のんのんびより 第11話「かまくらをつくった」

各画像はクリックで大きな画像に~

吹雪で学校に宿泊! 
小鞠ちゃんと同じ布団を巡り、蛍の負けれない戦いが始まる(笑)
雪が珍しい蛍ちゃんは、全編テンション高いですねw

 
猛烈な吹雪のため、バスが走らなくなり、学校に泊まることになった旭丘分校一同。
しかし、生まれて初めて学校にお泊りするということで、大はしゃぎする一条蛍だったが、
学校内には布団が2つと寝袋が1つしかなく、布団をみんなで取り合うことになる。
そんな矢先、先生が1つの布団の中で熟睡したことがキッカケで…
 
のんのん 12話のんのん 12話
のんのん 12話2のんのん 12話2

突然の雪で学校に泊まることになった旭丘分校一同。
珍しい経験に蛍はハイテンションですw


暖房器具や食糧はあったけど、問題は…

のんのん 12話3のんのん 12話3
のんのん 12話4のんのん 12話4

布団が2組と寝袋が一つ。
誰かが寝袋を使わないといけない。

って言ってる間に、布団で寝てしまう一穂先生w

のんのん 12話5のんのん 12話5
のんのん 12話6のんのん 12話6

体の小さい、れんげと小鞠が布団を使うのは確定。
あと一人、小鞠と寝るかで、蛍と夏海が争うことに(^^;
蛍的には小鞠ちゃんと寝るチャンスは逃せないですねw


のんのん 12話7のんのん 12話7
のんのん 12話8のんのん 12話8
のんのん 12話9のんのん 12話9

腕相撲で対決!
自信のある夏海でしたが、蛍ちゃんが意外に強かった(^^;
小鞠への想いの強さか?w

のんのん 12話10のんのん 12話10
のんのん 12話のんのん 12話

ジョークによる対決は… 夏海のアメリカンなジョークで無しに。
モノマネの対決となって、れんげにモノマネの模範を見せてもらうw
何のマネなんだろう?


のんのん 12話12のんのん 12話12
のんのん 12話13のんのん 12話13

蛍はれんげちゃんのモノマネw
夏海は大文字焼き…
この対決は、引き分けってことで(^^;

のんのん 12話14のんのん 12話14
のんのん 12話15のんのん 12話15
のんのん 12話16のんのん 12話16

争う二人をよそに熟睡してる先生w
起きそうもないので、共同して寝袋に強制移動させます(笑)

これで、蛍も夏海も布団で寝れますね!

のんのん 12話17のんのん 12話17
のんのん 12話18のんのん 12話18
のんのん 12話19のんのん 12話19

眠れない蛍ちゃん… 隣に小鞠ちゃん寝てればねw
雪が珍しくて外に遊びに出ていきます。


蛍が出てくのを見た小鞠は心配して夏海と後をつけますが…

のんのん 12話20のんのん 12話20
のんのん 12話21のんのん 12話21
のんのん 12話22のんのん 12話22

一面の雪の世界と、降りそうな星空に、蛍ちゃん感動。
それを見た小鞠たちには、宇宙人と交信してるように見えますがw


のんのん 12話23のんのん 12話23
のんのん 12話24のんのん 12話24
のんのん 12話25のんのん 12話25

水道を閉め忘れたのを急いで止めに帰った蛍
れんげも起き出してきてしまいます。

蛍が普通みたいなので、小鞠たちも安堵。
だが、そこに屋根に積もった雪が落ちてくる!


のんのん 12話26のんのん 12話26
のんのん 12話27のんのん 12話27

雪に埋まった小鞠たちの姿がまるで火星人みたいに(^^;

お兄ちゃんは一人、保健室のベットで寝かされてましたw
忘れられてなくて良かった(^^;


のんのん 12話28のんのん 12話28
のんのん 12話29のんのん 12話29
のんのん 12話30のんのん 12話30

日曜日、また雪が積もりました
朝からテンション高い、れんげに起こされる先生w

スキーがあれば出来そうだってことで、スキー板をレンタル
駄菓子屋さんは、いろいろレンタルもしてるみたいです(^^;


のんのん 12話31のんのん 12話31
のんのん 12話32のんのん 12話32

スキー経験がないってみんなに指導する夏海。
まずお兄ちゃんが実験台にw
先に止まり方を教えてあげて(^^;

のんのん 12話33のんのん 12話33
のんのん 12話34のんのん 12話34

小鞠ちゃんは、後ろ向きになって滑ってく。
これは怖い(^^;


のんのん 12話35のんのん 12話35
のんのん 12話36のんのん 12話36

蛍ちゃんが助けに行くが、そのまま引っ張っていきますw
怖すぎるでしょう(^^;

実は夏海もスキー経験がなく、聞いたようなことを話してただけだった(笑)

のんのん 12話37のんのん 12話37
のんのん 12話38のんのん 12話38

蛍が、かまくらを作りたいって言い出して、みんなで制作。
雪で、蛍のテンション高いですねw

のんのん 12話39のんのん 12話39
のんのん 12話40のんのん 12話40

かまくら完成♪
早速、中でお餅を焼き始める蛍。
雪の日の蛍は積極的ですw


のんのん 12話41のんのん 12話41
のんのん 12話42のんのん 12話42

温かい豚汁が美味しそう(笑)
もちろん、みんなお替りですねw
ほんわか幸せに今回もおしまいです。

次回で最終回。
あと1話で終わりなんて寂しいですね(^^;
もっと見たい作品です!


