ガンダムビルドファイターズ 第11話「ロワイヤル」

各画像はクリックで大きな画像に~

メイジン・カワグチがユウキ会長なのは公然の秘密なのですね(笑)
80体以上でのガンプラバトルロワイヤル!
まさかのガウ攻撃空母や、超巨大ザクまで登場。
いったいどうなるんだ?(^^;

世界大会初日の最終戦に登場したのは、主催者特別枠で大会に出場している、PPSEワークスチーム
ファイターの名は、メイジン・カワグチ。
セイたちにとって強力なライバルが、また一人出現したことは確かだった。

大会は第2ピリオドを迎え、全選手参加による勝ち抜き戦「バトルロワイヤル」が始まる。
超巨大ジオラマで繰り広げられる、80機以上のガンプラによる激しい戦い。
マオやフェリーニと協力し、戦いを生き残ろうとするセイとレイジの前に、巨大な影が忍び寄る……!
ガンダムBF 11話ガンダムBF 11話
ガンダムBF 11話2ガンダムBF 11話2

ユウキ会長が世界大会に?
チナちゃんが見ても、メイジン・カワグチの正体はバレバレでしたw
バレも上等なんでしょうかね(^^;

ガンダムBF 11話3ガンダムBF 11話3
ガンダムBF 11話4ガンダムBF 11話4
ガンダムBF 11話5ガンダムBF 11話5

PPSEワークスの作ったンプファー・アメイジングとカワグチの組合わせは凶悪。
まったく攻撃を寄せ付けことなく、群がる敵を瞬殺。
優勝しか見えてない覇者の戦いです(^^;

ガンダムBF 11話6ガンダムBF 11話6
ガンダムBF 11話7ガンダムBF 11話7

カワグチに正体を詰問するセイたち。

私はユウキ・タツヤなどという男ではない。
聖鳳学園高等部の元生徒会長でもなければ、模型部部長であった過去もない


今はもうユウキではないって宣言ですね(笑)
サングラスもとって素顔もさらします…w
名人の称号を受け継いだ男カワグチだと言い張るユウキでした(^^;

ガンダムBF 11話8ガンダムBF 11話8
ガンダムBF 11話9ガンダムBF 11話9

メイジン・カワグチとは、第1次ガンプラブームの際に、名人と言われた川口から来ている。
実在する人で、現在はバンダイにお勤めの方ですね。

ガンダムBF 11話10ガンダムBF 11話10

セイはチナちゃんと電話で会話
ユウキに会えて嬉しそうだってチナちゃんは分かってますねw

メガネを取ったチナちゃんが可愛いです(笑)

ガンダムBF 11話ガンダムBF 11話
ガンダムBF 11話12ガンダムBF 11話12
ガンダムBF 11話13ガンダムBF 11話13

一方、レイジは買い出しに抜け出したアイラと遭遇!

いい匂いすんな…
クンカクンカするレイジに、アイラちゃんも動揺w


ガンダムBF 11話14ガンダムBF 11話14
ガンダムBF 11話15ガンダムBF 11話15

匂いは持ってた肉まんの方でしたね(^^;
肉まんを1つ持って行き、代金を放り投げていきます。
この二人は食べ物で関係を育んでいきそうですねw

ガンダムBF 11話16ガンダムBF 11話16
ガンダムBF 11話17ガンダムBF 11話17
ガンダムBF 11話18ガンダムBF 11話18

翌日。
開始される第2ピリオドは、巨大ジオラマを舞台のバトルロワイヤル。
マオがここは共闘しようとセイとレイジに言ってきます。


チームを組んだレイジたちの前に現れたのはタイ代表のアビゴルバイン。

ガンダムBF 11話19ガンダムBF 11話19
ガンダムBF 11話20ガンダムBF 11話20

ファイターのルワンは、ビームと実弾を同時攻撃して来る
アブソーブシールドにダメージを受けて、レイジはピンチに陥る。


ガンダムX魔王の反撃に深追いせずに引くルワン。
冷静なファイターですね。

ガンダムBF 11話21ガンダムBF 11話21
ガンダムBF 11話22ガンダムBF 11話22
ガンダムBF 11話23ガンダムBF 11話23

市街戦ステージでは、カワグチが周りの敵を圧倒。
ドムトルーパーのジェットストリームアタックも見る間もなく(^^;

宇宙ではアイラのキュベレイパピヨンが猛威を振るう
絶対に宇宙では戦いたくないですね(^^;


ガンダムBF 11話24ガンダムBF 11話24
ガンダムBF 11話25ガンダムBF 11話25
ガンダムBF 11話26ガンダムBF 11話26

荒野のステージでは、リカルドのウイングガンダムフェニーチェが活躍。
メテオホッパーがバイクみたいで良いですねw


ザクタンクをリーダーにした渋い軍団を瞬殺するリカルドさん。
よくザクタンクなんかで世界大会に来れたですね(^^;

