高度描写から見てとれる拘り
この高度からのスカイダイビングは呼吸器が無いと危ないです、数年前に気球で上昇しほぼ宇宙からダイビングした冒険者も宇宙服の様なモノを着てやりましたからねぇ。ムササビの様なスーツも実際ありまして『ゴルゴ13』でも出てました……高度での放電現象も国際宇宙ステーションからの観測で明らかになってます。科学描写も貪欲に取り込むのも彼の特徴です。
ただ宇宙飛行士は訓練次第で空気が薄い所でも平気と……実際ASTRAYの主人公であるロウも宇宙空間でノーマルスーツ無しでレットフレーム(M1のプロトタイプ)に飛び乗った事もあるし。
軌道EV
ガンダムでは『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』、『機動戦士ガンダムOO』が軌道EVが登場します。∀ガンダムの場合は宇宙船をそのまま救い取る変則方式なので軌道EVでは珍しいタイプですね。一般的な塔方式はSEED ASTRAYのアメノミハシラ(オーブが建造しているが軌道ステーションが完成しているが戦争により中断、五大氏族の一人ロンド.ミナ.サハクの根城になっている)とOOでは三大勢力の軌道EVがこの方式。
レコンギスタの場合はカーボンナノチューブ(材質が異なるかも知れないが)ケーブルを三本垂らしてクラウンと呼ばれるカプセル複数連結して上下……球体にしているのはケーブル切断による大気圏内突入を考慮しているのかな?
Gセルフ
さてこの機体は何の目的をしているのか?ベルリはただの主人公ではないと言う事か
> この高度からのスカイダイビングは呼吸器が無いと危ないです、数年前に気球で上昇しほぼ宇宙からダイビングした冒険者も宇宙服の様なモノを着てやりましたからねぇ。ムササビの様なスーツも実際ありまして『ゴルゴ13』でも出てました……高度での放電現象も国際宇宙ステーションからの観測で明らかになってます。科学描写も貪欲に取り込むのも彼の特徴です。
ちゃんと考えて描写してるんですね。
酸素は無いと 欠乏症になりそう(^^;
> ガンダムでは『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』、『機動戦士ガンダムOO』が軌道EVが登場します。∀ガンダムの場合は宇宙船をそのまま救い取る変則方式なので軌道EVでは珍しいタイプですね。一般的な塔方式はSEED ASTRAYのアメノミハシラ(オーブが建造しているが軌道ステーションが完成しているが戦争により中断、五大氏族の一人ロンド.ミナ.サハクの根城になっている)とOOでは三大勢力の軌道EVがこの方式。
> レコンギスタの場合はカーボンナノチューブ(材質が異なるかも知れないが)ケーブルを三本垂らしてクラウンと呼ばれるカプセル複数連結して上下……球体にしているのはケーブル切断による大気圏内突入を考慮しているのかな?
冨野監督は他人が使わないものをしたがりますから、別の形にしたのかもですねw
> さてこの機体は何の目的をしているのか?ベルリはただの主人公ではないと言う事か
使えたベルリには何か秘密ありそうですね
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/2974-52f53f6e
ガンダム Gのレコンギスタ 第1話 『謎のモビルスーツ』 アイーダはドジっ子、ラライヤは電波?
先行配信した冒頭10分を見た時、ヒロイン出てこないなあ。と思ったら、後半出まくりだったんですね。そして最初から出てきた褐色の少女は、G…G…!!こればっか言ってました。ゴキブリかよと突っ込みたくなった。 いよいよ本編!冒頭10分の感想は、・▼記事▼:『ガンダム Gのレコンギスタ』第1話冒頭10分の感想&10月から本放送開始!!こちらを御覧ください。ベルリ訓練中にガ...
[2014/10/09 10:13]
URL
こいさんの放送中アニメの感想
アニメ感想 ガンダム Gのレコンギスタ 第1話&第2話スペシャル
レコンキスタ(再征服)の物語
[2014/10/04 23:21]
URL
往く先は風に訊け
ガンダム Gのレコンギスタ #1 & #2
新番組のお試し視聴です。富野監督の新作と聞いて、とりあえず視聴してみました。・・・が、???の連発でした。(^^;突然空からガンダムっぽいモビルスーツにのって女の子
[2014/10/04 19:15]
URL
日々の記録
ガンダムGのレコンギスタ TBS(10/03)#01,02新
第1話 謎のモビールスーツ 降下する謎のモビールスーツ、捕獲しようとするMS。MSから少女が単身で脱出する。キャピタルガードが少女を回収する。 キャピタルガード候補生の宇宙実習を応援するチアガールズ。ベルリは2学年飛び級で運行長官の息子。回収した少女、ラライヤもクラウンに同乗していた。起動エレベーター内を移動するゴンドラ、クラウンを海賊が 襲撃する。ラライヤが操縦していた謎のMS、G-セルフ...
[2014/10/04 14:12]
URL
ぬる~くまったりと
撃たせない!/ガンダム Gのレコンギスタ1・2話感想
1回目→よく分からん。
2回目→何これ面白くてたまらんのですが。
[2014/10/04 14:05]
URL
Wisp-Blog
ガンダム Gのレコンギスタ TV初回1時間SP 感想
ガンダム Gのレコンギスタ
私だ
TBS1話「謎のモビルスーツ」〜2話「G-セルフ起動!」の1時間SPです
アジア大会バレーの延長で予定より遅い時間帯の放送になりましたね
OPは「BLAZING」
曲は別にいいんだけど映像が本編からの流用っぽいのが残念だなあ
1話
字幕表示しな...
[2014/10/04 13:52]
URL
n-zenの葉酸ってなに
ガンダム Gのレコンギスタ 1&2話(新)「 謎のモビルスーツ / G-セルフ起動! 」感想
わくわくが止まらない!お禿さまのガンダムは世界観とか雰囲気とか大好きなんです。これから政治的なお話しも絡んできて、葛藤する主人公たちがみれるのかな。楽しみだw
[2014/10/04 13:46]
URL
気の向くままに
ガンダム Gのレコンギスタ 第1話&第2話 感想
ガンダムも深夜放送になる時代なんですね。
EDがぶっ飛んでいましたね(笑)
本当はこっちをOPにしたかったんだろうなぁ。
倉庫にザクやリックディアスがあったのには、興奮しましたよ。
●「第1話 謎のモビルスーツ」
R.C.(リギルド・センチュリー)1014年。
地球上の全エネルギーをまかなうフォトン・バッテリーを宇宙よりもたらす
キャピタル・タワーは人々の信仰を集め、スコー...
[2014/10/04 12:58]
URL
ひえんきゃく
ガンダム Gのレコンギスタ #01
『謎のモビルスーツ』
[2014/10/04 12:39]
URL
ぐ~たらにっき
ガンダム Gのレコンギスタ 第1話 『謎のモビルスーツ』、第2話 『G-セルフ起動』感想
ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る
さて!遂に地上波での放送が始まりましたね、「Gのレコンギスタ」。
富野由悠季監督作品ということで、
首を長~くしてこの日、この時を待っていらっしゃった方も多いだろうと思います。
かくいう私も、違った意味でこの地上波での放送解禁を待ち構えて...
[2014/10/04 12:03]
URL
新・00をひとりごつ
アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第1話「謎のモビルスーツ」第2話「G-セルフ起動」感想
「そういう気分でいるから、殺しあうようなことが起きるんです」久しぶりの富野ガンダ
[2014/10/04 11:01]
URL
くまっこの部屋
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