蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第2話「嵐の中へ」

各画像はクリックで大きな画像に~

台風の中、ぶつかり合うイ401と重巡洋艦タカオ。
タカオはどうやって索敵をしてるのか?

苦戦するイ401はタカオを突破できるのか…。
 
アルペジオ 02話アルペジオ 02話
アルペジオ 02話2アルペジオ 02話2
アルペジオ 02話3アルペジオ 02話3

イ401の出したアクティブデコイを全て撃破するタカオ。
タカオは、余裕でイ401を待ち構えてますw

アルペジオ 02話4アルペジオ 02話4
アルペジオ 02話5アルペジオ 02話5

霧の艦隊は直接陸地を攻撃はしてこない
だたし艦への攻撃で陸地に被害がおよぶことはある
横須賀港は市街地も近いのでタカオを連れたまま入港はできない。

で、タカオを迎撃に出るしかないのですが…

アルペジオ 02話6アルペジオ 02話6
アルペジオ 02話7アルペジオ 02話7

台風の中でもどうやってかタカオは広範囲の索敵をしている。
超重力砲の攻撃にあって、揺れまくるイオナちゃんw

アルペジオ 02話8アルペジオ 02話8
アルペジオ 02話9アルペジオ 02話9

静がノイズを拾う。
タカオの索敵能力が高いのは潜行艦がどこかにいる?

アルペジオ 02話10アルペジオ 02話10
アルペジオ 02話アルペジオ 02話

タカオは常にこちらに艦首を向けていたのが、何かのヒントかな。
群像はヒュウガからの鹵獲品をいきなり使ってみると言い出す。
合点と承諾するイオナちゃんw

アルペジオ 02話12アルペジオ 02話12
アルペジオ 02話13アルペジオ 02話13

浮上してきたイ401を捕え、嬉々と攻撃しようとするタカオさん。
イ401の撃った魚雷も全弾迎撃する。

アルペジオ 02話14アルペジオ 02話14
アルペジオ 02話15アルペジオ 02話15
アルペジオ 02話16アルペジオ 02話16

勝利を確信するタカオですが…
イ401が艦首を展開し、超重力砲を展開!
これがヒュウガからの鹵獲品ですね。


アルペジオ 02話17アルペジオ 02話17
アルペジオ 02話18アルペジオ 02話18
アルペジオ 02話19アルペジオ 02話19

持ち上げられたタカオの艦底に、501がへばりついていた。
超重力砲の攻撃は501だけを破壊。

タカオの方は撃破しなかった?

アルペジオ 02話20アルペジオ 02話20
アルペジオ 02話21アルペジオ 02話21
アルペジオ 02話22アルペジオ 02話22

コンゴウさんとお茶会するタカオさん
どうやら降伏して、武装をロックされたようですw
負けず嫌いにタカオ可愛いですねw

アルペジオ 02話23アルペジオ 02話23
アルペジオ 02話24アルペジオ 02話24
アルペジオ 02話25アルペジオ 02話25

なぜ私を倒さなかったの?
漂うタカオは疑問に思う…。

アルペジオ 02話26アルペジオ 02話26
アルペジオ 02話27アルペジオ 02話27

イ401の戦い方は人間を乗せるてるせいなのか。

あんなユニット、私も欲しいな。
すぐ人間に落とされそうな、チョロいタカオさんだった(^^;

アルペジオ 02話28アルペジオ 02話28
アルペジオ 02話29アルペジオ 02話29
アルペジオ 02話30アルペジオ 02話30
アルペジオ 02話31アルペジオ 02話31
アルペジオ 02話32アルペジオ 02話32

EDは「ブルー・フィールド」。
声優ユニットのTridentの曲ですね。

アルペジオ 02話33アルペジオ 02話33
アルペジオ 02話34アルペジオ 02話34
アルペジオ 02話35アルペジオ 02話35

エンドカードは、うーさーの人ですね(笑)
可愛すぎでしょ!