いきなり上空から爆弾の雨が!
リカルドに恋人を盗られたチョマーの作ったガウ攻撃空母の攻撃。

何でもありですねw

ガンダムBF 11話27ガンダムBF 11話27
ガンダムBF 11話28ガンダムBF 11話28
ガンダムBF 11話29ガンダムBF 11話29

宇宙から降りて来たスタービルドストライクが、リカルドの窮状を発見。
加勢に入ります。

ガウの中には、リカルドに恋人を盗られたファイターのチームがw
何人から恨みを買ってるの(^^;


ガンダムBF 11話30ガンダムBF 11話30
ガンダムBF 11話31ガンダムBF 11話31
ガンダムBF 11話32ガンダムBF 11話32

ヴァサーゴ・チェストブレイクとアシュタロンを撃墜するレイジ。
原作通りにやられるときも兄弟同じですねw

残ったゲンガオゾとバンデッドは粘ります。
その間にガウが突撃してくる!


マシタ会長が大会の様子を見に来るが…
レイジの姿を見て激しく動揺。
あの方が、どうして、ここに? 

ガンダムBF 11話33ガンダムBF 11話33
ガンダムBF 11話34ガンダムBF 11話34
ガンダムBF 11話35ガンダムBF 11話35

リカルドに特攻するガウ。
これは原作通りにダメなフラグな気がする(笑)
やっぱりガンダムX魔王の狙撃で、もう少しってところで撃墜されましたw


強敵ガウを倒したが、地面を揺るがす地響きが!?

ガンダムBF 11話36ガンダムBF 11話36

どんな巨大MSが現れるのかと思ったら…
何と巨大なザクIIJ型でしたw

そうか、メガサイズだとこんな巨大になるんだ(^^;

巨大な敵を相手にどう戦うのか?
次回も楽しみです!


↓ 押していただけると励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)創通・サンライズ・テレビ東京

関連記事
テーマ:ガンダムビルドファイターズ | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/12/16 ] TB(11) | CM(2) |  EDIT 

意外に知られてない?

緑のブリッツ?いえ、ちゃんとMSV出身の機体です


戦国アストレイが倒したブリッツ、これも色違いと思われがちですがDESTINY MSVで登場した105ダガーのバリエーションMSです。“GAT-SO2R NダガーN”は特殊戦強襲MSであり、これはAAで運用される筈であった“GAT-X207ブリッツ“のコンセプトを継承した機体です。ユニウス条約により核動力、ミラージュコロイドが使用禁止になりMS保有台数も制限(因みにザフトのインパルスシステムはMS保有台数制限に抵触させない為のシステム)された中、連合が密かに運用し続けた機体です。難攻不落のアルテミスを陥落させたのはミラージュコロイド、オーブのゴールドフレーム天ミナも装備してますし、何よりもキラのフリーダムがあったし、ザフトには核動力の9ザク(ザク量産試験型)もあるし……それにC.Eぅて意外と危ない組織も多々あるので(汗)。それに太陽光が余りない火星圏コロニーでは核動力MSを使わざる得ない実情も。


武装面は攻盾システム装備ですがランサーダートがオミットされて日本刀に似た対装甲刀二本、ハーケンファウスト呼ばれる武器が装備されてます。どうもブリッツはクルーゼ隊(後にジュール隊)が使用した機体以外に複数存在
していたようですな。

地球連合は意外にも量産型ガンダムが多く、改修により発展した機体もあります。その代表格がストライクノワール、ブルデュエル、ウェルデバスターと言った所でこちらはユーラシア連邦のアクタイオン社が改修した機体になってます。



そっくりさんはどうもガンダム作品以外からも出るそうで……

……次は新幹線か蒸気機関車に変形して合体するガンダムで参戦する気ですか?ライナーダグオンの皆さん(笑)。



メデオホッパー

ベスパのバイク好きMSパイロットが泣いて喜びそうな……リカルトも悪いですが、本当に男女の仲はこじれると大変。でもマクロス世界じゃ高校時代の同級生に絡むイザコザで試作VFでガチバトルしたテストパイロット二名がいますから……シュミレーション内で収まるなら勝手にドウゾ(酷)
[ 2013/12/18 14:05 ] [ 編集 ]

Re: YF-19k(kyosuke) 様

コメントありがとうございます

種運命のMSVとかはあまり知らなかったです(^^;

バイク乗りのパイロット、Vガンでいましたねw
[ 2013/12/26 01:44 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1936-bef0c422


ガンダムビルドファイターズ第11話『ロワイヤル』の感想レビュー

アイラたんの肉まん、いい匂いで美味しいお…回でした。 うん、間違ってない(´・ω・`) 1回だけのファンサービスかと思ったら、アイラのキャラはずっとこの調子で描かれていくみたいで楽しみですね。 レイジとのラブコメフラグが順調に進んでいってなによりですが、マシタ...
[2013/12/20 11:56] URL gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

