これは『SDガンダムジージュネレーション』シリーズに登場したオリジナルMS“ZMT-S37S ザンスパイン”のカラーリングです。この機体はリガ.ミリティアのVガンダムが持つミノフスキードライブ(所謂“光の翼”)を奪取したザンスガール帝国のタシロ.ヴァゴが自分で指揮して開発を進めて完成したのですが直後に戦死してお蔵入りになった設定です。どうしてクロノクルやカテジナ、ファラとか渡らなかったのかは設定に無いのですが色々と混乱しますからね戦時で情勢が悪くなると。
この機体はティンクルビットの他にもビームストリングスといったザンスガール帝国のMSの武装を持ってますので戦闘力はV2にも劣りません。仮にタシロが戦死しなかったら彼は帝国の実権を握ってこの機体を象徴にする気だったそうです。
ガンダムシリーズ史上、馬が操縦した唯一のモビルホース。『機動武闘伝Gガンダム』ではマスターアジアの愛馬である風雲再起が操縦、MFと同じ操作システムです。マスターアジアの死後は弟子のドモンに仕え最終決戦の際には活躍しました。しかしこのスケールしかなかったんでしょうか……まるで武者シリーズのガンダムをリアルサイズにした感じになってます。なんかポニーに載って競馬する感じに(笑)
魔王XとビルトガンダムMk-Ⅱとチームを組んだのはメリクリウス、プレイヤーの元ネタはヒイロ.ユイですね。実は一時期この機体を使用していたので……任務失敗したら自爆したかも。
(ヒイロは任務失敗と判断すると自分の機体を複数回自爆させているが重要な個所のみ自爆させ、自分で修理していた。デスサイズのパーツを無断で使用した事もある。良くも悪くもオペレーションメデオの五人は必ず一回は機体を自爆させている)
レースではマックスターにはチホデー、そしてキュリオスを使用するソーマ(マリー)……もしかして彼氏は拘束服着せて留守番?ショマーは『機動戦士ガンダムU.C』に登場する“D-50C ロト”、この時代のMSとしてはかなり小柄で戦車形態に変形する様になってます。言わばガンタンク系最後の機体です。コロニーでのテロ制圧戦を主眼にして兵員輸送車の機能を持っていてガンタンクの様に主砲を持っているタイプも。『機動戦士ガンダム F91』に登場する“RXR-44 ガンタンクR-44”の機体をレストアした設定です。
ヘルジオング.マリーンはどうもジオングの海中戦仕様……そーいえばなかったな、ジオングの海中戦仕様なんて。Cとはクランプかな、確か元ネタではラルさんの部下の一人で奥さんであるハモンの補佐をしてました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/2019-94701c53
アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第14話「暗号名C」
会長による執拗なる妨害工作
[2014/01/14 23:37]
URL
往く先は風に訊け
もう一度あの空へ/ガンダムビルドファイターズ14話感想
起床時は問題なかったのに通勤中に寒気が!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
[2014/01/14 21:56]
URL
Wisp-Blog
ガンダムビルドファイターズ 第14話 「暗号名C」
新OP
なんかエクシアぽいのがラスボスみたいな雰囲気ですね。
個人的にはマスターガンダムのシルエット見たときにめちゃテンションが上がってしまいましたw
この機体だけは師匠のような 暑苦しい 人が使ってほしい(つ∀`)
[2014/01/14 21:16]
URL
リリカルマジカルSS
ガンダムビルドファイターズ第14話『暗号名C』の感想レビュー
まさかのスピードレース、そしてまさかの黒星回でした。
暗号名Cというのは何かの作戦名かと思っていましたが、某ゴルゴ13っぽいのが出て来てフイタw
でも、普通にガチ妨害で順位を落とさせたのは噂通りの仕事ぶりですのう(´・ω・`)
前半、レイジがガンプラファイタ...
[2014/01/14 20:52]
URL
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
ガンダムビルドファイターズ 第14話 『暗号名C』 チキチキガンプラ猛レース。
アイラ孤児だったの。そんでもって食うためにガンプラバトラーになったと。飢えた経験から食い物に執着するキャラって「フリージング バイブレーション」にも居ましたね。 レイジの正体を知った上で再度接触するアイラ。当たり前のように会ってますが、毎回どうやって見つけているんだろう。女の勘とか愛の力かな。自分の正体は伏せたまま、何故ガンプラバトルをやるのかと問うアイラ。お前もやってみれば?案外楽しいぜ!...
[2014/01/14 16:00]
URL
こいさんの放送中アニメの感想
ガンダムビルドファイターズ 第14話 「暗号名(コードネーム) C」 感想
ガンプラ(オヤジ)魂。
[2014/01/14 13:53]
URL
Little Colors
ガンダムビルドファイターズ #14
レイジたちを決勝に進出させないため、マシタ会長が刺客を雇うお話でした。アイラは、他のファイターとは違い、楽しくてガンプラバトルをしているわけではないようです。で
[2014/01/14 11:09]
URL
日々の記録
ガンダムビルドファイターズ 第14話「暗号名C」
ガンダムビルドファイターズの第14話を見ました。
第14話 暗号名C
「アイツが白いガンプラのファイター・レイジ…。アイツ、何が楽しくてガンプラバトルなんかやってんだろう…。私と当たったら負けちゃうのに」
世界大会は第6ピリオドまで消化され、残り2つのピリオドを残すのみとなる中でマシタ会長の秘書ベイカーはセイとレイジが決勝トーナメントに出られないように邪魔をしようとして...
[2014/01/14 05:35]
URL
MAGI☆の日記
ガンダムビルドファイターズ 第14話 「暗号名(コードネーム)C」 感想
今回からOPとEDが新しくなっていましたね。
OPは結構良かったけどEDは……、映像は良かったです、映像は。
世界大会は第6ピリオドまで消化され、残り2つのピリオドを残すのみとなった。
セイとレイジは順調にポイントを稼ぎ、上位グループに食い込んでいる。
そして、迎えた第7ピリオド。
発表された試合内容は『ガンプラRACE』ーー会場内に作られた特設コースを
3周し、その順位を競...
[2014/01/14 05:35]
URL
ひえんきゃく
ガンダムビルドファイターズ 14話「暗号名(コードネーム)C」感想
ガンダムビルドファイターズ
14話「暗号名(コードネーム)C」
[2014/01/14 03:18]
URL
気の向くままに