↓ 押していただけると励みになります♪
記事を楽しんでいただけたら ポチっと応援お願いします^^

(C)Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ

関連記事
テーマ:蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- | カテゴリ:2013秋(10-12月)
[ 2013/10/18 ] TB(12) | CM(0) |  EDIT 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1692-dd170e38


『蒼き鋼のアルペジオ』 第2話「嵐の中へ」

JUGEMテーマ:漫画/アニメ いよいよ海戦です。 紀伊半島沖でイ401は、台風11号の勢力圏内において重巡のタカオと遭遇。入港前にタカオを沈めないと目的が阻止される状況ですね。タカオの索敵能力でイ401の位置を特定しているか現時点では不明。しかし、タカオの超重力砲を受ければ、絶体絶命です。指揮官の千早群像は、回避行動にでますが、そこから出した答えは索敵の艦艇がいる?「タカ...
[2013/10/21 18:11] URL ふるゆきホビー館

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- #2

タカオの可愛さが炸裂したお話でした。(^^;任務遂行のため、イ401は横須賀を目指しています。しかし、その行く手には重巡洋艦タカオが待ち構えていたのでした。今は台風を
[2013/10/21 17:59] URL 日々の記録

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第02話 「嵐の中へ」 感想

横須賀に向かおうとする群像の前に現れる霧の艦隊重巡洋艦「タカオ」 デコイが索敵範囲に入るのと同時に速攻で叩き潰すことができるという中々にチート性能な持ち主 しかも台風の暴風雨でも索敵範囲が狭くなったりはしていなさそうという… やっぱり第2次世界大戦の時の日本海軍の艦をモデルにしていても性能と武装は全くの別物なんですねー 主砲は飾りかよ!! 伊401も晴嵐のための...
[2013/10/20 19:07] URL 犬哭啾啾

ゴールデンタイム 第03話 感想

 ゴールデンタイム  第03話 『ナイトエスケープ』 感想  次のページへ
[2013/10/20 16:15] URL 荒野の出来事

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第02話 感想

 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-  第02話 『嵐の中へ』 感想  次のページへ
[2013/10/20 16:14] URL 荒野の出来事

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第2話 感想 「嵐の中へ」

捕捉されたタカオがエロくて可愛いい… 超重力砲を発射する直前,海がパカッと割れ,艦艇を露出され動きを封じられるタカオ。 何だかエロチシズムを感じてそこが一番のクライマックスでした。 拘束した! あとは好きにやっちゃって~みたいな。
[2013/10/20 03:38] URL ひそか日記

蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- 第2話「嵐の中へ」

第2話「嵐の中へ」 ウチの高尾ちゃんも提督の私にデレデレじゃい!www まだまだ新米提督ですが頑張ってますよ~と艦これは置いといてー 霧のタカオさん、美人ですねぇ~ こりゃ群像も止め刺せないわーw
[2013/10/19 12:33] URL いま、お茶いれますね

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第2話

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第2話 『嵐の中へ』 ≪あらすじ≫ 上陰を通じた政府の依頼で、人類の最後の希望である、「霧」に有効な打撃力がある「新型魚雷」のアメリカ輸送任務を引き受けた群像。まずはその魚雷を受け取るため横須賀に向かわなければならないのだが、接近している台風11号の目の中に、「霧」であるタカオの姿が。 タカオの精確無比な迎撃能力を前に、完全に足止めを食...
[2013/10/19 09:07] URL 刹那的虹色世界

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第2話 嵐の中へ

霧に対する人類の反撃手段たる振動魚雷を運ぶため、群像達は横須賀に。 しかし、既に刺客が…。 戦艦に次ぐ火力を持つ、重巡。 決戦の行方は? TBは基本的には、本館にお願いします。 本館にある続きを読む。
[2013/10/19 08:18] URL cogito,ergo sum別館

蒼き鋼のアルペジオ TokyoMX(10/17)#02

第2話 嵐の中へ 紀伊半島沖で台風に隠れて横須賀に向かうイオナ。重巡洋艦タカオがイオナを正確に把握していた。アクティブデコイを破壊していく。早くおいで、401私が沈めてあげる。 台風の中でも索敵能力は劣らないタカオ。霧の艦隊は陸地への攻撃は行わない。しかし艦への攻撃で陸地に被害を与えることは厭わない。横須賀港は市街地も近くタカオを引き連れて入港するのは危険。 ここでタカオを迎撃する。残りのデ...
[2013/10/19 00:11] URL ぬる~くまったりと

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- #02

『嵐の中へ』
[2013/10/19 00:01] URL ぐ~たらにっき

蒼き鋼のアルペジオ 第2話 「嵐の中へ」 感想

タカオ、デレるの早すぎ! ちょろいんだったんですね(笑) 2039年、人類は温暖化に伴う急激な海面上昇により、地上での版図を 大きく失った。 それに呼応するかのように、霧を纏う謎の軍艦群「霧の艦隊」が世界各地の 海洋に出現、搭載した超兵器で人類の艦を攻撃し始めた。 人類は持ちうる戦力を投入し、最終決戦「大海戦」に臨むも、「霧」の 圧倒的な武力の前に脆くも敗れ去った。 すべ...
[2013/10/18 23:49] URL ひえんきゃく











  ブログパーツ