私はこの作品が始まった時、せめてそう悪くない出来であってほしいと
願いました………。ですが本当に残念ですが原作ファンとして
今回のアニメ化に及第点をつけることはできませんでした。
スタッフの責任ももちろんないわけではないと思いますが、
第一の原因はやはり資金不足と考えざるをえません。
贔屓目を含んでいるかも知れませんが原作が本来持っている魅力を
最大限引き出せていれば「恋歌」は、今期のアニメで言えば、
「キルラキル」や「凪のあすから」にも比肩したと思うのですが…………。
・原作での記述ではイスラが出発した後の約4年間の間も
共和政権は失敗を重ね、汚職と混乱、慢性的な不景気で
国全体に不満が高まっていました。その為、搾取されていたが王政時代の方が
社会は安定していたかもしれないと王政復古の声が強まり始めていました。
そういう経緯もあって到着前に共和政権の政治家からルイス提督に
共和政権を擁護する向きを演説で表明してほしいと協力依頼がありました。
その時、ルイス提督がカルエルにも相談を持ちかけた事から式典演説を利用した
今回の計画が始まりました。アニメでは要点をかなり省いていますが原作では、
カルエルが壇上に立つ為の約束として王政復古の否定も話しています。
それに後の話ももっと丁寧で詳しい内容です。
・アニメ版では空の一族との再戦闘で終っていますが、原作では
第二次イスラ艦隊出発時にクレアからもらったペンダントにカルエルが語りかけ、
飛び立つところまでです。その後にある人物がイスラでの旅について
後年まとめた本の巻末の言葉を結びとして、原作は終わります。
正直な所……、私はアニメ版もそちらの方で終わらせてほしかったです。
そもそも第二次イスラ計画は空の一族に対して、クレアの引き渡しと
国交を開かせる為の交渉を持ちかける事が目的で、艦隊は空の一族を
交渉の席に着かせる為の威圧行為をするのが本来の役割です。
艦隊出発時はあの規模の艦隊なら交渉を引き出せると想定したわけで、
その後戦闘になるまでには相応の紆余曲折があったはずです。
アニメ版の描写では最初からカルエル達が戦争をするつもりだったと
誤解を受けてしまいます。それは望ましくありません。
コメントありがとうございます
12話は… なんか感想書く気が起きなくて書きませんでした(^^;
お察しください。
空の一族のことは、バッサリとカットされたのですね(^^;
イスラがどうして最後は放棄されるのか、アニメでは謎でした。 最初からああなる予定なのかと思いました。
第2イスラ計画も交渉だったんですね…最初から戦闘にみえますねアニメだと
1クールでやるには厳しかったですね。
小学館ガガガ文庫では、数少ない人気作なのに、もっと大事にアニメ化して欲しかったですね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/2298-d3e26bbe
とある飛空士への恋歌 第13話 「きみのいる空」 感想&総論
この作品の世界などのすべてを見られる最終回となったのかな?
とある飛空士への恋歌 BD-BOX(初回限定版) [Blu-ray](2014/07/30)不明商品詳細を見る
[2014/04/04 12:04]
URL
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
終了アニメ感想 ~とある飛空士への恋歌~
壮大と思いきや割とこじんまりした世界観で、まぁそれもラーメンでぶち壊しなんでどうでもいいですが、そんな中で身分を隠した元王子カルエルが初回からお熱になった相手は親の仇だったとか。正体がよく分からんけど強そうな敵と交戦して仲間が散っていったりする中で、2人がお互いの気持ちを叫んだ結果がバギクロス。お前らの色恋沙汰でどんだけ殺すんだ(笑)って事で女の子性奴隷人質。元王子の身分を晒して好きな女取り...
[2014/04/02 20:59]
URL
悠遊自適
『とある飛空士への恋歌』 最終回 観ました
なんとなく最後の方の説明不足感がものすごく、原作未読だと置いてきぼりな気がしてならないと言うコメントが私のブログでも他の方の記事でも出てきてしまったのがかなり残念な…
とは言え、ようやくこの『とある飛空士』世界の特異な形状が明らかになりました。
理屈はど...
[2014/04/02 02:32]
URL
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
とある飛空士への恋歌第13話(最終回)『きみのいる空へ』の感想レビュー
ふたりは幸せな腹パンをして終了、もとい、無事の帰還と家族との再会&クレア奪還作戦決行の、俺たちの戦いはこれからだエンドでした。
というか、原作最新巻とどう絡めてくるか期待していましたが、誓約のヒロインのミオの後ろ姿映ってて原作ファン大勝利過ぎる!(;゚∀゚)=...
[2014/04/01 20:33]
URL
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
とある飛空士への恋歌 第十三話「きみのいる空へ」 感想
あらすじ
空の一族との調停を結び、「空の果て」を見つけたイスラはその役割を終え、
住人はバレステロス共和国に帰還する。凱旋式典の会場を埋め尽くした民衆の前で、
カルエルは旧バレステロス皇国第一皇子カール・ラ・イールであることを明かし、
ある思いを告げる。
私はかつてカール・ラ・イールという名で呼ばれた事もある男だ。
革命で共和制になったけど結局王制に戻るのはフラン...
[2014/04/01 19:23]
URL
趣味人の宿部屋
とある飛空士への恋歌 第13話「きみのいる空へ」[終]
評価 ★
驚いた! 想像以上だ!
もちろん……
[2014/04/01 19:06]
URL
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
とある飛空士への恋歌 #12&#13(最終話)「きみのいる空へ」 感想
必ず連れて帰る。
青い空のどこまでも飛んでいく。
感想は二話、まとめて。
あらすじは公式からです。
「空の果て」
イスラとの休戦交渉の座についた空の一族の要求は、
風呼びの少女ニナ・ヴィエントの身柄だった。
イグナシオのとりなしにより機会を得たカルエルは、
出立の日、思いの丈を彼女にぶつけるが……。
航行を続けたイスラはついに、旅の目的地「空の果て」...
[2014/04/01 17:02]
URL
おぼろ二次元日記2
とある飛空士への恋歌 第十三話「きみのいる空へ」
とある飛空士への恋歌の第13話を見ました。
第十三話 きみのいる空へ
空の一族との調停を結び、「空の果て」を見つけたイスラはその役割を終え、住人はバレステロス共和国に帰還し、凱旋式典の会場を埋め尽くした民衆の前でカルエルは旧バレステロス皇国第一皇子カール・ラ・イールであることを明かす。
「皆さん、はじめまして。昔、カール・ラ・イールという名だった者です。皆さんにお願いし...
[2014/04/01 14:50]
URL
MAGI☆の日記
「とある飛空士への恋歌」第13話(終)
必ず、奪い返しに行く…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201404010000/
とある飛空士への恋歌からクレアのデカキーホルダーが登場です!とある飛空士への恋歌 クレア...価格:1,155円(税込、送料別)
[2014/04/01 13:29]
URL
日々“是”精進! ver.F
とある飛空士への恋歌 TokyoMX(3/31)#13終
最終回 第13話 きみのいる空 公式サイトから空の一族との調停を結び、「空の果て」を見つけたイスラはその役割を終え、 住人はバレステロス共和国に帰還する。凱旋式典の会場を埋め尽くした民衆の前で、カルエルは旧バレステロス皇国第一皇子カール・ラ・イールであることを明かし、ある思いを告げる。 イスラが帰還するので歓迎式典が催される。父ミハエルとノエル、マヌエルはカルとアリの帰還を出迎える。ノエルは...
[2014/04/01 13:15]
URL
ぬる~くまったりと
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