異能バトルは日常系のなかで 第8話『戦争 ホルムガングバトル』 キャプ付感想

各画像はクリックで大きな画像に~

異能バトルは日常系のなかで 第8話『戦争 ホルムガングバトル』 感想(画像付)

日常が異能バトルの桐生サイドのお話。
眼帯は、カラコンつけたまま寝たせいだったという壮大なオチがw
覚醒って意外に簡単に出来るんですね?!(笑)

 
安藤たちの日常とはまた別の所で、異能者たちと異能バトルを繰り
広げている桐生とその仲間たちの日常。
桐生は『リーティア』という名の妖精と手を組み、仲間たちと
『F』という異端グループの殲滅を目論んでいた。
 
異能バト 08話異能バト 08話
異能バト 08話2異能バト 08話2
異能バト 08話3異能バト 08話3

お前のターンは来ねーよ、ずっと俺のターンだ!
ガチの異能バトルを繰り広げる桐生たち。
異能の戦い…勝つには、でまかせでも口で勝てって感じですがw

異能バト 08話4異能バト 08話4
異能バト 08話5異能バト 08話5
異能バト 08話6異能バト 08話6

敗者は記憶を無くしたうえで日常に戻る…精霊戦争のルール。
精霊たちの娯楽…なの?w
1000人中8人、ラスト8には入ればどんな願いも一つ叶えられると言うエサ。

異能バト 08話7異能バト 08話7
異能バト 08話8異能バト 08話8
異能バト 08話9異能バト 08話9

はぐれ異能者を量産する、Fという異端グループ。
Fのアジトがわかったから潰そうという妖精さんw

異能バト 08話10異能バト 08話10
異能バト 08話異能バト 08話
異能バト 08話12異能バト 08話12

Fには、システムって究極の異能を持った切り札が存在するらしい。
Fの目的とは何なのか? 

異能バト 08話13異能バト 08話13
異能バト 08話14異能バト 08話14
異能バト 08話15異能バト 08話15

俺にFを潰してほしいなら、ハッキリそう言ったらどうだ
妖精たちの管理委員会の企みを見抜いてる桐生

異能バト 08話16異能バト 08話16
異能バト 08話17異能バト 08話17
異能バト 08話18異能バト 08話18

見た目と違い腹黒い妖精さんたちw

桐生はFを潰すことには乗り気でない…
そんな時に足を向けたのが、母校だった。

異能バト 08話19異能バト 08話19
異能バト 08話20異能バト 08話20
異能バト 08話21異能バト 08話21

桐生もリア充だったw
斎藤 一十三ちゃんと同居してるのか。

異能バト 08話22異能バト 08話22
異能バト 08話23異能バト 08話23
異能バト 08話24異能バト 08話24

リーティアから、Fを殲滅する委員会からの通告を聞かされる。

桐生抜きでもFをつぶしに行くって斎藤。
組織の好きにさせたくないだけ。私達の戦争だもん

異能バト 08話25異能バト 08話25
異能バト 08話26異能バト 08話26
異能バト 08話27異能バト 08話27

リーティアは、桐生に、斎藤たちがFを潰しに向かったと連絡

やってやるよ、この戦争の支配者が誰かって教えてやんよ。
神に等しい力? 知しらねぇな

バイトの話でなく、本当だったのねw

各画像はクリックで大きな画像に~

バイトの店長、妖精のリーティアとかw

異能バト 08話28異能バト 08話28
異能バト 08話29異能バト 08話29
異能バト 08話30異能バト 08話30

Fのアジトを急襲。
そこにいたシステムは、とんでもない異能だった!?

