グレイワースさんが使ったのは影精霊です。魔族ではありません。それどころか自分の命も顧みることなくカミト達を助けてくれるいい人?です。
レスティアさんは闇の精霊王の魔力に蝕まれて操られているので今までのは本当のレスティアさんじゃないです。この人も操られてなければものすごくいい人?です。(たぶんこの作品のラスボスは精霊王。クレアのお姉さんも精霊王にクレアちゃんの命を生贄にさしだせ言われて精霊王に反逆してああゆう事になりました。)
カミト後にエストちゃんとレスティアさんの二刀流になります。帰ってきた正気のレスティアさんとカミトの二刀流が見たいので2期希望です。(でもレスティアさん取り戻すの精霊剣舞祭決勝戦なので相当先です。アニメだと4期の範囲です。)
アニメでは分かりにくいですが、ヴェルサリアがレン・アッシュベルに抱いていたのは、恨みではなく憧憬だったりします。
そんな相手に見向きもされなかった事がこうなった原因で、、自身を認めさせるという事が望みだったので、それが叶った訳ですね。
ヴェルサリア自身もまた、自らに憧れるものには見向きもしなかった訳ですが…
グレイワースはヴィヴィアンにけしかけたのは、契約精霊です。
グレイワースの契約精霊はレスティアと同じ魔王の契約精霊の一柱で、精霊魔装もレスティアに匹敵する凶悪な魔剣となる、恐ろしい代物で、自業自得の末路ではありますが…
リンスレットは一流のシェフやパティシエなみの料理の腕前は披露したものの、出場にかける想いなどは語られず、レスティアの思惑、ルビアの反逆理由、偽のレン・アッシュベルの素性、エストの真贋など、多くの謎を残し、あまりすっきりしない終わり方となってしまいました。
巻を重ねるごとに刊行部数を伸ばし、アニメ化までこぎつけた作品ですし、ここからが本番と言えるのですが、精霊剣舞祭編は4巻~11巻までですし、2期は難しそうですね。
> グレイワースさんが使ったのは影精霊です。魔族ではありません。それどころか自分の命も顧みることなくカミト達を助けてくれるいい人?です。
魔族系の魔法かと思いました(^^; 男爵が…とか言ってたので。
グレイワースさんはカミトたちの味方なのですね。
> レスティアさんは闇の精霊王の魔力に蝕まれて操られているので今までのは本当のレスティアさんじゃないです。この人も操られてなければものすごくいい人?です。(たぶんこの作品のラスボスは精霊王。クレアのお姉さんも精霊王にクレアちゃんの命を生贄にさしだせ言われて精霊王に反逆してああゆう事になりました。)
精霊王がみんな悪いのですね(^^;
> カミト後にエストちゃんとレスティアさんの二刀流になります。帰ってきた正気のレスティアさんとカミトの二刀流が見たいので2期希望です。(でもレスティアさん取り戻すの精霊剣舞祭決勝戦なので相当先です。アニメだと4期の範囲です。)
エストも剣になるのですが、両方使えるカミトは両手に花というか剣ですねw
> アニメでは分かりにくいですが、ヴェルサリアがレン・アッシュベルに抱いていたのは、恨みではなく憧憬だったりします。
憧れだったのですか、見てもらえなくてあんなになったのですね…
> グレイワースはヴィヴィアンにけしかけたのは、契約精霊です。
なるほど、なんかヤバイ感じの魔法でしたね(^^;
> リンスレットは一流のシェフやパティシエなみの料理の腕前は披露したものの、出場にかける想いなどは語られず、レスティアの思惑、ルビアの反逆理由、偽のレン・アッシュベルの素性、エストの真贋など、多くの謎を残し、あまりすっきりしない終わり方となってしまいました。
> 巻を重ねるごとに刊行部数を伸ばし、アニメ化までこぎつけた作品ですし、ここからが本番と言えるのですが、精霊剣舞祭編は4巻~11巻までですし、2期は難しそうですね。
7巻分だと1クールでは無理ですね。
分割2クールとかでやってくれればいいですが、厳しいかな(^^;
この作品最後に二つだけ補足。1話のモブのセリフ通りカミトは伝説の魔王の生まれ変わりです。(ゆえに弱点属性は聖と光です。人間に転生してるのでエストちゃんは使えます。使えるけどエストちゃんが弱点)
もう一つはカミトの手袋の下にはレスティアさんの精霊刻印があります。(要するに今も彼女はカミトの精霊)なぜ手袋で隠しているかと言うと彼女の精霊刻印は
