>靴箱にも何かないかと警戒してるw
いやそこは靴箱に「佐倉千代様へ」と書かれたラブレターが入って無いか確認してるのでは?
少女漫画で「ドッキリ」なら定番ですし。
しかしプロの少女漫画家のくせに、そういう方面へのドッキリが思いつかない朴念仁な野崎であった。
「オレが支えてるうちに、はやく!」
をヒロインがやった少女漫画を知ってますw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E3%81%84%E7%89%99
「紅い牙・V 『コンクリート・パニック』
(初出 花とゆめ 1981年1-2号)
重要キャラとなる小説家・桐生仁が初登場。自然保護をテーマに「安曇コンツェルン」(タロンを構成する五つの大会社の一つ)との闘いが描かれる。桐生は別作品『盗まれたハネムーン』にも登場。
秩父にある「安曇セメント」の工場が、謎の少女が率いる野犬の集団に破壊される。その事件を追っていた小説家の桐生仁は、重傷を負って病院に入院していたランを見出す。同じ病院で植物人間として入院していた青年、逸見茂の妹の圭子に出会った桐生は、安曇セメントの社長父娘の陰謀を知る。彼らはセメントの強引な採掘に反対していた逸見兄妹の両親を殺害し、兄も重傷を負わされていたのだ。そして、安曇グループの工場を襲っていたのは潜在的なエスパーである逸見茂のサイコキネシスと、安曇セメントに住処を奪われた狼たちの霊魂が一体化した亡霊だったのだ。安曇グループに所属するエスパー浅野の力でそれを知った安曇父娘は、圭子を誘拐し、茂の肉体の在り処を聞き出そうと激しい拷問を加える。しかし、圭子は口を割らず絶命、最後に残った狼の一匹も射殺される。怒りに燃えるランの中の紅い牙が炸裂、安曇コンツェルン本社のある「ギャラクシータワー」ビルを破壊する。」
まーどちらかというと、呪われた血を引く超能力者が主人公の、ダークヒーロー物ですけどね。
一度OVAも作られてます。
https://www.youtube.com/watch?v=vhilLg6ZHe0
> >靴箱にも何かないかと警戒してるw
> いやそこは靴箱に「佐倉千代様へ」と書かれたラブレターが入って無いか確認してるのでは?
> 少女漫画で「ドッキリ」なら定番ですし。
> しかしプロの少女漫画家のくせに、そういう方面へのドッキリが思いつかない朴念仁な野崎であった。
それですね!w
野崎君はマンガではアイディア出るのに、現実ではどこか抜けてますねw
まさかのヒロインがそんなヒーローなことを(^^;
花とゆめはすごい作品も載っていたんですね;
ちなみにランの元彼の方もけっこうな設定です。
最初は普通の生身の少年だったのが、ランと関わったがためにタロン(悪の秘密結社ね)の手にかかり死亡。
その後にタロンの手で改造され、試作サイボーグRX-606として復活。他にも彼と同時期に作られた試作サイボーグは存在するが、彼以外は全て失敗。(おそらく死亡、または廃棄処分。)試作品だけに完成度はあまり高くないようだ。
試作サイボーグなだけに修理パーツが市販されるはずもなく、タロンから脱走後はメンテナンスもままならない。彼を修理できるのは彼を作ったメレケス博士だけ。(サイボーグ009では開発者のギルモア博士も一緒に裏切ったので009たちの修理もできるが、RX-606だとそういう協力者は存在しない。故障したらそれまで。)
「ブルーソネット」時代には既に原子力電池の耐用年数がすぎていて、いつ機能停止してもおかしくない状態だった。
ブルーソネットのラストで、自分から抜き取った自爆装置でタランチュラIIを撃破。自爆装置は原子力電池と一体化されているため、自爆装置を使うことは、即ち自分の動力を失い、残り数分で機能停止するということをも意味していた。
重い設定ですね。
修理も出来ず機能停止が待つの辛いですね。
「まほろまていっく」のまほろさんも機能停止までのカウントが哀しかったですw
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/2925-ed00b843
月刊少女野崎くん 第11話 『米しよっ❤』 咬み合わないけど関係は進展している感じの野崎と佐倉、そしてダ・カーポ。
佐倉いい顔。そして髪を下ろした姿も新鮮で良い。佐倉こんなに可愛いのに、他に惚れる奴は居ないんだろうか。野崎への良い当て馬になりそうなんですが。 宮前剣27歳、趣味は読書と映画。前野と同い年だけど二浪してるから後輩。(引き継ぎに)前野が来ねえ!でも呼び捨てだった。そして何故宮前情報が都経由なんだろう。もしかして前野→都→野崎なんだろうか。 最初は距離を感じた二人...
