とある飛空士への恋歌 第11話「恋歌」

各画像はクリックで大きな画像に~

クレアの能力復活!
でも能力が戻ると本国が放っておかない気もしますね。

 
撃墜された観測機に代わって、観測機を担う決意をするノリアキとベンジャミン。
カルエルとイグナシオはふたりを掩護するため、敵機を引きつけ囮になる。
そのカルエルの視線の先、
今にも撃沈しそうなルナ・バルコの甲板の上に立つクレアの姿が見える。
 
飛空士恋歌 11話飛空士恋歌 11話飛空士恋歌 11話2
飛空士恋歌 11話2飛空士恋歌 11話3飛空士恋歌 11話3

ノリアキとベンジャミンが観測機の変わりを担当。
カルエルたちが援護します。
クレアの進言でルナ・バルコはノリアキたちの観測結果を受け入れ反撃に出る。

飛空士恋歌 11話4飛空士恋歌 11話4飛空士恋歌 11話5
飛空士恋歌 11話5飛空士恋歌 11話6飛空士恋歌 11話6

敵の砲撃を受け、ベンジーは右腕を失う重症。
そんな状況でも観測を続けた結果、敵艦を沈めるのに成功する

だが、爆発に巻き込まれベンジーたちはパラシュートで脱出。
カルエルには我らを構うなと…

飛空士恋歌 11話7飛空士恋歌 11話7飛空士恋歌 11話8
飛空士恋歌 11話8飛空士恋歌 11話9飛空士恋歌 11話9
飛空士恋歌 11話10飛空士恋歌 11話10飛空士恋歌 11話

敵機からルナ・バルコを単機で守るカルエル。
しかし、爆撃機の攻撃でルナ・バルコは大破。

ニナとしてでなくクレアとして最後にカルエルに呼びかける。

飛空士恋歌 11話飛空士恋歌 11話12飛空士恋歌 11話12
飛空士恋歌 11話13飛空士恋歌 11話13飛空士恋歌 11話14

自分の力がカルエルを苦しめてしまったと謝るクレア。
クレアの言葉に、カルエルは憎んではいけないと母の言葉がやっと分かった
クレア生きろ! クレアを守ろうとするカルエル。


飛空士恋歌 11話14飛空士恋歌 11話15飛空士恋歌 11話15
飛空士恋歌 11話16飛空士恋歌 11話16飛空士恋歌 11話17
飛空士恋歌 11話17飛空士恋歌 11話18飛空士恋歌 11話18

大好きな人たちが笑顔で暮せるように…
クレアの能力が復活し、敵編隊を撃破。
ルナ・バルコも浮上させて助ける。

神聖レヴァーム皇国の救援が到着し、危機を切り抜けるのだった。

飛空士恋歌 11話19飛空士恋歌 11話19飛空士恋歌 11話20
飛空士恋歌 11話20飛空士恋歌 11話21飛空士恋歌 11話21

カルエルたちの帰還を迎えるアリエルたち
バンデラス先生がボロボロの機体で帰って来る。
ベンジーとノリアキを収容してきた。

なんとか助かりましたが、まだ犠牲が出るような次回…
どうなるでしょうか(^^;


↓ 押していただけると励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)犬村小六・小学館/「とある飛空士への恋歌」制作委員会

関連記事
テーマ:とある飛空士への恋歌 | カテゴリ:2014冬(01-03月)
[ 2014/03/19 ] TB(3) | CM(2) |  EDIT 

「許す」という幸い

今回も原作と比べると著しいほど省略があります。
原作ファンとして省略された部分やアニメでは分かりにくかった所を
解説したいところですが、今回は特にそれが多くて正直に言って、
とてもコメントでは書ききれません。………くやしいです。
原作ではもっとかなりセリフが多いし、戦艦や戦闘機がじわじわと
破損していく様子も細かく描かれているのですが、
アニメ版ではギリギリの攻防、刻々と増える損害、カルエル達の葛藤が
原作の何分の一しか伝わらない……。まったくもってもったいのない話です。
それでも今回の話について具体的な解説を少しだけ書いておきます。
カルエルはクレアとの一瞬の邂逅の中でクレアとの思い出と、
自分自身の心の奥底と向き合い、母の言葉の本当の意味に気付いたのです。
カルエルの母マリアがカルエルに言った、「あなたが許したら、光が闇をぬぐいさる。」
という言葉の本当の意味と意図、それは憎しみの連鎖に対する憂いとか、
革命に対する皇家の責任とか、………それも少しはあったかもしれません。
でも本当の理由はそういう大きな事ではありません。
自分の子供に人を憎み続ける人生を送ってほしくない、それが本当の理由だったのです。
カルエルはあの僅かな時間の中で「憎しみを捨てれば、幸せになれる」という
母の真意を実感をもって理解し、過去をありのままに受け入れるという
成長をはたしたわけですね。原作4巻でも最大の見せ場です。
[ 2014/03/24 17:08 ] [ 編集 ]

Re: アルキュオネ様

コメントありがとうございます

カルエルがクレアを許せたのは、救いでしたね。
学校ですごした日々はムダじゃなかった!
[ 2014/04/16 22:35 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/2259-f9be5bf3


とある飛空士への恋歌 #11「恋歌」 感想

もう誰も死なせない! 友たちの奮闘にクレアは!? 「恋歌」 あらすじは公式からです。 撃墜された観測機に代わって、観測機を担う決意をするノリアキとベンジャミン。 カルエルとイグナシオはふたりを掩護するため、敵機を引きつけ囮になる。 そのカルエルの視線の先、 今にも撃沈しそうなルナ・バルコの甲板の上に立つクレアの姿が見える。 **********...
[2014/03/20 17:22] URL おぼろ二次元日記2

とある飛空士への恋歌 TokyoMX(3/17)#11

第十一話 恋歌 公式サイトから撃墜された観測機に代わって、観測機を担う決意をするノリアキとベンジャミン。 カルエルとイグナシオはふたりを掩護するため、敵機を引きつけ囮になる。 そのカルエルの視線の先、 今にも撃沈しそうなルナ・バルコの甲板の上に立つクレアの姿が見える。 駆逐艦の煙幕の上空を飛ぶ敵の観測機を発見。それを追いかけるベンジーとノリアキ、まだ出来ることがある。そこで敵の超弩級戦艦を発...
[2014/03/20 09:58] URL ぬる~くまったりと

『とある飛空士への恋歌』 第一一話 観ました

なんか原作小説を読んで居たと言っても記憶違いが多々あるようでなんかアテにならないなぁ〜的な…。 というわけで弾着観測を始めたノリアキ・カシワバラとベンジャミン・シェリフのペアですが、観測結果を欲しがっている当のルナ・バルコの中では飛空科学生の観測結果な...
[2014/03/20 03:47] URL 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋











  ブログパーツ