トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1855-cf0dcf38
のんのんびより 第8話「学校でごはんを炊いた」
1つ年上の兄貴は魚が捌けるくらいには料理できるのに、コマちゃんが背丈だけじゃなくて家事力もほたるんよりずっと下の低スペックというのは・・・これでは将来お嫁にいけるかマジで心配ですね(をいマテ)。ってか、アニメスタッフが提供絵で遊ぶのがだんだんエスカレートしてないか?www さて、今回の第8話、実は何気に富士宮このみの初お披露目回だったりしました。作中でのお姉さんキャラの中ではこの娘が一番しっ...
[2013/12/05 17:52]
URL
ボヘミアンな京都住まい
『のんのんびより』 八話 学校でごはんを炊いた
秋...大人の女性としてはため息の一つもついてセンチメンタルに...。
[2013/12/01 16:35]
URL
アニメ感想ブログ ほろあに
のんのんびより 8話 「学校でご飯を炊いた」 感想「コマ癒し回キタ――(゚∀゚)―― !!」
にゃんぱすっ∠(・`_´・ )
のんのんびより8話の感想です。
コマ癒し連発回でした!
調理実習?の授業からスタートします。
ほたるんに料理を教えてお姉さんぶろうとするコマ先輩...
しかしその手つきは明らかに慣れておらず、米をこぼす、包丁を扱う時のにゃあハンドを忘れる、
切った芋をほたるんにぶつけて気づかない、調味料の量が分からず教え子?のほたるんに尋ねる、
米を炊...
[2013/11/28 22:54]
URL
アニメだけが救い
のんのんびより #8
秋になりました。みんなの前で大人な女性なところを見せたい小鞠なのでしたが・・・。今日は学校の農園で栽培した野菜を使って、みんなで料理をすることになりました。みん
[2013/11/27 18:14]
URL
日々の記録
のんのんびより 第8話 『学校でごはんを炊いた』 兄貴が喋ったァァアアア!!
でも聞こえない。ギターの音にかき消されてます。兄貴そんな事も出来たんだ。多芸多才なのに存在感だけが見当たらない…。 今回は「このみ」というキャラクターが新登場。このアニメ、見た目で年齢が分かりにくいので調べました。分校に居ないので多分高校生以上…という訳で高3だったと。 知ったかぶりと大人ぶり。包丁持てば危なっかしい、飯盒で飯を炊くと水を入...
[2013/11/27 10:47]
URL
こいさんの放送中アニメの感想
のんのんびより 8話「学校でごはんを炊いた」
お姉さんとしての意地を見せるこまちゃん先輩w
のんのんびより 第1巻 [Blu-ray](2013/12/25)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る
[2013/11/27 10:04]
URL
新しい世界へ・・・
のんのんびより #08 「学校でごはんを炊いた」
またまた、れんちょんの天才ぶりが発現。「のんのんびより」の第8話。
秋に大人の女性の憂いを感じる(感じになっている小鞠)。
ただし学校の畑で芋掘りをしているのでなければ・・・
川で捕れたイワナや取れたての野菜、掘り起こしたサツマイモで御飯を
炊いたりとスゴク楽しそうな様子だけど、小鞠は料理がダメダメさんらしい。
御飯を炊くのにお水を入れないとは・・・
小鞠の部屋に近所...
[2013/11/27 03:09]
URL
ゆる本 blog
のんのんびより 第8話 「学校でごはんを炊いた」 感想
センチメンタルオータムなのん。
[2013/11/26 23:35]
URL
Little Colors
のんのんびより 第08話 学校でごはんを炊いた
こまちゃん先輩の背伸びっぷりがちょっと痛々しいw 無理せずなでなでさせろー!w ところで、干し柿作ってる時のお下げが色っぽくて素敵です。女は髪とはよく言ったもんだ。
[2013/11/26 23:32]
URL
猫が唸る感想日記
のんのんびより 8話 感想
のんのんびより 8話 「学校でごはんを炊いた」 感想
このみちゃんが初登場。
今回はせっかく兄貴も口を開いたのに、結局声は聞けませんでした。
[2013/11/26 22:24]
URL
ADVGAMER
のんのんびより 第8話
「学校でごはんを炊いた」
ほたるん砂糖何杯いる? 入れたげる
私ブラックで大丈夫です!
