アウトブレイク・カンパニー 第11話「深く静かに陰謀せよ」

各画像はクリックで大きな画像に~

神聖エルダント帝国にもすっかり根付いてきたオタク文化。
的場にその功績を誉られる慎一だったが…
政府の真の目的が、オタク文化での侵略であったと知ることに!


正体を現した的場さんの目が怖すぎます(^^;
元ヒッキーの慎一に抵抗する方法はあるのでしょうか?
アウブレ 11話アウブレ 11話
アウブレ 11話2アウブレ 11話2
アウブレ 11話3アウブレ 11話3

日本からのオタク物資の補給が不足。
生徒の間で取り合う事態も起きてます…


ドワーフの親子はどっちが生徒か分からない(^^;

オタク文化も根付き、翻訳担当のエドアルドは自作のラノベを書くほどに。
エルビアの書く絵もキャラデのレベルまで上達してますね

アウブレ 11話4アウブレ 11話4
アウブレ 11話5アウブレ 11話5
アウブレ 11話6アウブレ 11話6

物資の捕捉を的場に訴えるが…
それこそが目的に叶うって言われてしまう。

オタク文化の輸出とは、侵略のためのものだと明かす的場さん。
手つかずの資源のあるこの世界を侵略する道具として利用したのだと


とりえも無い引き籠りの慎一を雇ったのは、居なくなっても困らない人材だから。
秘密を知ってしまった慎一は、邪魔になったら消されてしまうかも(^^;

アウブレ 11話7アウブレ 11話7

アイキャッチ
ザハール宰相の好きな作品がw

アウブレ 11話8アウブレ 11話8
アウブレ 11話9アウブレ 11話9
アウブレ 11話10アウブレ 11話10

オタク文化を広める真の目的を知ってしまい苦悩する慎一。
ペトラルカにまともに顔を向けることもできませんね;


引き籠ってしまった慎一に、変わりは探せばいるのだと最終通告する的場さん
美埜里さんは庇うけど、決めるのは政府ですからね…

アウブレ 11話アウブレ 11話
アウブレ 11話12アウブレ 11話12

ミュセルが用意していた、たくさんの萌え萌えオムライス(笑)

オタク文化のお蔭で、文字も覚えられ、ペトラルカとも話せた。
ミュセルの話す、オタク文化による恩恵もあったと知り、慎一は立ち直ります。


アウブレ 11話13アウブレ 11話13
アウブレ 11話14アウブレ 11話14
アウブレ 11話15アウブレ 11話15

ペトラルカに謁見し、慎一は一つの提案をする。
エルダントで、漫画やアニメを作れば、日本から文化を持ってくる必要もない。
すでにエルダントには自作する才能もあると。


アウブレ 11話16アウブレ 11話16
アウブレ 11話17アウブレ 11話17

慎一の提案を褒めるペトラルカ。
しかし… 裏切った慎一に対する的場さんの冷たい視線が…
消されちゃいそうです(^^;

次回で最終回、不穏な展開が予想されますがどうなるか?

↓ 押していただけると励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)榊一郎・講談社/OBC製作委員会

関連記事
テーマ:アウトブレイク・カンパニー | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/12/13 ] TB(6) | CM(0) |  EDIT 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1919-1b6fc7e4


アウトブレイク・カンパニー 第11話 深く静かに陰謀せよ

文化による侵略か。政府の目的はエルダントの階級制度を覆すものではない、ってのはサッカーやその他で分かってたけど目的がイマイチ分からなかった。もっと水面下に浸透させて国家を転覆させつつもりだったのね。要するにオタク文化で篭絡してエルダント王宮よりも日本政府の言いなりにさせるってわけだ。
[2013/12/15 16:14] URL 猫が唸る感想日記

侵略者の憂鬱と【アニメ アウトブレイク・カンパニー#11】

TVアニメ「アウトブレイク・カンパニー」エンディングテーマ 『私の宝石箱』(2013/11/06)ペトラルカ・アン・エルダント三世(CV 渕上舞)商品詳細を見る アニメ アウトブレイク・カンパニー 第11話 深く静かに陰謀せよ 暗転、そして…
[2013/12/13 23:09] URL 腐った蜜柑は二次元に沈む

アウトブレイク カンパニー 第11話 「深く静かに陰謀せよ」 感想

知らされた日本政府の思惑。慎一の対抗策とエルダント帝国の運命は…!?
[2013/12/13 22:58] URL Little Colors

アウトブレイク・カンパニー TBS(12/12)#11

第11話 深く静かに陰謀せよ 公式サイトから日本政府の持ち込んだオタク文化が浸透し、ついに自らライトノベルを書き出す生徒が現れたり、日本から輸入された新作を生徒が奪い合う事態にまで発展していた。需要と供給のバランスが崩れてしまっている、もっと多くの作品を仕入れて欲しいと的場に依頼する慎一。しかし的場からこの計画の真実が明かされる。 ラノベ翻訳の合間にオリジナルを書いたエドアルド。上手い、良く...
[2013/12/13 19:48] URL ぬる~くまったりと

アウトブレイク・カンパニー 第11話 12/13 あらすじと感想 #ob_c

 侵略兵器「オタク文化」、その担い手の反乱。  冒頭は、政府に発注したオタク購入品を検める風景。慎一くんが発注した数よりも少なく、彼自身も不満を感じていた。学校では、読む漫画を取り合う光景すら見かけるようになり、漫画のために仕事の手伝いを放棄する生徒まで現れた。  また、エルビアちゃんの描く絵の作風も変化し、オリジナルラノベを執筆する生徒まで現れた。流石の慎一くんも驚いていた。 ...
[2013/12/13 17:09] URL ζ[ZETA] Specium blog

アウトブレイク・カンパニー 第11話 『深く静かに陰謀せよ』 日本政府の真意は侵略!ミュセルの励ましは最高だった。

オタク文化は麻薬。慎一の布教活動により過剰とも言えるほどエルダントに受け入れられたオタク文化。文化の爆発的感染拡大、タイトルにある「アウトブレイク」の体現です。新しい漫画は奪い合いになり、あるものは模倣に熱中し、またあるものは続きが気になって仕事が手に付かないありさま。これは弊害が出てきたパターンかな、と思ったら問題は更に大きかった。 慎一の注文に対し供給不足にしていたのは政府の意図。オタク...
[2013/12/13 11:21] URL こいさんの放送中アニメの感想











  ブログパーツ