ガンダムビルドファイターズ 第11話

ガンダムビルドファイターズ 第11話 『ロワイヤル』 ≪あらすじ≫ 世界大会予選第二戦は、全員参加の「バトルロワイヤル」。全体の数が1/3になったところで生き残っていれば良いという形だが、レイジは「片っぱしから倒せばいいんだろ」と前のめり。 それもそのはず。知っている人が見れば、三代目カワグチはどう見てもユウキ・タツヤその人。実際にその素顔を見ても、それは間違いない。 日本...
[2013/12/17 22:14] URL 刹那的虹色世界

何故あの方がこの世界に/ガンダムビルドファイターズ11話感想

 秘書さん、早くマシタ会長のこぼしたワインを拭くんだ! モブかと思ったらベイカーという名前があるらしい。というか今回、肉まん4つといい視聴者の下品さを試すようなシチュが多いなw
[2013/12/17 20:36] URL Wisp-Blog

ガンダムビルドファイターズ 第11話 『ロワイヤル』 メイジンは正体を隠す気ゼロだった!

ケンプファー・アメイジングてwwwユウキ・タツヤのガンプラですよって言ってるようなモンじゃないか。当然チナにもすぐバレましたね。そんでもってメイジンに駆け寄るセイとレイジ。とくと見るがいい!完全にユウキ・タツヤでした。 何の変装もしていません。一体何を考えて正体を晒したんだろう。気が触れたとしか思えん。いや、気が触れているのは今現在だと思う。 再会。セイが委員長と電話中。このカップルは順調で...
[2013/12/17 12:21] URL こいさんの放送中アニメの感想

ガンダムビルドファイターズ 第11話 「ロワイヤル」 感想

世界大会の第2ピリオドは勝ち進んだ全プレイヤー参加による生き残りを賭けたバトルロワイヤル!
[2013/12/17 11:47] URL Little Colors

ガンダムビルドファイターズ 第11話「ロワイヤル」

ガンダムビルドファイターズの第11話を見ました。 第11話 ロワイヤル 世界大会初日の最終戦に主催者特別枠で大会に出場しているPPSEワークスチームが登場し、メイジンカワグチを襲名したまるでタツヤのような人物が姿を現す。 「ケンプファーアメイジング、我々PPSE技術開発部がその英知を結集して作り上げたガンプラの初陣だ。メイジンの照合に見合う戦果を期待するよ」 「期待な...
[2013/12/17 09:51] URL MAGI☆の日記

ガンダムビルドファイターズ #11

世界大会の第2ピリオド、バトルロワイヤルが開始されるお話でした。突然セイとレイジの前に現れたメイジン・カワグチ。それはどう見てもユウキ先輩でした。(^^;しかし、カ
[2013/12/17 09:03] URL 日々の記録

ガンダムビルドファイターズ 第11話「ロワイヤル」

ラルさんの行きつけのガンプラ酒場といい、リカルド兄貴NTR被害者の会といい、このアニメ、ロクな大人が出てこない件(ラルさん含む)www 世界大会、のっけからバトルロワイヤル。一応ドラマ部分でも、自らが三代目川口名人としてセイとレイジの前に立ち塞がることを宣言するユウキ先輩に、また新たにフラグ建ててるレイジとアイラのニヤニヤ関係(レイジのビー玉、肉マン4個分=約500円の価値と鑑...
[2013/12/17 07:29] URL 豪雪地帯酒店・雑品倉庫

ガンダムビルドファイターズ 11話「ロワイヤル」感想

ガンダムビルドファイターズ 11話「ロワイヤル」
[2013/12/17 02:10] URL 気の向くままに

ガンダムビルドファイターズ 第11話 「ロワイヤル」

「どうして予選を途中で辞退したユウキ会長が世界大会に?」 いいんちょにも正体バレバレでした(つ∀`) ていうか、会長のことを知っててわからない人なんているのだろうか(^^; ゴールドスモー使ってたゴリラさん?は気づかないかもしれないけどw
[2013/12/17 01:46] URL リリカルマジカルSS

ガンダムビルドファイターズ 第11話 「ロワイヤル」 感想

フェリーニ被害者の会に吹きました(笑) ガンプラバトルの面白さはもちろん、各キャラの描写についても面白いですね。 世界大会初日の最終戦に登場したのは、主催者特別枠で大会に出場している、 PPSEワークスチームーーファイターの名は、メイジン・カワグチ。 セイたちにとって強力なライバルが、また一人出現したことは確かだった。 大会は第2ピリオドを迎え、全選手参加による勝ち抜き戦「バト...
[2013/12/17 00:28] URL ひえんきゃく











  ブログパーツ