ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは誰だ?」

各画像はクリックで大きな画像に~

オラララララオラァ! 裁くのはッ俺の『スタンド』だッー!
花京院の卑劣な攻撃に承太郎の怒り炸裂。
名セリフのオラララララオラの叫びが(笑)
 
ジョセフが語った“悪霊”の正体――「幽波紋(スタンド)」の力を隠しながら、
日常生活に戻る承太郎。
だがある日の登校中、不自然な現象で軽傷を負ったことをきっかけに、花京院典明と
名乗る転校生と知り合う。

医務室で傷の治療を行おうとした承太郎は、花京院からのメッセージに気が付く。
そこには花京院の幽波紋(スタンド)による、承太郎への殺害予告が書かれていた。
さらに、突如暴れ出した養護教員に襲われてしまい…!?
 
【続きを読む】

↓ 押していただけると励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会

関連記事
テーマ:ジョジョの奇妙な冒険 | カテゴリ:2014春(04-06月)
[ 2014/04/12 ] TB(14) | CM(2) |  EDIT 

インスタンドコーヒー


アヴドゥルが日本製じゃないとツッコンだのは正しかった、即席麺は日本で発明されたモノですが。



実は1889年にニュージランドインバーガーギルに住むデイビット.ストラングが“ソリュブル.コーヒー.パウダー”の作成法を特許を取りストラングコーヒーとして売り出されました。これが後にフリーズドライに繋がる発明です。しかし味や香りが製造工程で損ない加工後も味と香りを維持する為の技術開発の歴史となってます。同年にはアメリカイリノイ州シカゴに住む日本人科学者のカトウ.サトリ(生没年不詳)が緑茶を即席化する研究途上でコーヒー抽出液を真空乾燥する技術を再発名し1901年のパンアメリカ博覧会ソリュブルコーヒーとして発表。ただこの方は色々と謎が多いので今現在のインスタントコーヒーの発明者としてはっきりしているのジョージ.コンスタンド.ルイス.ワトソンが1906年にRed E Coffeeとして製品化。噴霧乾燥(スプレードライ)の始まりとされてます。


ワトソンの特許を用いて複数のメーカーがインスタントコーヒーを手掛け、最も成功したのがスイスヴェヴェイに本拠地を置くネスレ社です。1920年代ブラジルのコーヒー豆が大豊作で価格が下落、ブラジル政府は余剰コーヒー豆を原材料にした加工食品をネフレに依頼。数年の開発期間を経て1938年には今のインスタントコーヒーとほぼ同じ製法で開発された商品が発表。1960年代にはアメリカで広がり、日本も1950年代に輸入されてましたが森永製菓が1960年に国産インスタントコーヒーを生産販売してます。



80年代は規制が緩かった


養護教員が万年筆を刺すシーンは映像加工されてましたね……原作掲載当時はこれでもOKなんです。『北斗の拳』なんて今じゃ放送出来るかどうかも怪しいですから。
[ 2014/04/12 17:16 ] [ 編集 ]

Re: YF-19k(kyousuke) 様

コメントありがとうございます

インスタントラーメンが日本の発明ってことがまずビックリです(^^;

北斗の拳のアニメシーンは、のうりんでパロがありましたねw
深夜ならあの程度なら放送OKなのかなw

[ 2014/04/16 13:37 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/2326-aa6a2372


まとめて簡易感想(4月第3週)

一週間フレンズ。…更新済(4/16) ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース…更新済(4/17)
[2014/04/27 21:55] URL 惑星観測所の記録

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは誰だ!?」

STAND PROUD (TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」オープニングテーマ)(2014/04/23)橋本仁商品詳細を見る ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは誰だ!?」です。 「裁くのは俺のスタンドだ!」OPきたー!!リピートして何度も観ちゃいました。 そして花京院典明・法皇の緑ハイエロファントグリーン登場!!そんな第2話。...
[2014/04/15 23:28] URL ALISAのLOVE DESTINY

まどかの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ 第2話 「裁くのは誰だ!?」

ほむら「前回までのラブライ・・・ ジョジョ!は私とまどかが幸せな毎日を送っていた!」 アブドゥル「あらすじになっていませんが」
[2014/04/14 12:08] URL 白狼PunkRockerS