異能バト 08話31異能バト 08話31
異能バト 08話32異能バト 08話32
異能バト 08話33異能バト 08話33

桐生がかけつけ、システムを止める

こいつ、今日から俺らの仲間にするから
え? システムを餌付けして仲間に?w

各画像はクリックで大きな画像に~

可愛い幼女、システムは仲間にw

異能バト 08話34異能バト 08話34
異能バト 08話35異能バト 08話35

ソフトキャンディで仲間になる幼女って…w
システムこと運命子ちゃん。

異能バト 08話36異能バト 08話36
異能バト 08話37異能バト 08話37

桐生はシステムを止めた時に傷を負っていた
やせ我慢しちゃって、厨二はカッコつけちゃうんですねw

異能バト 08話38異能バト 08話38
異能バト 08話39異能バト 08話39
異能バト 08話40異能バト 08話40

数週間後。
カラコンつけて寝てしまった桐生は、眼帯をw
そんな理由ですか。

治すために、穢れ無き使徒に回復系の能力者を借りることに…

異能バト 08話41異能バト 08話41
異能バト 08話42異能バト 08話42

って、連れてきた鳩子ちゃんは回復系じゃないけど。
人違いで連れてきたw

覚醒して、連れ戻してくれないかな…
部長が覚醒しようとしてたw

異能バト 08話43異能バト 08話43
異能バト 08話44異能バト 08話44
異能バト 08話45異能バト 08話45

一人でも欠けてしまったら、あるべき姿ではありません
ルートオブオリジン、 ウロボロスサークル!


鳩子ちゃんを強制送還w 便利ですね。

異能バト 08話46異能バト 08話46
異能バト 08話47異能バト 08話47
異能バト 08話48異能バト 08話48

無事に帰ってきて良かったw
鳩子ちゃんの話は要領を得ないので、桐生たちの異能者のこともバレなさそうw

異能バト 08話49異能バト 08話49
異能バト 08話50異能バト 08話50
異能バト 08話51異能バト 08話51

安藤と鳩子ちゃんもお互い謝って仲直り。
誤解を解くために、灯代ちゃんはラノベ作家志望だとカミングアウトw

異能バト 08話52異能バト 08話52
異能バト 08話53異能バト 08話53
異能バト 08話54異能バト 08話54

これからもいっしょにいてくれと、鳩子ちゃんにお願いする安藤。
なんだか、ラブコメの波動を感じるw

異能バト 08話54異能バト 08話54
異能バト 08話55異能バト 08話55
異能バト 08話56異能バト 08話56

イチャイチャモードに耐えれず、千冬ちゃんが邪魔に入ったw
ナイスです(笑)

異能バト 08話57異能バト 08話57
異能バト 08話57異能バト 08話57

ポテチの袋を開けようとして、安藤が覚醒!?

ダークアンドダーク、ジエンド。
その能力とは…? 気になる引きですね(笑)


↓ 押していただけると励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)2014 望 公太・SBクリエイティブ/泉光高校文芸部

関連記事
テーマ:2014年 秋アニメ | カテゴリ:2014秋(10-12月)
[ 2014/11/25 ] TB(7) | CM(4) |  EDIT 

安藤の覚醒の詳細は原作でもまだわかっていません。
わかっているのは真面目な能力で文芸部全員から使用を止められている危険な能力だと言う事だけです。(厨二的意味ではなく本当に危険らしいです。)

あと前回の相模君の言う事は聞き流して結構です。実はあさっての事しか言ってません。灯代兄の方が正しいです。

ちなみに相模君は作中二番目に性格が悪いです。
作中一番性格悪い娘は初登場をカットされたので、アニメでは未登場です。
安藤&鳩子の過去編やるまで存在カットかも?
[ 2014/11/25 17:09 ] [ 編集 ]

見たか!?瞬間質量7,000エクサトンの疑似ブラックホールだ!去れアルカンフェル!“事象の地平”の彼方へ!!

>ガチの異能バトルを繰り広げる桐生たち
自分で付けた二つ名がカッコ悪いと言われたので、
大人気なく叩きのめす霧龍・ヘルドカイザ・ルシ・ファーストさんw

>桐生もリア充だったw
そういえば、布団は一組だけなんだろうか?

