ムネオジル軍との戦いがオルメア平原で
幕を開けた。ティグルたちは策を講じて善戦するも、『赤髭』クレイシュの戦略と
兵力の前に、劣勢に立たされていく。
ティグルは自身を犠牲にしてミラに撤退を促すも、彼女は戦姫としての誇りに
かけて戦い続けると明言した。
「君に誇りがあるならば、俺にだって意地がある」。
最後まで戦い抜くことを誓ったティグルとミラの前に、新たな軍勢が出現する。
彼らが掲げていたのは紅馬旗(バヤール)――ブリューヌ王国の軍旗であった。
魔弾の王 10話魔弾の王 10話
魔弾の王 10話2魔弾の王 10話2
魔弾の王 10話3魔弾の王 10話3

オルメア平原で、『赤髭』クレイシュの大軍とぶつかる銀の流星軍+オルミュッツ連合軍。
無人と思わせた丘から、ミラの軍が奇襲をかける策。
逃走する難民の一群を思わた伏兵、本物の難民は丘で守りを固めていた。
さまざまな策を講じて、劣勢の中で戦うティグルたち。

魔弾の王 10話4魔弾の王 10話4
魔弾の王 10話5魔弾の王 10話5
魔弾の王 10話6魔弾の王 10話6

しかし、激戦で兵の体力も限界になり、次々と倒れていく。
ティグルはミラを逃がそうとする。

魔弾の王 10話7魔弾の王 10話7
魔弾の王 10話8魔弾の王 10話8
魔弾の王 10話9魔弾の王 10話9

だが、ミラは戦姫としての誇りにかけて戦い続けるという。
君に誇りがあるならば、俺にだって意地がある
ティグルが言うのに、ミラは、ならば戦いなさい、あなたの背中は私が守る。

魔弾の王 10話10魔弾の王 10話10
魔弾の王 10話魔弾の王 10話
魔弾の王 10話12魔弾の王 10話12

ティグルたちが決死の覚悟を決めた時、北より騎士団が加勢に駆け付ける。
ボルン家に仕えていたオウギュストなど、今は亡きロランの言葉により馳せ参じた騎士たち。
5千の騎士団の加勢にティグルたちは戦いを継続する。

魔弾の王 10話13魔弾の王 10話13
魔弾の王 10話14魔弾の王 10話14

さらに三千の新手の騎士団も駆け付ける。
国を守るティグルの意志に参戦したという。
この事態に、クレイシュも、いったん軍をさげる。

魔弾の王 10話15魔弾の王 10話15
魔弾の王 10話16魔弾の王 10話16

死者6千 先遣隊と会わせ3割を失ったムネオジル軍。
さらに南の港町でテナルディア侯爵に別働隊も破られる。
負けたのは自分だけでないと、クレイシュは軍を撤退させる。


自分を退けたティグルを、シーグラーシュ(流星さえも居抜くもの)と褒め
他勢力からやっかまれるように仕向けるクレイシュ。

魔弾の王 10話17魔弾の王 10話17
魔弾の王 10話18魔弾の王 10話18
魔弾の王 10話19魔弾の王 10話19
魔弾の王 10話20魔弾の王 10話20

勝ったのか? ホッとしたティグルは疲労も限界
そのままミラちゃんを押し倒すように寝てしまうw
なんだか誤解されてるみたいですが(^^;

魔弾の王 10話21魔弾の王 10話21
魔弾の王 10話22魔弾の王 10話22
魔弾の王 10話23魔弾の王 10話23

エレンが遅くなって帰ってくる。
ミラちゃんは、意地悪でティグルと何かあったぞって感じに振る舞いますw

魔弾の王 10話24魔弾の王 10話24
魔弾の王 10話25魔弾の王 10話25
魔弾の王 10話26魔弾の王 10話26

エレンへの対抗意識?
そしてティグルを気にいったのもあり、ミラは本気でティグルを狙ってるぽいw

魔弾の王 10話27魔弾の王 10話27
魔弾の王 10話28魔弾の王 10話28
魔弾の王 10話29魔弾の王 10話29

ティッタちゃんは難民に配給をする。
ティグルが彼らを守ったことが誇らしいのですね。

窮地に不在だったことをわびるリム。
今や一大勢力となったティグルの銀の流星軍。
頼りないと思ったティグルも、立派な第三勢力となりましたw

魔弾の王 10話30魔弾の王 10話30
魔弾の王 10話31魔弾の王 10話31
魔弾の王 10話32魔弾の王 10話32
魔弾の王 10話33魔弾の王 10話33

ミラとティグルが呼び捨てで言い合う仲に!
面白くないエレンw
ミラがティグルをお茶に誘うのに対抗します(^^;

