トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3093-2786980d
2014年秋アニメ簡易感想 その2
2014年秋アニメの簡易感想です。
今回は「デンキ街の本屋さん 5話」と「結城友奈は勇者である 4話」の二本。
TVアニメ「結城友奈は勇者である」オープニングテーマ「ホシトハナ」(2014/11/05)三森すずこ,内山夕実,黒沢ともよ,長妻樹里) 讃州中学勇者部 (照井春佳商品詳細を見る
[2014/11/03 00:27]
URL
新しい世界へ・・・
結城友奈は勇者である 第4話
結城友奈は勇者である第4話です。
戦闘以外の勇者部の活動が描かれました。
第4話「輝く心」
[2014/11/01 22:30]
URL
アニメなので
結城友奈は勇者である 第四話「輝く心」
評価 ★★
ちょっと……?
[2014/11/01 18:55]
URL
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
結城友奈は勇者である 4話 感想 黄色はフラグを背負う運命にあるというの!?
[輝く心]妹ちゃんのいい話に対して、お姉さんに危ない空気が漂ってるw
[2014/11/01 13:22]
URL
菜の花さんの2次元空間
結城友奈は勇者である #04 「輝く心」
今週の勇者部の活動は猫の里親捜しと音痴の改善。
「結城友奈は勇者である」の第4話。
音楽の課題を上手く歌えない妹ちゃんの樹を応援するために
カラオケへ行ったりサプリを用意したり。
でも人前で歌うのが苦手なだけで実はかなり上手かったりする。
親の敵を討つために妹達を勇者に巻き込んでしまったことを葛藤する風。
樹は勇者部の面々の応援によって課題をクリア。
それ以上にクラ...
[2014/11/01 12:25]
URL
ゆる本 blog
結城友奈は勇者である 第4話「日常の中に見え隠れする不穏な気配を活かした雰囲気作りが上手い」
結城友奈は勇者である #04「輝く心」
ここまで不穏な流れだと逆に大丈夫なんじゃないかとも思えてくる。
果たして樹の前向きな姿勢が吉と出るか凶と出るか…。
[2014/11/01 12:07]
URL
日刊アニログ
結城友奈は勇者である 第4話 「輝く心」
(私、人前で歌うのはちょっと苦手です…)
分かる!分かるぞその気持ち!思い出したくもない歌のテストの時間・・・どうやら私の過去を話す時が来たようですね!え、必要ない?失礼いたしやした(´・ω・`)
[2014/11/01 11:53]
URL
ムメイサの隠れ家
結城友奈は勇者である TBS(10/31)#04
第4話 輝く心 音楽の歌唱テストが苦手な犬吠埼樹。夏凛には絵の才能が無かった。学校でも煮干しを食べる夏凛、にぼっしーちゃんって呼ぶよ。 樹は一人だと上手なんだけれど、カラオケで練習。見られると緊張してしまう。 風に大赦からの連絡、最悪の事態を想定しろ。 夏凛が喉に良いサプリやドリンクを集めてきた。でも必要なのは緊張をほぐすこと。 両親が亡くなってからは姉と二人暮らし。家事の全てを姉が代行して...
[2014/11/01 11:32]
URL
ぬる~くまったりと