[2014/09/16 15:48]
URL
こいさんの放送中アニメの感想
月刊少女野崎くん 第11話「米しよっ」の感想 はたから見ると完全に付き合っている(ように見える)ふたり
校内でイチャコラ。
一緒に食事。
帰りも一緒。
付き合っていると思われてもしょうがないレベル。
以下ネタバレあり。
月刊少女野崎くん 公式ファンブック (ガンガンコミックスONLINE)(2014/08/22)椿いづみ商品詳細を見る
[2014/09/16 11:48]
URL
こう観やがってます
『月刊少女野崎くん』#11「米しよっ♡」
「じゃぁ、明日佐倉にドッキリな展開を仕掛けるから感想よろしく」
剣さんが担当になってから一年。
今ではすっかりなついている野崎たが、最初は距離をとっていたのだという。
心の距離ではなく、半径○m以内に近づくな!的な感じで…
人見知りとはまた違うようだが、これはこれで面白い☆
[2014/09/16 09:00]
URL
ジャスタウェイの日記☆
月刊少女野崎くん 第十一号「米しよっ♡」
評価 ★★★
サブタイの意味がいまいちわからないけど……
進展回?
[2014/09/16 06:30]
URL
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
月刊少女 野崎くん 11話 感想
月刊少女 野崎くん 11話 「米しよっ」 感想
次回が最終回ですか。
驚いたり、悶えている千代ちゃんが可愛かったですね。
[2014/09/15 23:31]
URL
ADVGAMER
月刊少女野崎くん 第十一号「米しよっ♡」
月刊少女野崎くん 第十一号「米しよっ♡」です。 そろそろ夏アニメも終わりが近づい
[2014/09/15 22:25]
URL
藍麦のああなんだかなぁ
月刊少女野崎くん 第11話 野崎くんのぶっ飛び具合と千代ちゃんの可愛さが半端ない!!!(感想)
第11号「米しよっ♥」野崎くんと千代ちゃんのかけあいの楽しさ、可愛さがたまらないwww野崎くんのおそろしいまでの天然ボケ倒しと、千代ちゃんが表情ころころ変えながらツッコ ...
[2014/09/15 22:04]
URL
アニメっこねっと
【アニメ】 月刊少女野崎くん 第11話 「 米しよっ? 」 感想
月刊少女野崎くん 第11話 「 米しよっ? 」
の感想です
脚本:中村能子
絵コンテ:竹下良平
演出:竹下良平
作画監督:吉田奏子・大高美奈
鈴木とマミコのラブストーリーが展開としていまいち盛り上がらないと悩む野崎は、手伝いに来ていた千代に何かアイディアはないかと尋ねる。びっくりする展開やどっきりする展開はどうだろうかと答える千代。野崎は「実際に試してみるから感想...
[2014/09/15 21:57]
URL
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
月刊少女野崎くん テレ東(9/14)#11
その11 米しよっ♡ 公式サイトから鈴木とマミコのラブストーリーが展開としていまいち盛り上がらないと悩む野崎は、手伝いに来ていた千代に何かアイディアはないかと尋ねる。びっくりする展開やどっきりする展開はどうだろうかと答える千代。野崎は「実際に試してみるから感想をよろしく」と千代に告げ、学校でどっきりなことを仕掛けるのだが……。 剣さんとは前の担当、前野から変わって1年。27歳で読書と映画が趣...
[2014/09/15 21:42]
URL
ぬる~くまったりと
月刊少女野崎くん 第11話「米しよっ♡」
現担当の剣さんとはじめは噛み合ってなかった野崎くん。
全て全担当前野さんのせいだった^^;
剣さんが作品を読み込んでくれていたおかげで打ち解けられました。
前野さんどんだけひどかったんだよって、大体想像つくけど(ぇ
ラブストーリーをもっと盛りあげよう!
なぜファイト一発のシーンになるwww
小道具をうまく使おう!
絵に子どもが^^;
子違いww
びっくりどっきりのシ...
[2014/09/15 21:33]
URL
のらりんすけっち
月刊少女野崎くん 「第11号『米しよっ❤』」
寝るなばかぁぁぁ!
折角恋バナと喧嘩ネタが出来てたのに!
お馬鹿だなぁw
・大体前野の所為
前野の所為で編集不信になっているとは分からないか。
距離を置くって、最初は物理的なのかw
担当作家の本を読むとか、キャラを掴むとかは当然の事なのに、前野お前それもやってないのかよおおおおお!
剣さんが、あんなによそよそしいのは、最初の影響か?
子連れの女口説いてるみたいってwww
...
[2014/09/15 21:09]
URL
制限時間の残量観察
月刊少女野崎くん 第11話「米しよっ♥」感想
色紙を手に悶え転がる千代ちゃんが可愛いすぎるです。
野崎くんの手作り弁当を一緒に食べるしあわせに舞い上がりつつも、彼のしつこいどっきり攻勢に辟易してしまった千代。
帰りも一緒に帰りたいと現れた野崎に、警戒心ばかりが先に立って、一緒に下校するシチュエーションを楽しめなかったのは、彼の漫画脳に普段から晒され続けたせいですね。
ああもったいない、ラブラブに手が届きそうで届かない、そん...
[2014/09/15 20:34]
URL
二次元美少女の笑顔を守りたい duple
月刊少女野崎くん 第11話「野崎くんにとって千代ちゃんが気の許せる相手というのは間違いない」
月刊少女野崎くん #11「米しよっ♡」
野崎くんの言動に振り回される千代ちゃんは本当に可愛らしい。
正統派ヒロインの千代ちゃんにラブコメのラブ的な展開プリーズ。
[2014/09/15 20:25]
URL
日刊アニログ
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