>斎藤 一十三ちゃんと同居してるのか。
そこはすなおに「ヒモ」と言いましょうよ!ヒモと!
生活費は全額彼女もち!天体戦士サンレッドさんの同類ですよ!
あとで食費だけは入れるようになったけど、それさえも親父のすねかじり!
妹経由で、「今月の生活費もよろしく!」とかお願いしてるありさまですw

そしてサンレッドさんはまがりなりにも正義の味方としてご町内の平和を
守ってるけど、はじめ兄ちゃんは異能を使って遊んでるだけだもんなーw

>バイトの話でなく、本当だったのねw
せめてバイト料でももらってればバイトと言い張れたけど、
実際には一銭ももらわずに遊んでるだけ。

>そこにいたシステムは、とんでもない異能だった!?
アニメでは説明がなかったけど、原作では「何があっても『覚醒』して逆転する異能」だったかな。
だからどんな強力な異能が相手でも絶対に負けないという。

>ソフトキャンディで仲間になる幼女って…w
まあ実際にはその前に死闘を繰り広げてたんですけどね。
この部屋内の惨状と、はじめ兄ちゃんの負傷がそれを物語ってます。
#「ふっ。大したことねえ。ただのかすり傷だ...うっ」的シーンですね。

唯一の弱点とも言えるのは、どんな異能でも大逆転してしまう以上は、
どんな能力を持ってきてもコントロールすることも洗脳もできないことではないかと。
Fの上の妖精が「我に従え」と命令しても、システムはそれを聞くとは限らない。

>人違いで連れてきたw
たしかに言われてみれば鳩子が治癒系というのは言い得て妙。
サユミさんが治癒系の能力者だなんて、初対面じゃわかるわけないじゃないですかw

>ダークアンドダーク、ジエンド。
>その能力とは…? 気になる引きですね(笑)
原作でも能力の詳細は明らかにされてません。

ただ、「マジで死にそうになった」とか「殺しそうになった」とか、
異能バトルを根底から否定する(だっけ?)能力だとか、
思わせぶりな説明があるだけで。
[ 2014/11/25 21:50 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 安藤の覚醒の詳細は原作でもまだわかっていません。
> わかっているのは真面目な能力で文芸部全員から使用を止められている危険な能力だと言う事だけです。(厨二的意味ではなく本当に危険らしいです。)

まだ謎なのですね、気になるw

> あと前回の相模君の言う事は聞き流して結構です。実はあさっての事しか言ってません。灯代兄の方が正しいです。
> ちなみに相模君は作中二番目に性格が悪いです。
> 作中一番性格悪い娘は初登場をカットされたので、アニメでは未登場です。
> 安藤&鳩子の過去編やるまで存在カットかも?

相模くん性格悪いのかw
[ 2014/11/28 01:41 ] [ 編集 ]

Re: 見たか!?瞬間質量7,000エクサトンの疑似ブラックホールだ!去れアルカンフェル!“事象の地平”の彼方へ!!

> >ガチの異能バトルを繰り広げる桐生たち
> 自分で付けた二つ名がカッコ悪いと言われたので、
> 大人気なく叩きのめす霧龍・ヘルドカイザ・ルシ・ファーストさんw

二つ名にプライドあるんですよw


> >斎藤 一十三ちゃんと同居してるのか。
> そこはすなおに「ヒモ」と言いましょうよ!ヒモと!
> 生活費は全額彼女もち!天体戦士サンレッドさんの同類ですよ!
> あとで食費だけは入れるようになったけど、それさえも親父のすねかじり!
> 妹経由で、「今月の生活費もよろしく!」とかお願いしてるありさまですw

ヒモってw


> せめてバイト料でももらってればバイトと言い張れたけど、
> 実際には一銭ももらわずに遊んでるだけ。

異能バトルしても、お金にならないですね(^^;