魔弾の王 10話34魔弾の王 10話34
魔弾の王 10話35魔弾の王 10話35
魔弾の王 10話36魔弾の王 10話36

ミラは別の仕事ができ、お茶はできなくなる。
また別の機会にと謝るティグル。
そういう態度がミラを期待させたりするんですけどw

魔弾の王 10話37魔弾の王 10話37
魔弾の王 10話38魔弾の王 10話38

星空の下、ささやかな宴会をするティグルとエレン。
ティグルは、部下を多く死なせたことをエレンに謝罪する。

魔弾の王 10話39魔弾の王 10話39
魔弾の王 10話40魔弾の王 10話40
魔弾の王 10話41魔弾の王 10話41

今日までの戦いは後悔してないか?
それならば良いと、ティグルを許すエレン。

キャンプにいる金髪のレギンちゃんが動き出す。
はたして何をするのか…?


↓ 押していただけると励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)2014 川口士・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/魔弾の王と戦姫製作委員会

関連記事
テーマ:魔弾の王と戦姫 | カテゴリ:2014秋(10-12月)
[ 2014/12/09 ] TB(7) | CM(2) |  EDIT 

多分ラノべ1おっさんの多い作品だと思います。
[ 2014/12/07 19:43 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 多分ラノべ1おっさんの多い作品だと思います。
おじさん多いですねw
[ 2014/12/16 19:29 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3248-414da61e


魔弾の王と戦姫 第10話 『オルメア会戦』 銀の流星軍VSムネジオルの後に真の戦いが!

エレンVSミラ、ティグルを巡る争い。ここに大岡越前は居ません。二人が本気ならティグル真っ二つかも。まあミラはエレンへの嫌がらせ分が強そうですね。キレたエレンの顔がヤンキー漫画のそれっぽい。元傭兵だけにガラが悪いんだろうか。  寡兵は如何ともしがたい。ミラの加勢と計略を駆使してムネジオルに対抗。使えるものは民間人でも使っての総力戦。しかし消耗に対する回復という点で敵がが圧倒的に有利。...
[2014/12/30 12:10] URL こいさんの放送中アニメの感想

魔弾の王と戦姫 TokyoMX(12/08)#10

第10話 オルメア会戦 公式サイトから銀の流星軍+オルミュッツ連合軍と、ムネオジル軍との戦いが オルメア平原で幕を開けた。ティグルたちは策を講じて善戦するも、『赤髭』クレイシュの戦略と  兵力の前に、劣勢に立たされていく。ティグルは自身を犠牲にしてミラに撤退を促すも、彼女は戦姫としての誇りにかけて戦い続けると明言した。「君に誇りがあるならば、俺にだって意地がある」。最後まで戦い抜くことを誓っ...
[2014/12/09 12:19] URL ぬる~くまったりと

魔弾の王と戦姫 #10 感想 5000の兵が駆けつけて勝利!ミラとエレンによるティグル争奪戦の開始だ!

[ オルメア会戦 ]
[2014/12/09 07:07] URL 菜の花さんの2次元空間

魔弾の王と戦姫 第10話「オルメア会戦」感想

誇りと意地。その想いが多くの人に届き、動かし、勝利を掴みとる。 騎士を動かしたロランの手紙にも感動した。 熱い戦いでしたね。ティグルにデュランダルを預けていったロランの想いを具現化したような援軍の来援に昂ぶりました。 謀略や内乱、そして侵略が続く、庶民にとっては生きにくい世界の中、奴隷とされた人々を救い、国土の安寧のために働くティグルがヒーロー然としてきた感じで、胸のすくような気持...
[2014/12/08 03:27] URL 二次元美少女の笑顔を守りたい duple

魔弾の王と戦姫 第10話 「オルメア会戦」 感想

青い子が泥棒猫かわいい。
[2014/12/07 12:55] URL Little Colors

魔弾の王と戦姫 #10

『オルメア会戦』
[2014/12/07 12:46] URL ぐ~たらにっき

(;゚Д゚)不思議な踊りで竜具封じ? ~魔弾の王と戦姫 10.オルメア会戦~

あらすじ(公式HPから抜粋) 銀の流星軍+オルミュッツ連合軍と、ムネオジル軍との戦いがオルメア平原で幕を開けた。ティグルたちは策を講じて善戦するも、『赤髭』クレイシュの戦略と兵力の前に、劣勢に立たされていく。ティグルは自身を犠牲にしてミラに撤退を促すも、彼女は戦姫としての誇りにかけて戦い続けると明言した。「君に誇りがあるならば、俺にだって意地がある」。最後まで戦い抜くことを誓ったティグ...
[2014/12/07 10:34] URL 悠遊自適











  ブログパーツ