↓ 押していただけると励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)2013 あっと・メディアファクトリー/旭丘分校管理組合

関連記事
テーマ:のんのんびより | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/12/17 ] TB(21) | CM(0) |  EDIT 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1937-e51260e2


『のんのんびより』 十一話 かまくらをつくった

十一話ののんのんびよりはいつもと比べて雪に対してやけにハイテンション・・・( ゚д゚)
[2013/12/23 01:20] URL アニメ感想ブログ ほろあに

のんのんびより 第11話「かまくらをつくった」

今話はしとらす的には アグレッシヴほたるん超カワイイ!! の一言です(笑)。初めて見る新雪の雪化粧に覆われた自然の大地と冷えて澄みわたる満天の星空に喜ぶ姿が小学生らしくてギャップ萌えって感じでしたね。越谷姉妹の相変わらずなアホっぷりにも笑わされました。前回からの時系列な流れ的に、ほたるんとこのみ2人の美少女の綺麗な着物姿が拝める初詣エピソードがスルーされたのは残念ですが、それは仮に2期があれ...
[2013/12/22 22:35] URL ボヘミアンな京都住まい

のんのんびより 第11話「かまくらをつくった」感想

のんのんびより 第11話「かまくらをつくった」感想   べんとらーべんとらー
[2013/12/19 23:11] URL かて日記-あにめな生活-

のんのんびより 第11話 感想

 のんのんびより  第11話 『かまくらをつくった』 感想  次のページへ
[2013/12/19 01:57] URL 荒野の出来事

ちょびっと感想 ~のんのんびより 第11話「かまくらをつくった」~

 「うち、うちザリガニとか好きなん!」 声出して笑ってしまった。゚( ゚^Д^゚)゚。www 小鞠の評価は微妙だったけど、僕は凄い似てると思いましたw キャラの中ではれんげが1番特徴あるし咄嗟にチョイスするの分かりますねw 涙目でやってるのが可愛いですね~♪ 目の前で自分の物真似やられると苦笑いしたりしません?僕だけか?例え笑いを取る為にせよ何にせよ真似される方は微妙だ...
[2013/12/18 22:04] URL 悠遊自適

のんのんびより 第11話「かまくらをつくった」感想

田舎の雪は都会とは違う。 そう、雪が降ると学校に泊まりこまなくてはいけないレベル。 生徒にとってはちょうどいいイベント発生ですね。 現代っ子は帰ってパソコン立ち上げたいでしょうけどねw のんのんびより 第2巻 [Blu-ray](2014/01/29)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る
[2013/12/18 21:53] URL キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

のんのんびより #11

雪が降ると、蛍はハイテンションです!突然大雪が降って、蛍たちは学校から帰れなくなってしまいました。仕方なくみんなで、宿直室にお泊まりすることになったのでした。学
[2013/12/18 16:48] URL 日々の記録

のんのんびより 11話「かまくらをつくった」

ほたるん、初めての雪の日! のんのんびより 第1巻【イベントチケット優先販売申込券付き】 [Blu-ray](2013/12/25)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る
[2013/12/18 10:08] URL 新しい世界へ・・・

のんのんびより #11 「かまくらをつくった」

ほたるのテンションが終始高かった。「のんのんびより」の第11話。 突然の大雪でバスもストップ、皆は学校で宿泊することに。 大変なんだけどこういった時はウキウキしてしまうのもやむなし。 ところが布団が足りず争奪戦となる・・・前に一穂はとっとと布団確保。w れんげは姉の一穂と一緒にあとは小鞠と布団に入るために夏海とほたるの 一騎打ちとなるが終始、自分の有利に仕切る夏海。 しかしこ...
[2013/12/18 00:44] URL ゆる本 blog

のんのんびより 第11話 「かまくらをつくった」 感想

猛吹雪の中の学校でお泊り。はしゃぐ蛍がかわいい。
[2013/12/17 23:11] URL Little Colors

のんのんびより11話の感想「アグレッシブほたるんいいなぁ~(*´▽`*)」

にゃんぱす~|д゚) のんのんびより11話「かまくらをつくった」の感想です。 急にバスが止まるほどの大雪が降ったため、学校に泊まることになった蛍、れんげ、 夏海、小鞠、一穂の5人...。誰か一人足りないのは気のせいかな(;^ω^) 食糧や暖房器具はあったものの、布団が二つに寝袋が一つと、足りていない。 こりゃ布団の取り合いになるなと言いながら、布団へ向かう一穂先生。...
[2013/12/17 23:07] URL アニメだけが救い

