マギ The Kingdom of magic 第7話「練紅覇登場」

各画像はクリックで大きな画像に~

いよいよ、アリババやモルジアナとも別れ、アラジンはマグノシュタットへ!
新キャラも登場して新展開です。
練紅覇って男の子だったのか(^^; 


アリババはレーム帝国の帝都レマーノへ、
モルジアナはレーム南部のカタルゴへ、
そしてアラジンはマグノシュタットへ。
別れを前に、三人はアクティアでの最後の夜を楽しんだ。
二人と別れマグノシュタットに向かうアラジンは、
ある人物の乗った馬車に同乗することに。
アラジンと同じくマグノシュタットに向かうという、その人物とは…?

 
マギ2  07話マギ2  07話
マギ2  07話2マギ2  07話2

明日はいよいよお別れ、最後の晩餐をするアラジンたち。

元気のないモルジアナを元気つけるアリババ。
魚で頬を叩くのはどうかと(^^;
モルさんも期待通りにバリバリと魚を丸かじりしますw


マギ2  07話3マギ2  07話3
マギ2  07話4マギ2  07話4

アリババは1年修行したら帰る。モルさんも故郷を見たら帰ってくると。
アラジンはもう少しかかるかもしれない

絶対にもう一度会おうねと約束。
モルさんも元気を取り戻して最後の晩餐を楽しくすごしましたw


マギ2  07話5マギ2  07話5
マギ2  07話6マギ2  07話6
マギ2  07話7マギ2  07話7

帰り道、歓楽街を見つけたアリババはアラジンと行こうと言い出す。
モルさんには先に帰って行くように…
この番組って夕方放送で大丈夫なのか?w

こっそりつけて来たモルさんは、アリババたちの入った店を見て幻滅(^^;
地面に穴を開けて帰っていきましたw


マギ2  07話8マギ2  07話8
マギ2  07話9マギ2  07話9
マギ2  07話10マギ2  07話10

見た目は小さくても、こんな店でもモテモテなアラジン(笑)
アリババも対抗して、この店一の美女を呼びますが… いつか見た嫌な予感がするw
マルガレータさんw 前に見た人の親戚なのかな(^^;


こうして最後の一夜はすぎていくのでした。
アラジン、顔をテカテカさせ幸せな寝顔してるw

マギ2  07話マギ2  07話
マギ2  07話12マギ2  07話12
マギ2  07話13マギ2  07話13

翌朝。
アラジンは空飛ぶ絨毯に乗ってマグノシュタットへ旅立つ。

レームへ船で行くアリババは、別れる際に、モルさんに予備の眷属器を渡す。
それはネックレスで、モルさんには嬉しいプレゼントですね♪
モルさんは、アリババの乗った船を見送ります…。


これで、モルさんとアリババの出番は当分無いのですね(^^;
アニメ版 マギ2期 完結… おいw

マギ2  07話14マギ2  07話14マギ2  07話15
マギ2  07話15マギ2  07話16マギ2  07話16

アラジンはずっと飛んでいくのにも疲れて、休んでいた旅の一団を見つけ
乗せて欲しいと頼んで、高貴な人と相乗りすることになります。


相乗りしてる人が美人さんだと思うアラジン。
しかし、そこに山賊に襲われる事件が発生。

魔法道具を使う一団を倒そうとするアラジン。
その前に、赤毛の少年が馬車から現れ金属器の剣で戦い出す。


マギ2  07話17マギ2  07話17マギ2  07話18
マギ2  07話18マギ2  07話19マギ2  07話19
マギ2  07話20マギ2  07話20マギ2  07話21

剣を巨大化させる金属器で山賊を一掃。
高貴な客とは、煌帝国の王子、練紅覇だった。

なかなかやんちゃな性格みたいですねw

マギ2  07話21マギ2  07話22マギ2  07話22
マギ2  07話23マギ2  07話23マギ2  07話24
マギ2  07話24マギ2  07話25マギ2  07話25

練紅覇に使える女官たちは、魔道の修練の際身が変じてしまった女性たち。
助けてくれ、ちゃんと扱ってくれる主人に心酔しています。

煌帝国の人間と注意するアラジンだが…
練紅覇の性格にやられてますねw


マギ2  07話26マギ2  07話26マギ2  07話27
マギ2  07話27マギ2  07話28マギ2  07話28

マグノシュタットに到着。
アラジンは入国審査を受けねばならない。

審議官はルフが見えるので、マギを知られないため、本来の魔法は使えない
ヤムライハに施された宝石で、マゴイを吸収しないようにして
普通の人間とみせて診査をパスするのだった。


マグノシュタットに入ったアラジン。
しかし、モガメット学長は、マギの気配に気づいた感じですね。
学長が迎えるのは紅覇だった。

新キャラ登場で、新展開に突入です。
アリババやモルジアナなしでも楽しんでいけるのかな…


↓ 押していただけると励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)大高忍/小学館・マギⅡ製作委員会・MBS

関連記事
テーマ:マギ | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/11/17 ] TB(6) | CM(2) |  EDIT 

今回で第2期完結!?

