駄作機だとか、ピーキーすぎとか
文句が多いユウヤには、唯衣さんもウンザリしてそうですね( ̄▽ ̄;)ユウヤに資質はあると認めているので、
唯衣さんは荒療治に出ることに!
不知火・弐型を乗りこなすのに苦戦するユウヤ。
攻撃に特化しすぎな日本機と、米国機とでは勝手が違いますね。BETAとの戦いでは並の機体も衛士も生き残れない
厳しい戦いを強いられてる日本帝国では、
操縦が難しくても強力な戦術機が必要なのでしょう。

テスト中にソ連の
スカーレットツインと遭遇。
通信に出た相手はユウヤには意外すぎる人物でした。
イーニァちゃんとクリスカが、スカーレットツインと知った瞬間ですwまさか子供が衛士とは思わないよね。
スカーレットツインは自分の獲物だってタリサちゃん(´▽`*)もう何回も落とされてるようですがw

また唯衣さんに文句を言うユウヤ。
唯衣さんはユウヤにに厳しい言葉を...
機体を衛士に合わせるんじゃなく、衛士が機体にあわせる。
戦術機と衛士が、人馬一体とならなければならない。
遅くなったがユウヤの歓迎会が開かれます♪
タリサちゃんはこれでも飲酒もできる大人なのですよ?w
すごい乳牛店員さんに、おしつぶされてるけど(´▽`*)
互いにないものに引かれあうw
タリサちゃんと乳牛さんは仲良しのようです。
ストパンの某キャラに被るんですがw良いお肉の代金に連れてかれてしまいました( ̄▽ ̄)


猫耳メイドにされたタリサにゃん(〃▽〃)
可愛いといわれると本人も嬉しそうです。
簡単ですねw常に死と隣り合わせの前線を戦ったきたタリサたちには、
こういう息抜きも必要なの...かな?(苦笑)

インペリアルロイヤルだった唯衣さん。ユウヤに正しい資質があるのを見抜くが、
まだ日本製機体を使いこなせないのが歯がゆい。
そこで、思い切った手段に出ることに...
操縦に悩むユウヤに、ヴィンセントくんがアドバイス。
日本式の機体をアメリカ式で乗りこなそうとしてもダメだということ。相手に合わせる。 ベッドマナーと同じ(ぉ)

機体を理解し、一体となって乗りこなす。
人馬一体って思想を念頭にテストに挑みますが、そうそう上手くいきませんね。
イラつくユウヤは、からかうタリサちゃんに、
うるせえ、猫耳メイド ってw
訓練場に、正体不明機が接近!?
通信も途絶して緊急事態~。
現れたのは、日本帝国の武御雷。
乗ってるのは唯衣さん!?
こんなやり方に怒って接近戦を挑んだタリサちゃん。
瞬殺されました( ̄▽ ̄;)
アルゴス小隊、瞬殺... 強すぎる唯衣さん。
残ったユウヤは必死で戦い。
その中で、人馬一体の感覚を掴み取る。
実戦こそ一番の演習ですねw
そして、唯衣の剣を弾き飛ばして勝利(?)
ボッコにされたタリサちゃんは、また不満だらけw
この負けん気で、強くなって戦い抜いてきたんでしょうね。
可愛いし(´▽`*)
不知火・弐型の性能に気付いたユウヤ。
唯衣さんの作戦に見事にひっかかっておりますw
ユウヤたちにスパルタを施した唯衣さん。
それは唯衣さんの優しさからですw唯衣さんが優しいと本心がわかってるイーニァちゃんです♪
これでユウヤも協力的になって、機体開発もスムーズにいけそうかな。
唯衣さんは、上手くユウヤを乗りこなせそうですw↓ 押していただけると励みになります♪
- 関連記事
-
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/271-d95c0985
トータル・イクリプス 第5話 「正しき資質」 感想
つまらないというか期待してたのとは違った感じですね。
もっと緊張感がある作品だと思っていたのですが。
今は嵐の前の静けさ状態なんでしょうけど……。
期待が大きかっただけにガッカリ感が。
ユウヤは...
[2012/08/01 00:35]
URL
ひえんきゃく
トータル・イクリプス第5話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-c0b4.html
[2012/07/31 20:35]
URL
うたかたの日々別館
トータル・イクリプス #05
『正しき資質』
[2012/07/31 20:12]
URL
ぐ~たらにっき
トータル・イクリプス 第5話レビュー 篁中尉やっぱ強いな
タリサかわいいよタリサ
毎回タリサのサービスがあるねw
毎回ちょっと登場するだけだけど
結局ソ連の2人組が絡んでくるのは次回になるのかな?
そして待ちに待った篁中尉の本格参戦!
タリサを一撃で倒し
二人でとびかかったヴァレリアとステラも一刀両断
実...
[2012/07/31 16:13]
URL
どっかの大学生の読書&ロッテ日記