> アニメでは説明がなかったけど、原作では「何があっても『覚醒』して逆転する異能」だったかな。
> だからどんな強力な異能が相手でも絶対に負けないという。

それはズルいw


> まあ実際にはその前に死闘を繰り広げてたんですけどね。
> この部屋内の惨状と、はじめ兄ちゃんの負傷がそれを物語ってます。
> #「ふっ。大したことねえ。ただのかすり傷だ...うっ」的シーンですね。

無茶しやがってw


> 原作でも能力の詳細は明らかにされてません。
> ただ、「マジで死にそうになった」とか「殺しそうになった」とか、
> 異能バトルを根底から否定する(だっけ?)能力だとか、
> 思わせぶりな説明があるだけで。

異能を消すとかですかね(^^;
[ 2014/11/28 01:45 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3202-c34d4ebb


異能バトルは日常系のなかで 第8話「戦争 ホルムガングバトル」感想

鳩子は安藤に必要とされていればそれで良かったんですね。 前回、先に帰らされたり、じゃけんに扱われたことで爆発しましたが、爆発自体でほぼすっきりしてたという感じでしょうか。 一方で文芸部以外の異能者たちが、妖精に仕組まれた異能バトルを行っていることが桐生をメインにして描かれましたが、 なぜ安藤たちがその枠外に置かれているのか、その理由にふれるバトル展開が終盤に待っているのかもしれ...
[2014/11/26 07:02] URL 二次元美少女の笑顔を守りたい duple

異能バトルは日常系のなかで8話の画像と感想「斎藤一十三さんの正体が気になる!」

異能バトルは日常系のなかで8話「『戦争』ホルムガングバトル」の画像と感想です。 ついに異能バトルが本格化!といっても戦うのは桐生一さんですが。雑魚を蹴散らし、 フォールンブラックのメンバーも登場!人間を戦わせてる精霊なども出てきます! 鳩子ちゃんを連れ去ったのは、眼の治療のため彩弓さんと勘違いしただけでしたw
[2014/11/26 02:48] URL アニメだけが救い

異能バトルは日常系のなかで #08 「『戦争』 ホルムガングバトル」

鳩子の動向が気になる 「異能バトルは日常系のなかで」の第8話。 敵対する異能者と戦う灯代の兄の一、寿来達とは別の場所では異能者同士の 戦いが繰り広げられている様子。 戦いに敗れた者は死のうがケガをしようが無しになって記憶も失い日常に 帰るというルールで繰り広げられている。 一達のグループには精霊「リーティア」が付いておりいくらかの情報を 与えているらしく精霊達が人間に戦わせる...
[2014/11/25 23:20] URL ゆる本 blog

異能バトルは日常系のなかで 8話「戦争 ホルムガングバトル」

評価 ★★ 世界の裏側                      
[2014/11/25 20:23] URL パンがなければイナゴを食べればいいじゃない

異能バトルは日常系のなかで テレ東(11/24)#08

第8話 「戦争」 ホルムガングバトル 公式サイトから安藤たちの日常とはまた別の所で、異能者たちと異能バトルを繰り広げている桐生とその仲間たちの日常。桐生は『リーティア』という名の妖精と手を組み、仲間たちと『F』という異端グループの殲滅を目論んでいた。 桐生一と対戦する湯川東平。一の異能「堕とし穴」ピンポイントアビスで勝利する。敗者は戦闘の記憶を失って元どおり。これは精霊戦争の実体だった。人間...
[2014/11/25 15:39] URL ぬる~くまったりと

異能バトルは日常系のなかで 第8話「これが本当の異能バトル!なれど作品の本質は揺らがない」

異能バトルは日常系のなかで #08「『戦争』ホルムガングバトル」 別視点から見ることで判明する世界の真実。 それでも文芸部の日常は揺らがない。
[2014/11/25 12:41] URL 日刊アニログ

異能バトルは日常系のなかで 8話 鳩子よ、ほんとうにいい子ではないか、ずっと側にいてさしあげて!

[ 『戦争』ホルムガングバトル ]
[2014/11/25 12:40] URL 菜の花さんの2次元空間











  ブログパーツ