[2013/11/26 22:18]
URL
日影補完計画
のんのんびより テレ東(11/25)#08
第8話 学校でごはんを炊いた 公式サイトから旭丘分校の学校菜園で収穫した食材を使って、クラスメイト全員で昼食の支度をすることになる。そんな中、越谷小鞠は芋ご飯を炊く係を担当する。一条蛍が見守る中、料理が下手であると馬鹿にした妹の夏海をギャフンと言わせようと、芋ご飯作りに奮闘する。そして、料理が揃い、食事の時間になるのだが… 秋、大人の女性はセンチメンタルになる・・・魚釣って来た、ナス摘んでき...
[2013/11/26 22:04]
URL
ぬる~くまったりと
のんのんびより 第08話 「学校でごはんを炊いた」
のんのんびより 第1巻 [DVD](2013/12/25)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る
米を研いでは、米をこぼすし
野菜を切れば猫の手でなく、野菜を飛ばすは。
こまちゃん、なっつんと同レベルなのか。
炊飯するのに水を入れないとは!
やはり、姉妹ですね。
料理は、一条蛍に任せてしまえば万死解決!
こまちゃん、これではお嫁に行...
[2013/11/26 20:54]
URL
北十字星
のんのんびより 第8話「学校でごはんを炊いた」
あらすじ・・・旭丘分校の学校菜園で収穫した食材を使って、クラスメイト全員で昼食の支度をすることになる。そんな中、越谷小鞠は芋ご飯を炊く係を担当する。一条蛍が見
守る中、 ...
[2013/11/26 19:45]
URL
続・真面目に働くアニオタ日記
のんのんびより 第8話
のんのんびより 第8話
『学校でごはんを炊いた』
≪あらすじ≫
旭丘分校の学校菜園で収穫した食材を使って、クラスメイト全員で昼食の支度をすることになる。そんな中、越谷小鞠は芋ご飯を炊く係を担当する。一条蛍が見守る中、料理が下手であると馬鹿にした妹の夏海をギャフンと言わせようと、芋ご飯作りに奮闘する。そして、料理が揃い、食事の時間になるのだが…
(公式HP すと~り~ 8話より抜...
[2013/11/26 19:31]
URL
刹那的虹色世界
のんのんびより テレ東(11/25)#08
第8話 学校でごはんを炊いた 公式サイトから旭丘分校の学校菜園で収穫した食材を使って、クラスメイト全員で昼食の支度をすることになる。そんな中、越谷小鞠は芋ご飯を炊く係を担当する。一条蛍が見守る中、料理が下手であると馬鹿にした妹の夏海をギャフンと言わせようと、芋ご飯作りに奮闘する。そして、料理が揃い、食事の時間になるのだが… 秋、大人の女性はセンチメンタルになる・・・魚釣って来た、ナス摘んでき...
[2013/11/26 18:46]
URL
ぬる~くまったりと
のんのんびより 第08話 感想
のんのんびより
第08話 『学校でごはんを炊いた』 感想
次のページへ
[2013/11/26 14:27]
URL
荒野の出来事
のんのんびより 第8話 11/26 あらすじと感想 #なのん #nonnontv
秋のセンチメンタル。
冒頭は、野外授業の一環なのか、菜園で収穫できた米や野菜、そして、釣ってきた魚を持つ、生徒たちの姿。一人、コマちゃんは、秋のセンチメンタルを感じようとしていたが、失敗w。
採ってきたサツマイモを調理するわけだが、コマちゃんの手つきが危ないw。コマちゃんに注意するほたるんは、意外にも、料理に慣れている様子。いい嫁さんになりそうw。コマちゃんが切り飛ばしたイ...
[2013/11/26 13:47]
URL
Specium Blog
のんのんびより 第8話「学校でごはんを炊いた」
オトナの女性に憧れ、ほたるんの前ではお姉さんしたいこまちゃん。
でもスペックがついていかず^^;
おにぎり握ったり、干し柿作ったりはおkなんだけど、お米研いだり野菜切ったりは苦手。
これまでの分校の授業で調理実習も何度かやってると思いますが、一穂さんや兄貴におんぶにだっこだったのかも。お家で干し柿作る時、柿の皮をむくのは兄貴の役割だったし。
兄貴って手先器用ですよね。ギターうまいじゃ...
[2013/11/26 13:26]
URL
のらりんすけっち
のんのんびより 第8話 今週も笑いあり、可愛さあり、ほっこり要素あり、懐かしさあり、癒され過ぎてヤバイです。(感想)
#8「学校でごはんを炊いた」今週も笑いあり、可愛さあり、ほっこり要素あり、懐かしさあり、癒されました。こまちゃんの裏返し状態!これ絶対小学…。この服のセンスも含めて何も ...
[2013/11/26 13:18]
URL
アニメっこねっと