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは誰だ!?」

DIOの刺客、花京院典明が登場。 ジョジョのなかでは一番好きなキャラなんですが、この時点では歪んでるのよね。 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 8~17巻(第3部)セット (集英社文庫―コミック版)(2003/06/12)荒木 飛呂彦商品詳細を見る 以下ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは誰だ!?」の感想
[2014/04/13 20:16] URL こう観やがってます

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは誰だ?」

STAND PROUD (TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」オープニングテーマ)(2014/04/23)橋本仁商品詳細を見る  テレビアニメ化が十数年前に行われていれば、夕方に4クール放映されていたかも。物語が丁寧に進められており、2クールじゃ足りないと感じてきました。オリジナル・エピソード(茶室)まで追加されていますし。4クールを分割してするか、エピソードを端...
[2014/04/13 10:58] URL 破滅の闇日記

ジョジョの奇妙な冒険3部 第2話感想OPキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは誰だ!?」 の感想です!! ホリィの行ってきますキスとたかる女に 『やかましい!うっとうしい!!』。
[2014/04/13 01:00] URL アニメだけが救い

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ 第2話「裁くのは誰だ!?」

3クール以上か分割4クールか 確定情報が見当たりませんなぁ。 でもOPの小出しを見ても 余裕持った制作体制なのはわかりますねぇ。 OPのイントロが無双シリーズっぽく感じたw 3部から1部2部と違って 原作での部の巻数量が 多大なものとなったこともあるからか OPの映像で大河アニメが始まったと思えますね。
[2014/04/12 23:09] URL 灼熱伝説

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース2話感想

 明日は仕事ではないものの用事があるので、日曜アニメ感想に唾つけとければ……と思ったものの眠気が限界。ダメだ寝よう。
[2014/04/12 20:46] URL Wisp-Blog

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第2話 『裁くのは誰だ?』 ジョジョとは思えない程女性キャラが多い、そして花京院マジ鬼畜。

ブスよりも髪型に突っ込めよ!一人すごい頭している娘が居ますね。そしてもう一人とジョジョを巡って争うと。ブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスペチャパイペチャパイペチャパイペチャパイペチャパイペチャパイ 小学生かおまえら。 歩いているだけで女子が寄ってくる、まるで集蛾灯。そして勝手に始まるジョジョを巡る争い。怒鳴りつけても喜ばれる。ここを襲った花京院。恐らく「リア充爆発しろ...
[2014/04/12 18:58] URL こいさんの放送中アニメの感想

ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第2話感想

承太郎の前に刺客が登場ッ!その名は・・・
[2014/04/12 18:35] URL 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第2話 「裁くのは誰だ!?」

前回のラブライブ! 前回までのジョジョの奇妙な冒険! まさかジョジョでも前回までのあらすじを持ってくるとはw ただ予想以上に長かったので単なる尺稼ぎにしか思えなかったけど(^ω^;)
[2014/04/12 13:56] URL リリカルマジカルSS

アニメ ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第2話 裁くのは誰だ!? 感想

TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』公式サイト 私だ TOKYO MX2話です 今回からOPとEDがあるぞォォォォ アバンは、前回までの、ジョジョの奇妙な冒険ッ→前回のダイジェスト→ いってらっしゃいのキスよ→いいかげんに子離れしろ→承太郎の取り巻...
[2014/04/12 13:49] URL n-zenの葉酸ってなに

ジョジョの奇妙な冒険 SC TokyoMX(4/11)#02

第2話 裁くのは誰だ? 公式サイトからジョセフが語った“悪霊”の正体――「幽波紋(スタンド)」の力を 隠しながら、日常生活に戻る承太郎。だがある日の登校中、不自然な現象で軽傷を負ったこ とをきっかけに、花京院典明と名乗る転校生と知り合う。医務室で傷の治療を行おうとした承太郎は、花京院からのメッセージに気が付く。そこには花京院の幽波紋(スタンド)による、承太郎への殺害予告が書かれていた。さらに...
[2014/04/12 13:38] URL ぬる~くまったりと

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第2話 「裁くのは誰だ!?」

「なに・・・ 敗者が『悪』 それじゃあー やっぱりィ てめーのことじゃあねーかアーッ」 オラオラオラオラオラオラオラオラオラ! 展開を知っているのでそれ自体の楽しみはそれ程ないけど毎回毎回漫画で好きだったシーンに声と動きがつくところが楽しくて名言の場面では一緒にその台詞を言いたくなるようなテンションになるw ここは承太郎のポーズもついやりたくなる場面w
[2014/04/12 13:33] URL ムメイサの隠れ家











  ブログパーツ