のんのんびより 11話 感想

のんのんびより 11話 「かまくらをつくった」 感想 ほたるん、れんちょんの小学生コンビが、 年相応の可愛さを見せた印象が残った回でしたね。
[2013/12/17 20:55] URL ADVGAMER

のんのんびより 第11話 「かまくらをつくった」

のんのんびより 第2巻 [Blu-ray](2014/01/29)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る 大雪でバスが止まり、学校にお泊りに。 しかし、布団が足りなく1人は寝袋に。 こんなとき越谷卓は男一人なので、保健室で寝床確保。 役得!? 一条蛍と越谷夏海の最終決戦? ちょっとレベルが低くて、越谷夏海のペースに巻き込まれて ...
[2013/12/17 20:37] URL 北十字星 Northern Cross

のんのんびより 第11話 「かまくらをつくった」

あらすじ・・・猛烈な吹雪のため、バスが走らなくなり、学校に泊まることになった旭丘分校一同。しかし、生まれて初めて学校にお泊りするということで、大はしゃぎする一 条蛍だっ ...
[2013/12/17 20:24] URL 続・真面目に働くアニオタ日記

のんのんびより 第11話 雪やお泊りやかまくらにテンション上がる蛍が可愛い!あぁぁぁあと1回なんて……。(感想)

#11 「かまくらをつくった」ほたるんの、あぁいうお泊りとか雪とかにテンション上がる気持ちは誰でも共感できるよなぁ。久々にスキーとかも行きたくなった。前半の譲らない必死なほ ...
[2013/12/17 19:30] URL アニメっこねっと

のんのんびより 第11話 『かまくらをつくった』 雪で蛍のテンションMAX。

地球はいいところだぞー。このシーン「∀ガンダム」を思い出しました。夜中に雪を見て駈け出した蛍。夏海と小鞠はその行動にちんぷんかんぷん。宇宙人でも呼び出してるんじゃね?なんて勘違いするほどです。 吹雪で学校に閉じ込められたり、スキーしたり、かまくら作って中でモチ焼いて豚汁を堪能。まさに雪国ならではのイベントが目白押しでしたね。…ホントに雪国なのかは不明なんですが。&...
[2013/12/17 17:14] URL こいさんの放送中アニメの感想

のんのんびより 第11話 12/17 あらすじと感想 #なのん #nonnontv

 ほたるん、雪でハイテンションw。  冒頭から猛吹雪のため、下校できずに学校に泊まることになった旭丘分校の生徒たち。ほたるんは、初めて、雪をたくさん見たので、テンションが高いw。一応、買い置きの食料や暖房はあったが、布団が足らない…。  一穂先生は、説明を終えた後に、早々に、布団に入って寝てしまったw。誰か一人は寝袋で寝なければならない。体が小さいれんちょんは一穂先生と一緒に寝る...
[2013/12/17 15:03] URL Specium Blog

のんのんびより テレ東(12/16)#11

第11話 かまくらをつくった 公式サイトから猛烈な吹雪のため、バスが走らなくなり、学校に泊まることになった旭丘分校一同。しかし、生まれて初めて学校にお泊りするということで、大はしゃぎする一 条蛍だったが、学校内には布団が2つと寝袋が1つしかなく、布団をみんなで取り合うことになる。そんな矢先、先生が1つの布団の中で熟睡したことがキッカケで… 急な大雪でバスが止まった。帰れないので、学校に泊まる...
[2013/12/17 13:26] URL ぬる~くまったりと

のんのんびより 第11話「かまくらをつくった」

作品舞台は雪が珍しい地域のようで。 吹雪くとバスの運行が止まっちゃうのはやむを得ないでしょう。 バス道路の両脇田んぼや畑だったし、バス落っこちたら目も当てらんない というわけで、突然の大雪で学校に足止めとなってしまったほたるんたち。 お家に帰れないのでお泊まりです。 いざというときの備えをしてあってよかったですね。 おうどん食べるれんちょん可愛い♪ 普段の分校、やっぱり先生...
[2013/12/17 12:35] URL のらりんすけっち

のんのんびより 第11話

「かまくらをつくった」 こういうのって手が届きそうな星空って言うのかな? 東京じゃ見られないや! ほたるんが真夜中の校庭で、一人空に手を掲げている…
[2013/12/17 11:49] URL 日影補完計画

のんのんびより 11話「かまくらをつくった」感想

のんのんびより 11話「かまくらをつくった」
[2013/12/17 11:38] URL 気の向くままに











  ブログパーツ