レン・アッシュべルの刻印として有名な為。つまり正体を隠す為に手袋をしています。(原作最新現在レン・アッシュべルの正体を知る人間のヒロインはクレアちゃんとフィアナの2人だけです。決勝でクレアちゃんにはバレます。)
カミト魔王の生まれ変わりなんだ(^^;
グレイワースの契約精霊は影精霊ではなく、人とは精神構造が違い、契約不可能とされる(実際には数人いますが)魔精霊です。
影精霊使いはカミト達の担任のフレイヤです。
カミトは魔王の転生者ではありますが、少なくともカミトに関しては聖属性の魔法は弱点所か弾く体質で、専門職以上の治癒能力を持つフィアナも、カミトに治癒を施す際には肉体を密着させて施す事になります。
闇精霊のレスティアにとっては聖属性は弱点なので、そういう意味では聖属性はカミトと相性が悪い属性だったとは言えます。
光という属性は多分この作品ではイコール聖属性と思われ、実際に今の所登場した事はないです。
エストは正真正銘、魔王を討った聖女と呼ばれた精霊使いの契約精霊ですが、エストの特性は呪装刻印を破壊したように、あらゆる呪いを討ち滅ぼすというもので、属性的にも弱点ではないです。
そもそも、エストのカミトへの忠誠心は非常に高いので…
> グレイワースの契約精霊は影精霊ではなく、人とは精神構造が違い、契約不可能とされる(実際には数人いますが)魔精霊です。
> 影精霊使いはカミト達の担任のフレイヤです。
> カミトは魔王の転生者ではありますが、少なくともカミトに関しては聖属性の魔法は弱点所か弾く体質で、専門職以上の治癒能力を持つフィアナも、カミトに治癒を施す際には肉体を密着させて施す事になります。
> 闇精霊のレスティアにとっては聖属性は弱点なので、そういう意味では聖属性はカミトと相性が悪い属性だったとは言えます。
> 光という属性は多分この作品ではイコール聖属性と思われ、実際に今の所登場した事はないです。
> エストは正真正銘、魔王を討った聖女と呼ばれた精霊使いの契約精霊ですが、エストの特性は呪装刻印を破壊したように、あらゆる呪いを討ち滅ぼすというもので、属性的にも弱点ではないです。
> そもそも、エストのカミトへの忠誠心は非常に高いので…
治癒魔法も受けにくいのは困る属性ですね(^^;
エストがカミトを好きって気持ちは、行動を見ていれば とてもよく分かりますねw
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/2968-1a878c39
精霊使いの剣舞 第12話「レン・アッシュベル」感想
エストちゃん激おこエンド。
みんなの前でエリス可愛いというカミトは反省してください。
思っててもわざわざ女の子たちが揃ってるところで言うのは危険過ぎますね。
案の定リンスレットが作った美味しそうなケーキは顔面に集中する事になってしまいました。
エストちゃんが掲げたケーキの大きさが、その激おこ度を表していますね。
せっかく妹プレイまでして頑張ったのに、うっかり過ぎるご主人様でした...
[2014/10/02 08:27]
URL
二次元美少女の笑顔を守りたい duple
精霊使いの剣舞 第12話 レン・アッシュベル
カミトを欠いたまま、ヴェルサリアのチームと戦う事になるチーム・スカーレット。
ヴェルサリアのチームは実力者揃いではあるようですが、人数合わせに集められた連中に過ぎず ...
[2014/10/01 22:35]
URL
ゲーム漬け
精霊使いの剣舞 12話「レン・アッシュベル」[終]
評価 ★★
俺達の剣舞はこれからだ!\ひゃん!/
[2014/09/30 19:28]
URL
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
精霊使いの剣舞 TokyoMX(9/29)#12終
最終回 第12話 レン・アッシュベル 公式サイトからエリスを新たに仲間に加え、5人のメンバーが揃ったチームスカーレットは、ついに学院最強の精霊使いヴェルサリアが率いるチームと戦うことになる。 ヴェルサリアのチームは強力なメンバーを揃えているが、チームワークに欠ける。 クレアたちの勝機はそこにあると信じるカミト。 大勢の学院生が見守る中、ついに精霊剣舞祭への出場をかけた 最後の戦いが幕を開ける...
[2014/09/30 11:47]
URL
ぬる~くまったりと
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