Yukiさんの言うように完結と思った人が大勢いそうですからタイトルに(笑)
晩餐会は笑っちゃいましたね(≧∀≦) アリババ君あんな事したら嫌われるぞ
モルさんはヤケで魚をまとめてボリボリ スゴイ顔!!(大爆笑) 
また人気上がったな(^0^)

夕方番組でも大丈夫か,うーむ  
設定資料によるとマルガレ―タさん前に出て来たあの人と姉妹らしいですよ
アラジン君はモテモテ 顔もテカテカ アリババ君は・・・無念!(笑)

錬紅覇君,一見すると男か女かわからない中性的な王子 女の子でも通じる 
でもそこが人気ある お仕えする女官の皆さんも何か好き
戦闘になると凄まじい 
煌は何でこんなに戦闘になると豹変する人ばかりなんでしょう(×Д×) 
みんな戦いに飢えているのか?

ヤムライハさんからもらった魔法道具のおかげでマグノシュタットに!
さて一体何が待ち受けているのでしょう(・∀・)
[ 2013/11/18 01:12 ] [ 編集 ]

Re: masa さん

コメントありがとうございます

Aパートの終わりはあれで完結と出ても不思議なかったですねw

モルさんはモリモリ食べるのが可愛いですよねw

マルガレータ姉妹多いですね(^^;

紅覇はどっちでも人気ですよよねw
[ 2013/11/20 01:15 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1819-a0c1baee


「マギ」2期 #7【練紅覇登場】こういう子だったのぉ~?

今回は紅覇が登場ってことで 楽しみにしていたのですが、 こういう子だったんですかー。 まぁ煌帝国の皇子、皇女は、 先の国王の子である白瑛、白龍を除き、 好戦的で残虐性もあるっぽいとは 紅玉見てて思ってはいましたけどね。 かなりイカレた皇子様ですわね。 見た目は可愛らしいですけども。 人気あるみたいなので魅力はあるんですかね。 私はグロイのエグイの苦手なので ...
[2013/11/19 16:06] URL 橘の部屋2

第7話 練紅覇登場

こんばんは。今週もプリキュアの40話を見ていたのですが。マコピーの回なのでネタ回
[2013/11/19 00:44] URL くにづくり日記まーく3

マギ II TBS(11/17)#07

第7話 練紅覇登場 公式サイトからアリババはレーム帝国の帝都レマーノへ、モルジアナはレーム南部のカタルゴへ、そしてアラジンはマグノシュタットへ。別れを前に、三人はアクティアでの最後の夜を楽しんだ。二人と別れマグノシュタットに向かうアラジンは、 ある人物の乗った馬車に同乗することに。アラジンと同じくマグノシュタットに向かうという、その人物とは…? 三人で最後の夜の食事、元気のないモルジアナ。そ...
[2013/11/18 11:57] URL ぬる~くまったりと

これで満足ですか? 「マギ The kingdom of magic」 第7夜の感想。

「アリババさん」 第7夜 「練紅覇登場」 <一行あらすじ> 別れの夜、アリババくんの大事なものがマルガレータに奪われた。。。あと、練紅覇くんがカッキー! 「当店の一番人気、マルガレータでございます」 エリザベスの悪夢再び!絶対血縁関係だよあの2人! 「キズに響く」って、いったいどんな悶絶サービスを受けたんだい、アリババくん!? おっぱいボ...
[2013/11/18 01:26] URL あるアッタカサの日常

【アニメ】 マギ The Kingdom of magic 第7話 「練紅覇登場」 感想

  マギ 第7話 「練紅覇登場」 の感想です マギ 19 (少年サンデーコミックス)(2013/10/18)大高 忍商品詳細を見る
[2013/11/18 00:15] URL この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・

マギ II TBS(11/17)#07

第7話 練紅覇登場 公式サイトからアリババはレーム帝国の帝都レマーノへ、モルジアナはレーム南部のカタルゴへ、そしてアラジンはマグノシュタットへ。別れを前に、三人はアクティアでの最後の夜を楽しんだ。二人と別れマグノシュタットに向かうアラジンは、 ある人物の乗った馬車に同乗することに。アラジンと同じくマグノシュタットに向かうという、その人物とは…? 三人で最後の夜の食事、元気のないモルジアナ。そ...
[2013/11/17 22:16] URL ぬる~くまったりと











  ブログパーツ